アニメの最新話までみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:28:31

    九十九乙骨の特級に比べたら脹相には天元様の護衛は荷が重すぎだったんじゃないか 本人は一生懸命だったけどなぜ候補に入ったのか分からない位実力差があるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:30:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:31:57

    特級特級脹相から2人ってことは天元としては特級脹相(+天元)で何とかなる見込みだったんだろうな
    実際羂索が閉じる領域止まりだったら分からなかったかもだし
    まあ真希も完全フィジギフじゃなかったしそのチョイスしかなかった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:33:39

    しかし閉じない領域を共有してない観戦組は束になっても勝てるか分からんと評価してるのです・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:36:34

    特級2人に護衛しろと頼むべきではあった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:04

    天元てこの国での出来事は何でも知ってるんだよね?
    羂索の領域が神業領域なのも知ってたはずだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:53

    >>6

    羂索は海外で修行したのでは

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:38:11

    >>6

    羂索が使ってきた時驚いてなかったっけ

    多分知らんよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:38:31

    一部では脹相が残るのは想定済みでわざと戦力分散させたのでは説も囁かれている天元様
    (そりゃ特級術師二人は残さないよねという推察から)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:38:31

    >>7

    確かに海外でやればいいだけの話なのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:39:54

    羂索だって天元の能力知ってるんだから日本の外で新技習得とかはやってそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:40:15

    >>5

    それは伏黒姉の事もあったから本音は特級二人ほしいけど最大限譲歩しての特級どちらかにしたんじゃないの 伏黒姉の事がなければ普通に九十九乙が護衛になってたんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:40:52

    >>12

    しかし天元は伏黒の姉が受肉型だって知らなかったんだろうか・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:41:39

    >>13

    日本で起こってることは大体把握してるみたいな設定なかったっけ?うろ覚えですまん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:42:50

    そもそも天元は自分から情報提供する気がまるでないからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:44:48

    あの時点での天元防衛は今の新宿決戦以上に重要な筈なのになんか扱い軽いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:45:46

    伏黒が頼み込んだツミキの事がなければ九十九乙骨と脹相護衛で問題なかったからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:45:49

    天元は聞かれなきゃごくもんきょう裏のことすら言わなかった可能性あるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:47:06

    >>18

    あるぞ

    そもそも天元は九十九達が会いに来て漸く聞かれた事を答えただけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:47:43

    >>13

    知ってたけど自分には関係ないから…

    うつつに干渉しないのが基本だから…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:48:41

    羂索がダメ出しするのも理解できるくらいには引きこもりなのでな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:50:32

    高専のメンバーは天元に会おうという発想も最初なかったしな
    天元自身も羂索にやられてもその時は仕方ないくらいにしか思ってなさそうだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:53:14

    つくづくツミキがネックだな
    結果論とはいえまるで意味なかったから天元防衛に全振りすべきだった

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:56:36

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:56:36

    天元なんて羂索の1000年チャレンジも知ってたはずなのにな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:57:59

    思えば聞かれたことは答えるけど基本的にそれ以上を喋ることほぼしてねーのか天元

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:58:02

    >>23

    そのために作られたキャラなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:59:48

    天元はNPCみたいな感じなんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:02:03

    天元があまりにも非協力的すぎた

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:04:57

    >>3

    いや、あの時の羂索、脹相の攻撃待って受けて、カウンターも死なない程度、ダウンしててもトドメ刺さない

    あれ殺す気なら瞬殺されてただろ


    実験成果確認のための舐めプまで計算に入れてたなら納得の人選ではあるんだがゲスいなあ天元

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:11:27

    天元がマジ聞かれたことにしか答えない奴だったのが運のツキというか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:44:05

    脹相の術式で身体能力上げる祭がそこまでもなさそうなんだよな 呪力量のせいだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:18:44

    天元はなるようになれって感じのスタンスな気がする
    常に最良の策を考えるとかではなく
    自然と手に入った手札でなんかするけど
    ダメだったらそれはそれでしゃーないみたいな。
    日本中の結界は未だに解いてないので
    高専組がまだなんとかしてくれるだろと思ってそう。

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:23:50

    半分呪霊みたいな植物か何かの差配を真面目に受け取るのが間違いだった
    終盤ちょっと人間臭くなってたのあれ星漿体候補だった九十九と交流して人間側に精神が引き戻されたとかもあるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:36:18

    ぶっちゃけ誰が残ろうが羂索をここで退場させる訳にいかなかっただけだから結果は変わらないと思うぞ
    結局都合よく味方がナーフされるだけだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:40:36

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:55:47

    結果論だが天元さえ守ってりゃ民間人に多少の犠牲は出るが勝てた
    虎杖は伏黒と接触させずに別行動させといて、九十九含めた残りの全戦力で羂索を叩けば…
    後は獄門櫃を取り返して五条を解放、全国の受肉泳者を狩ればいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:42:05

    実際残ったのが乙骨と九十九だったら勝ててたのかね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:45:17

    羂索的には天元は信頼に値しないみたいだが
    この隠し事ってなんだったんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:46:02

    >>38

    単純に領域が使える人間が二人いる時点で勝てる可能性はだいぶ高くなると思う

    焼き切れずに対処するには羂索は簡易だけで対応しないといけないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:48:57

    >>39

    天元が1000年のノウハウと共に浄界を破壊してれば羂索の計画がオジャンになったこと

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:49:17

    >>40

    領域持ちの呪霊に代わりに領域展開させて凌ぐことってできるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:49:41

    >>39

    天元が自分の結界壊さず今の術師達に賭けたことかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:50:28

    >>42

    必中効果の押し合いは出来るんじゃない?なんなら自分を除外して展開してもらうのもアリだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:50:47

    >>41

    >>43

    それか!ありがとう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:52:45

    >>44

    夏油が使ってた口裂け女みたいなやつ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:53:23

    やっぱりあいつただの物知りな木だわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:54:53

    >>47

    羂索「私は生きてきたんだ!!」

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:55:48

    >>47

    >>48

    うーんこれが千年単位の違いか

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:56:27

    都合よく反重力術式持ってなかったら羂索はブラックホールで詰んでただろうから本来は九十九単機でも十分戦える予定だったんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:59:57

    >>50

    閉じない領域と奥の手の多さ、羂索の成長率を見誤った天元の作戦負け

    羂索は1000年「生きて」きたからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:21:33

    >>50

    いっつも思うんだけど特級なり一級なりの呪霊の中で瞬間移動なり空間転移なりの術式くらいありそうだしそれで逃げたことにすりゃいいのにね

    都合よく虎杖母の術式が反重力でしたってなんだよ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:28:29

    >>52

    つっても重力の術式はずっと使ってたわけで、それが実は反転術式でしたってだけでそれ程唐突でもない

    ブラックホールの前に、九十九の重力の能力使ってるのに迂闊じゃないか?的なセリフもあるし似たような能力なのは示唆されてる

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:30:28

    負けたことは事実ではあるけど完膚なきまでに負けたかと言われると羂索が弾丸滑り失敗したら負けてたし殴り合いもガルラで削れまくってたし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:41:32

    >>54

    失敗するわけないし、そもそも3対1だし、削れてたの見た目だけで体術も呪術も九十九よりよほどスムーズだった

    完敗以外の何者でもないぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:42:29

    1体1ならまず無理ではあるだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:44:02

    >>53

    問題なのはタイミングではなく

    前の体の術式がたまたま九十九特攻だった事なんですよ…(しかも羂索は九十九の術式をしらない設定)

    羂索が九十九の術式対策として最初から用意していたなら何の問題も無いんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:47:24

    >>57

    まあそこは、羂索はいくつか術式をストックしてる+手持ち呪霊の能力も未知数なので奥の手の中からメタをはれるアドリブ力が凄かったということで…うん…ブラックホールに関しては天元が気を引いてなかったら当てられなかったようだし…うん…

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:01:07
  • 60二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:26:19

    自我や意思がなくうつつに干渉しない植物のような存在ってあったからそういう認識でいたけど
    実際自分がやばくなったら護衛頼んだり知ってること話さなかったりでよく分からない人
    木の根元にいた時どうせ取り込まれたら日本終わるんだから1000年のノウハウとか言ってないで寸前で結界開放しちゃえばよかったのにって思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:28:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:34:29

    天元なんかの拍子にまともに戻って今からでも浄界破壊したら死滅は終了して計画丸つぶれするのかなあ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:36:21

    >>62

    退屈な奴だと思ってて支配下に置いてる天元に計画台無しにされたら相当屈辱だろうから、展開的に有り得るかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 03:37:27

    >>60

    自分の役目がどうでもよくなったか飽きたかで終わらせたかったかで同化を拒んでたのだろうに謎だよね

    そもそもあの人が呪霊に寄ってなかったら計画立ち上がってなかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 03:59:03

    過去編や交流会の描写を見ると普通に会いに行けてコミュニケーションも取れる存在に思えるし、現世に干渉しない絶対の縛りでもあるのかと思えばそうでもなさそう
    なのに羂索の暗躍をずっと黙ってたうえに自分の身が危うくなった途端、協力的になったように見えて天元には良い印象がないんだよね
    渋谷前にチョロっと情報くれるだけで全然違ったろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:08:18

    獄門彊のこと言ってくれてれば五条封印されずに済んでたかもしれないのにね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:09:20

    >>61

    2人を信用してなかったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています