凪の覚醒条件

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:39:33

    ① 逃避先の少ない閉鎖環境に置きます
    ② モヤモヤを抱かせます
    ③ゴールによるメンタルリセットを阻止します
    ④曇る玲王だのすれ違いだのでストレスを与え続けます
    ⑤盛大に地雷を踏んで起爆
    ⑥エゴの自覚&世界を震撼させるエゴイストの誕生!

    でいいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:40:35

    覚醒はするけど凛レベルにハリネズミ化しそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:43:03

    五連はストレスというより玲王と仲直り万歳ハッピー超気持ちいい🙌だから必要以上に玲王曇らす必要は無いのでは

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:46:31

    5連こそすれ違いの溜めがあってこその喜びな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:46:51

    可能性は高そう
    映画公開中やネオエゴ中にできるかは怪しいが

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:50:56

    要は凛ちゃん的な負の圧力で覚醒させるってことだよな?
    凛ちゃんはサッカーの怪物だからそれでサッカーが強化されたけど、凪にそれやったら純度100%の怪物が出来ないか?本当に大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:52:13

    >>6

    サッカーで地雷を踏むことでサッカーで復讐してもらえばいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:53:15

    >>3

    U20でのベロ凛覚醒みたく、根本のエゴの開封とかそういうのをイメージしてたわ


    凪は逃げ癖あるから自分が負け続けなだけじゃ気にしなさそうってのもあって玲王を巻き込んだ

    ツーペア見る限りすれ違いやら玲王の視野狭窄はまだ残ってそうだし、それで結果が出せず玲王が曇れば流石の凪も逃避は出来ないはず

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:54:35

    実はドイツの方が覚醒出来てたっぽくね…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:57:09

    >>9

    玲王が一人で世界一目指して良いなら良いんじゃない?

    もう二人で世界一は戻らないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:59:15

    >>9

    凪単体だと自覚から逃げかねないんよ

    夢や守るべきものなしに追い詰めすぎるとサッカーごと投げ出す可能性もあるし、合わない方法を強要されて才能ごと潰れる恐れがある

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:00:38

    >>9

    フランスは詳細不明だから置いとくとして個人的にはドイツは一番凪に合わなそうだと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:00:43

    >>9

    超絶放任主義&理論系のドイツはマジで合わないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:01:33

    玲王がアギの方法だと凪が潰れるかもしれないって言ってたし天才だけど育成が難しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:01:45

    イングランドは失敗経験あるクリスいるのがデカいわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:03:08

    これ今の凪のまんまだからイングランドが適任だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:03:37

    >>9

    ドイツは向き合う向き合わない以前に感覚派天才の凪に合わなすぎる

    ブラックボックスなフランス除くとワーストでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:04:01

    クリスって玲王と似たタイプだし凪と相性良さそうだよね
    玲王も慕ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:05:24

    ノアが言った理論を持ってこいの段階で詰むでしょ
    スペインとかフランスでもなんとかなってそうだけどドイツだけはマジで合わない気がするな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:05:56

    いつかのカラーで描かれた5人はマジでその国がベストマッチだった5人だろうなと
    メタ的に言えば逆算で作られてるまである

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:07:58

    >>1

    X戦で湧いたモヤモヤがいまだ解決してないんだから凪の中ではずっとモヤモヤが残ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:08:40

    X戦とチムレ戦後の凪の爆発的能動との共通点って「パートナー関係の否定?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:09:35

    >>9

    ドイツ一番向いてないじゃん

    自分でX戦から抱えたモヤモヤ問題に向き合わず逃げてきたツケがいままさに回ってきてるのに…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:11:18

    レオのパパさんがスポンサー&父という立場で横からでてきて
    正論パンチで現在のレオのことをメタクソ下げて曇らせ二人の夢を否定しパートナー関係を断絶してくるとかが一番手っ取り早く地雷踏めそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:11:59

    >>24

    役満!って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:13:07

    今月のエピ凪が描かれたことで凪にとってゴールできない停滞は良いこと&必要なことってわかるから
    スピンオフ連動展開構成って面白いなー

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:13:19

    >>24

    サッカーを見下してるパパさんが玲王のプレイを下げるよりどっちかというと3億書いた小切手握らせて息子が迷惑をかけてすまなかったな、これからは好きに生きなさいとか言われる方が爆発しそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:15:14

    >>27

    玲王のプレイを下げるっていうか

    「お前は1点も得点できていない、結果をだせていない、年俸でも得点でも数字が出せていない、故に失敗だ」といわれると

    理論派で数字主義の玲王は言い返せないし、逆に凪はは?じゃあ数字でしめしゃいいんだろくそが!てなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:16:41

    >>27

    自分の意志で俺は玲王といるんだっていうことを示すイベントが大事っぽいよね

    玲王にとっても凪にとっても

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:18:27

    玲王って得点決めた潔に続いて現状MF2番手だから全然結果だせてるんだけど
    不穏な流れのせいか実際の結果よりも下げられてる印象がある
    玲王の上って潔を除いて得点決めまくってるFWしかいないよね?
    その潔もイタリアでは2点入れてるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:21:50

    実際に凪が不調だとなぜか玲王が責められる現象(読者にも作中キャラにも)を意図的に原作者が作ってる感じある
    玲王がそうなってるのは俺のせいだから今度は俺が頑張らなきゃってトリガー入れる舞台をいま作ってるのかなって

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:22:31

    >>27を玲王も肯定すれば、またはそれを否定できなければ燃料追加できそう

    玲王も凪はお金のためにプレーしてると思ってるから、凪が頷くと考えて口を閉ざすor凪のためには頷いた方がいいって勧めるかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:24:21

    >>30

    そう現状玲王が今より上にいくにはFW勢に食い込んでMFとして自分で得点いれまくるしかない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:25:42

    凪の逃げ癖の話になると「作者のかっこいいを詰め込んだ男が逃げ腰になる自己ってどんな?」なる
    逃げるって言葉の印象だけだと一般的にはマイナスな印象が強いし
    前日譚での特別な存在についてあれこれ考えて中断してるのも逃避だとしたら玲王絡みじゃなくもっと根本の部分から目を背けてるんだと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:26:15

    凪が持ちかけた和解でなぜかアギが玲王にだけ文句言ったりとか明らかに金城が意図して描いてるよな
    そのせいか一部読者も凪の不調は玲王が悪いみたいな感じだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:26:49

    >>33

    ここでW戦の凪がパスして楽しそうにゴールしてた玲王って構図くるのかな

    W戦の凪は玲王の作戦で斬鉄にパスするときも目から炎でてる

    凪が創造性を見せるとしたらW戦みたいなやり方なきがするわ

    斬鉄ポジできる足の千切もいるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:27:17

    >>28

    玲王より年俸と結果出せてないキャラ推しからめちゃくちゃ顰蹙買いそうだからそれはなさそう

    vsU20戦の時から一貫して仕事してるからな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:27:49

    >>34

    凪が逃げてた傷付く事柄からある種救ってくれたのが玲王だから玲王が関係してくるのかなと思ってる

    根本の部分は凪に元からあった物で

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:27:59

    >>34

    前日譚の凪は特別であろうとしてる時点で特別じゃないっていってるのに凪は玲王のパートナーっていう特別になりたがってるから

    そこに繋がってくるんじゃないかと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:28:57

    >>35

    読者に関しては一心同体すぎてお互いがお互いのせいになってるから関係ないと思う

    作中描写は意図的に書いてそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:29:10

    >>39

    その理論だと凪は玲王にとって自分が特別じゃないかもしれないって考えるのが怖くて逃避してるように思えるよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:29:57

    >>39

    その特別じゃないってことで…の思考の後めんどくさいで思考やめてるしな

    その頃から目を背けてる感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:30:21

    凪の自我の強さを玲王以外誤認したままっぽい感じがある
    流されて連れてこられた天才で玲王に振り回されてるし従ってる
    凪から甘えているのではなく玲王から甘やかしている
    みたいな誤認が作中でも読者側でも行われてるから、凪のエゴ覚醒わからせでその辺がひっくり返されるのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:30:23

    >>23

    4〜6はカイザーがかましてくれそうだけどな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:30:54

    パートナーっていう特別オブ特別の存在を「俺はレオのパートナー」って拘っていて
    それを馬狼や玲王本人に否定されると髑髏出してブチギレル
    なのに「特別になろうとしてる時点で特別じゃないよね」なんて思っちゃってるから
    じゃあ俺って玲王の特別じゃないじゃん…っていう怖い事実に向き合うことになるからでは

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:31:27

    >>45

    これな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:32:36

    >>37

    玲王父は前日譚からしてサッカー選手を最大でも100億しか稼げないって見下してんのよね(比較対象:御影コーポ)

    玲王父基準だから相対的に優秀って程度じゃ許さないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:33:05

    凪は奴隷でもない、玩具でもない、玲王のパートナーという特別な関係になりたがってるのに
    特別であろうとしてる時点で特別じゃないと過去の自分が話しかけてくるなら
    もう頭ぐちゃぐちゃだろうなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:33:17

    >>40

    いやだいぶ考察進んでエピ凪も読んでる層が多いこことかはそうだけど、不振フラグたった直後とかエピ凪未読層は玲王のせいって言ってる読者多かったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:35:20

    凪も玲王もお互い「俺はお前にとっての特別でいたい、特別になりたい、それがパートナー」ていう本音があるだろうに
    「お前にとっての俺ってなんなんだよ!」と直接本人にキレることもできずモヤモヤして
    「あのめんどくさ赤ちゃん!」「あほちん!」て脳内で言ってる状態

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:36:16

    >>49

    いや、その層は否定してないぞ?

    逆も然りで玲王の事を凪のせいにしてる読者も多いから、作者がコントロールしてるとかじゃないよねってだけ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:37:12

    現在の凪さん「俺はレオのパートナーだし!」
    過去の凪さん「特別になろうとしてる時点で特別じゃなくない?」

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:39:49

    特別になろうとしてる時点で特別じゃないと過去の特別がなかった自分は斜に構えていたのに
    いざ特別なものができると俺はレオのパートナーという唯一無二の特別になりたがってしまう
    人間臭くていいね
    今月のエピ凪の八つ当たりブチギレもそうだけど凪って玲王に関することはかなり人間臭いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:41:22

    >>43

    なぜか「俺は赤ちゃんだ!」ってエゴ爆発する凪が浮かんでしまった

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:41:25

    ネ民も女なんていらない結婚は墓場とかいってても
    いざ自分にかわいい彼女できると彼女って最高だよな!お前も彼女つくれば?とか手のひらクルックルーするじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:41:39

    特別云々、結局その後で思考止めてるから言葉通り以上の何かが隠されてる気がするんだよな
    本編レベルの表層でしかなくて、嘘ではないけど言葉のままでもないいつものやつ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:43:55

    >>51

    あ、そういう意味か

    でもアギが文句言った回までは2人とも悪いみたいなのが多かったけど、あの回から玲王の責任みたいなのが増えたしなー

    まあ意図したかは金城にしか分からんけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:48:11

    >>27

    これにプラスでパパさんが連れてきた別の選手が玲王のパートナーになるとかされたら超役満な気がする

    自分の意思で玲王についてきた、もう自分のモチベが金(3億)ではない、俺がレオのパートナーの3つくらい地雷踏んでおきたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:48:32

    でも上に上がったいろんな要素で玲王が曇ってもあんま凪が曇る気はしないんだよな
    少なくとも今月までのエピ凪の凪なら絶望とか曇るよりも怒りになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:49:19

    >>57

    え、そもそもあの時はゴール入るかすら分かってなかったから今みたいな凪の不調の話はないし、もちろんその原因の切り分けにすらなってないぞ

    和解云々はまた別の話でそこが凪の不調の原因とは本当に一部からしか言われてないし

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:50:10

    >>34

    作者のかっこいいを詰め込んだ男っていうけど

    金城の考えるカッコイイ男が瞬への想いが消しても消しても湧いてくる天谷や明石ともう一度出逢う為に神になる丑三やベルちゃんと温泉でイチャイチャすることが世界を救うだけの報酬になると思ってる蛇ケ崎なので

    あんま一般論当てはまらないよ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:54:35

    あんなカッコイイラスボスの天谷が死に際に瞬の記憶消されても消されても無限に瞬が蘇って
    ウオオオオ俺は一人で強くならなきゃいけないのに!瞬への愛が無限に湧いてくる!!!て苦しんでたからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:56:14

    逆に特別になりたくない凪もありそうな気がするな
    どっかでいわれてたけど五条悟ルートの孤独を恐れてる凪
    前日譚のは頑張らなくてもできてしまう自分はみんなと違うんだと認めたくない気持ちの表れ
    世界一を目指すのにはある意味最も邪魔で厄介な内面みたいなね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:57:17

    >>63

    それなら馬狼と玲王からパートナー関係否定されて体が髑髏に一体化するほどブチギレないのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:58:23

    >>63

    でも馬狼いわく奴隷扱いされて世界一は孤高って玲王との関係や約束を根底から否定されてキレてた凪がエゴイストらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:59:05

    >>64

    >>65

    玲王とは特別でいたい、人間のカテゴリー的な意味では特別になりたくないの方

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:59:14

    >>64

    この場合普通に孤独も恐れのうちというか、玲王とのパートナー解消も全然ダメなんだよ

    パートナー解消されるのも、世界一になるのもダメってジレンマの可能性だから

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:59:27

    >>60

    だから最初のレスも"一部"読者って書いてるし

    作中でキャラにどっちか一方だけに文句を言わせたらこういう読者が大なり小なり出てくるって原作者は分かって描いてるんじゃないの?ってこと

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:00:15

    あそこの凪は小説だと「いままでの二人の時間を否定されたような、二人の夢を黒く塗り潰されたような悪夢だった」と表現してるから
    二人の時間と夢ってつまり特別な想い出を否定されたことがショックだったので特別になりたくないはないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:00:58

    >>68

    ごく一部じゃあ仕掛けにはなり得ないじゃん?

    一部(それなり)とごく一部(本当にごく一部の特定思想持ち)じゃ全然意味違うよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:01:45

    >>63

    でも凪がなんで世界一を目指してるのかといわれれば特別な玲王との特別な約束だからなのでそれって不毛じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:02:09

    >>63

    「凡人になりたい」「仲間外れは嫌」より「ありのままの自分と対等な人間が欲しい」「その人の特別でいたい」の方がエゴイストらしくない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:03:33

    描写の偏りによる読者の考え方の話をすると、凪のサッカーに対しては玲王への否定意見を入れる事で玲王に非難が向きやすくなってて、2人の関係性で言うと玲王の傷付きを分かりやすく強調する事で凪に非難が向きやすくなってるんだよな
    全部意図してる可能性もなくはないけど、両方同じ側が責められるならまだしもそれぞれ片方に寄らせる意図が何なのか分からないから意図して無さそうに思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:03:38

    玲王と自分が一緒にいるのは普通のことだし夢を誓いあったのも当然のことだからこんなの全然特別なことじゃないし
    みたいなツンデレ的なのかまして俺と玲王の平穏な日常の邪魔すんなってブチ切れる凪はちょっと見たい

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:04:29

    >>69

    そういう特別じゃないって言われてたよ

    才能という意味での特別

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:05:59

    >>70

    そもそも読者に仕掛けたとは書いてなくない?

    仕掛けたはアギが玲王にだけ文句言ったことで、そこせいで一部読者がこう言ってるよねって話じゃん

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:06:13

    >>75

    言われてたってどこで?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:07:11

    人としての特別になりたくない、どころかむしろ大切にされるならそれはなりたい寄りでしょ>>63

    そうじゃなく、人と一線引かれる存在になりたくないって事

    でそれが玲王のパートナーになる条件と矛盾するからそこで目を背けている可能性はないのかなっていう

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:07:33
  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:09:49

    才能じゃなくてオラ自身を見てくれ!!俺は玲王の才能の特別じゃなくてオラ自身を特別にしてほしい!!てのが凪の本音なら
    この先凪が停滞して得点決められず停滞しまくってアギも潔もSNSも凪に無関心になっても玲王だけは凪を見続けるだろうし
    そこで凪の願いは達成されるのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:10:05

    >>76

    だから元は読者は関係ないよねって話では?

    そこに作者は分かってて書いてるって話が出たから違うんじゃないかって話に逸れてた

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:11:20

    ぶっちゃけ凪が例え年俸0円になっても玲王が凪を捨てて他の強いストライカーと世界一を目指すなんてありえないんだよね
    でも凪本人はそれがわからないんだろうね
    だから俺より強いやつがいたらそっちと組んでいいよって試し行為して組分けで玲王に誤解されるようなことになる

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:12:13

    >>82

    そこって要は互いの信頼不足だからな

    もうしょうがないとしか言えん

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:15:10

    >>83

    だから結局凪の停滞(ゴールできなくなってスカッとできない、モヤモヤから逃げられない、玲王と話し合わなくてはいけない、停滞した凪でも玲王は見続ける)っていうイベントが今丁寧に用意されたんだろうなって

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:17:35

    >>83

    なんで信じあえなかったんだって凪は今は玲王へ怒りが向いてるけど

    いずれ同じ問いを自分にも向けることになるんかなあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:20:26

    >>63

    前日譚では地の文で「凪は無自覚の天才」「凡人が生まれながらの天才である凪を理解することはできない、その溝は深いが凪はそのことにすら無自覚」とまで言われてるから、この時点ではそんな恐怖を感じるほど現状を把握できてるとは思えない

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:21:03

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:22:34

    >>35

    中学の時に成績優秀な男子が成績落ちて、教師が交際していた彼女にお前が悪いと責めて

    それを聞いた彼氏がブチ切れて教師殴りかかって大問題になったことあったんだけどそれ思いだす

    いや成績落ちたのは彼氏側の責任だろっていう

  • 89123/11/14(火) 20:24:26

    こっから私情に寄りすぎたレス、本題から逸れた責任関連のレスは消すね

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:24:52

    >>86

    逆にだからこそあるのかなと思った

    自分が凄いとは思ってなかったけど他人が自分より劣ってることは感じてて、それゆえ疎外感があったって感じが前日譚だから

    玲王と世界一を目指す上で少しずつ理解してきたのかなと


    ただ強くなる自分にワクワクしてる描写も結構あるから違うとも言えそうだし…ってなった

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:25:29

    >>86

    凪の逃避癖は無意識っぽいし恐れがあったとしても無自覚なんじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:25:45

    >>90

    それが潔のエゴと対比されるような強い能動になるとは思えないな

    コレ観るに

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:26:09

    もともとあのスーパーゴールは危ういって言われてたし覚醒前にしばらくスランプ引きずりそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:26:46

    >>92

    特別になりたくない云々はエゴじゃなくエゴから目を背けてる理由の方だよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:27:01

    まあ多分馬狼さんが何とかしてくれるんでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:28:03

    >>93

    それだと年俸つかなくなるから普通にネオエゴ中に復活すると思う

    11傑不在の蜂楽のみ主力のスペインに凪玲王ボロ負けしてU20W出れなくなるってあるか?て感じだし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:29:20

    >>93

    話の構成的には凪のモヤモヤが生まれたのはX戦だから馬狼相手に回収しないと意味ないんじゃ?

    V戦で生まれた悔しさのモヤモヤはイングランドドイツ戦のクソシューで回収してるけど

    vs馬狼とあたる機会って次のイタリア終わったらもうこの先ないよね?U20Wだし

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:29:41

    そもそも凪が自分のスーパーゴールに調子に乗ってた時がないからスーパーゴールで調子に乗ったりそれにこだわったりするか……?

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:30:51

    X戦で馬狼の言動が起因してモヤモヤが生まれたのにvs外人選手のU20Wで回収されても…って感じじゃないか
    V戦の光を奪われたをドイツ戦で奪い返したって回収したのにX戦のモヤモヤは放置するとかある?

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:31:34

    エゴから目を背ける理由が「特別な天才になりたくない」「優勝したら玲王といられない」系だと蜂楽の「独りぼっちになりたくない」と被る気はするんだよな
    絶対にないとは言わないけどわざわざ被せてくるのかなっていう
    ただ蜂楽と自分を重ね合わせてたりもするからな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:32:20

    >>100

    特別な天才になりたくないって言い方が語弊をまねくんじゃ

    「才能だけの宝物になりたくない」のほうが趣旨が伝わりやすいと思うよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:33:19

    >>101

    いや、それだと微妙にニュアンスが違う

    言いたかったのは「人と違う才能を持つ世界一になりたくない」ってこと

    これなら伝わるかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:34:13

    このあとはまたしばらく糸師戦だし当分出番ないんじゃね
    潔のチーム内のキャラもまだまだ掘り下げれてないし
    もう現時点でも十分戦力だし覚醒イベントないまま進行しそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:35:42

    >>103

    いや次はドイツ10日+10日休みの番だと思う

    そこでイタリアvsイングランドとフランスvsスペインやってる

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:36:26

    >>102

    >>63もだけど他のキャラと重ねて分析がズレてない?

    現在の描写範囲では自分の才能への忌避もみられないし、最初から2人で世界一ルート目指してんだからそんなこと心配する必要もなくないか

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:36:42

    >>103

    まあU20W杯まで持ち越しの可能性はあるな

    でも最終的に回収されるだろうから

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:36:46

    前回1月に試合終わってイタリア戦始まったの3月
    今回はドイツが10日+10日入るから、11月に試合終わってもはじまるの3月頃じゃないかな年末年始の合併号挟むし

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:37:48

    >>106

    なんなら劇場版で>>92の凪が紫の炎ついてると

    凪のエゴは好奇心(確定)と熱(確定)だから残りひとつが玲王じゃんって消去法できてしまう

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:39:43

    魅力的なキャラ多いから潔のいないチーム同士の試合サクッと流すのは残念な気持ちになる、もっと見てえよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:02

    「レオがいないと俺が俺が困る、約束したっしょ。一緒にいるって」と思いながら紫のエゴだしてサッカーしていたと
    一期のアニメ答え合わせポイントになるよね
    エピ凪は凪が1話~V戦まで初戦・鬼ごっこ・W戦・X戦と炎だしまくってるから答え合わせしやすくなる

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:19

    >>105

    だよね

    他作品で性格も何もかも全然違うのに重ねすぎでは?

    才能うんぬんなら他に上のやついんだろ

    凪も人外っていってた凛ちゃんとかさ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:16

    他作品出すよりレオが宝物っていった時に凪が聞いてないフリしてがっつり反応してるから
    作中描写としてはこっちのがよほど参考になると思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:17

    >>105

    才能への忌避というよりは疎外感に対しての思うところはずっとあるように感じたからかな

    それが才能由来と気付かなかった昔と理解できるようになってきた現在

    2人で世界一を目指そうが結局変わらない所にあるから考察として無しではないと思う

    だから両方の可能性を追ったけどどちらも蜂楽と似た思考になると思った

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:17

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:54

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:01

    >>112

    エピ凪って玲王が凪に「お前は俺の宝物だからな!!」て言った場面が一切なくて

    なのに玲王の宝に反応する>>112はあるんだよね


    だから才能という宝物扱いされるのは嫌だ、奴隷じゃない、玩具でもない、俺はレオのパートナーだし

    って思ってそうなのが一番しっくりくる

    でも“パートナー”という特別になりたがる時点で特別じゃないとも思ってるからそこから目を背けてるみたいな

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:16

    >>111

    五条が分かりやすい例なだけで天才だとよくあるんだよこの構図

    そしてそうなるキャラは前段階に他者との相互不理解がある

    でその前段階を凪が満たしてるから可能性全部否定できるもんじゃないと思った

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:27

    スピンオフが本編の凪とレオの心境とか成長を補完しながら話が追いつく頃にクロスしたら面白そう

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:40

    >>115

    でも金城先生はそういう作品の一般論使わないよねって>>61で言われてるのだが

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:46:03

    金城作品は6つくらいしか読んだこと無いけど一般的なかっこよさを描かれたキャラって主人公にあんまいないと思う…
    なんかどれもこれも欲望に対するクセが強いから

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:46:59

    >>119

    それこそ過去作品に重ねてるから要は同じ理論だぞ

    実際天才の退屈みたいな所は玲王が割とある構図で描かれてるし、否定するほどの根拠じゃない

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:33

    天才故に孤独みたいな前日譚の描写(?)って自分の才能を才能+努力で超えてくる玲王との出会いの為に書かれた置きフラグかと思ってた
    色んな考察が出来て面白いな

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:40

    正直他のキャラには入れてない要素で盛られてる時点で作中キャラも過去作品キャラもそんなに参考にならないと思ってるんだよな
    かと言って他作品も違うだろうし作中描写から考えるのが一番良い

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:49:26

    少なくとも凪は「だからもっと甘やかしてね一生甘やかされて生きたい最後まで一緒にいてね約束だよ二人でW杯世界一になるのは自信じゃなくて約束だよ」というねっとりした湿度をあまりパートナーに向けるキャラだから
    他作品の一般的な天才論で語られてもでも凪は違うじゃんとしかならない

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:49:47

    ていうか五条は分かりやすい例えなだけで前日譚の描写からの可能性、考察の一つだと思うわ
    描写挙げて違う意見出すのはいいけど重ねすぎとかは違くね?

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:50:58

    スレ主いるなら他作品持ち出してるの全部消してくれない?五条とかノイズでしかないわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:51:07

    >>124

    そこの描写は全く否定にならないような

    むしろそういう一面があるからこそ出てきた考察だろうし

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:51:53

    なんかサッカー分かってきて色々出来るようになるより人間離れしたトラップ一点に尖りまくってほしい
    レオが真似出来てるとまだ駄目だなーみたいな

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:52:56

    結局どっちにしろ凪の根底にあるのが玲王との関係性で玲王が大事で特別であるがゆえに起こってる事象だから
    玲王と向き合わないとだめってことは変わらないよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:53:15

    前日譚で凪が疎外感を覚えてる
    →それは才能のせい
    →才能のせいだと凪が気付き始めれば恐るんでは?
    ってだけだから他作品とか関係ないよ

    玲王との関係で言えばむしろ「理解してくれた人と離れたくない」だから説の補強になる

    ただ自分の才能が高まることにワクワクしてる描写もあるから違うかなとは思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:16

    凪にとって玲王との出逢い、玲王という存在が凪の人生も運命も未来も夢も生き方も変える出逢いであったばかりにこんなことに

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:18

    >>129

    玲王じゃなくて向き合うべきは自分の感情だと思うよ

    その中に玲王への感情も入ってるけど玲王との対話じゃなく自分の感情の整理

  • 133123/11/14(火) 20:55:11

    凪の覚醒条件の考察が主題なんで凪の分析も悪くないけど、同じ話題の繰り返しはやめてね

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:55:18

    >>132

    その自分の感情のスイッチになってるのがおにごっこでもV戦でもX戦もでチムホワ戦でも玲王じゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:15

    >>132

    自分の中で「俺は玲王とこうなりたい、玲王をこう思ってる、玲王とこうやっていきたい」と結論ずけたとて

    それを玲王に伝えないなら組分けのときと同じただの自己完結じゃん

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:51

    自分の感情をいかに整理したところでそれを相手に話さなければそれは無いのと同じなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:59

    >>134

    トリガーが玲王だとしても本人と向き合う事が必要にはならないから

    玲王がどうするかは関係なくて、凪が玲王とどうなりたくて、どう行動するかっていう凪自身の問題でしかない

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:58:08

    >>137

    だからその結論だしてもそのあとそれを玲王に話さないとただの自己完結で組分けのときと同じじゃんって

    結論出した上で話し合いお互いの気持を素直にいってどうやっていきたいか

    凪の好きな映画のラストシーンのように話し合うことが大事でしょう

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:58:26

    >>132>>135をどっちもやればいいじゃん

    ①自分の感情の整理

    ②玲王に伝える

    ③今後について話し合い

    のステップを踏めばいいんだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:00:06

    自分の玲王との関係性のモヤモヤの原因を掘り下げない
    玲王とそのことについて話し合わない
    X戦からずっと放置してるそのツケが回ってきてるから、両方やらないと意味ないよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:00:10

    >>138

    そもそも組み分けの時と同じが悪いと思わないな

    あそこで足りなかったのは信頼関係であって自己完結して伝わらなかったからじゃない(むしろ真意は伝わってた)

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:00:58

    >>141

    信頼関係を構築するには会話がいるよ

    会話することなく信頼関係を構築できる人間などいない

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:02:31

    会話なくても無条件に愛を信じてるのなんて母と赤ちゃんくらいでしょ
    それすら行き詰まって鬱になる人もいるのに

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:23

    凪のママさんは言葉がなくても凪を信頼し愛してくれたかもしれんが玲王は凪のママじゃないんだわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:37

    他のエゴイスト達と同じで一人で世界一目指すなら問題ないんだよ
    二人で世界一になるなら話し合いは必要でしょ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:45

    ①凪が自分の中で答えを見つける

    ②それが玲王との関係に関わるなら向き合う
    ②その答えを基にサッカーする
    で凪の中の答えから派生する二つなんだと思うわ

    向き合う事は答えによっては必要になるけど、サッカーの覚醒に必要になるのは答えが「サッカーの相棒として〜」みたいな限定的なものである時だけ
    ずっと一緒にいたいとかなら向き合うのはまた別問題でサッカーしていく分には向き合うフェイズはなくても成り立つ

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:05:25

    >>142

    それってこれまでの会話全てであの時一回の会話じゃないから

    あの時に準えるのは違う


    元レスの言いたかった事にしても、「向き合う事が必要ない」ではなく「向き合う事まで終わらせないとサッカーの覚醒に至らない」の否定

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:05:43

    まあ結論としてガイドの凪は1から10まで自分の思ったことを玲王に言語化して伝えてるし
    玲王が違うことをいえばそれは違うよこうだよって毎回訂正するし
    玲王が不安になれば一緒にいるでしょ?約束でしょ?と補強するので
    たどり着くのがあそこなら、今後そこに向かっていくのだろう

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:06:57

    例えば「試合の中で凪が深層のエゴを見つけてそれを基に覚醒→そのエゴを叶えるために向き合うことも必要なので試合後話し合い」みたいな流れもあり得るなら、「玲王と向き合う事は凪の覚醒に必要な事ではない」になるって事だよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:08:11

    >>141

    横からごめんやけど真意は伝わってなかったで

    玲王が理解したのは「サッカーに目覚めた凪が自分で見つけた夢のために変わりたくて玲王を置いていった」という事実や

    根底の「二人の夢のため」は全く伝わってないから拗れてる

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:09:05

    >>147

    俺がサッカー楽しいのは玲王のおかげ俺は玲王のやり方じゃなきゃサッカーしなかった俺は玲王とBLにきてよかった凪玲王が最強じゃないってわかった

    玲王以外とサッカーしてる方が楽しいなんてことないよ潔は勝ちたいだけで気に入ってないよ難しい事考えないでお互い頑張っていこう俺もやってみるよ

    だからもっと甘やかしてね

    玲王一緒にいないの?玲王は俺と世界一になるんでしょ自信じゃなくて約束だよ


    とガイド凪が玲王にいってたことを本誌でも本人に言えばいい

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:10:28

    >>151

    ガイド凪は対玲王のパーフェクトコミュニケーションとれてるから最終的にああなるんですよっていうのはわかるんだよね

    マジでパーフェクトだった

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:11:36

    >>150

    伝わってなかったら「夢の先でまた会おうぜ」にはならないと思ってたな

    伝わった上でそれを信じ切れなかったから「夢が消えてしまう」「置いていってしまった」に着地したんだと思った

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:12:46

    >>141

    真意すべては伝わってないと思うよ

    だから玲王はずっと一緒に~の約束は破棄されたって思ってるんだし

    あそこで伝わったのはサッカーに目覚めて頑張りたいことと一応最後には一緒にW優勝の約束は守るつもりでいることくらいで

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:13:09

    >>151

    エピ凪が進むごとにガイド凪が言ってたことが回収されていくからガイドのネタバレ要素すごいな?て思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:14:03

    >>151

    どういうこと?

    凪が伝えれば良い事の話じゃなくて、サッカーの覚醒に玲王と向き合う事は必ずしも必要なフェイズじゃない(エゴ→覚醒、エゴ→向き合っての関係改善で別の派生スキルツリーみたいな)って話をしてただけだよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:14:12

    ガイド凪がエピ凪終わった時にたどり着く最終形態なんだろうね

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:15:10

    >>156

    凪と玲王の関係がパートナーで人と人なら向き合わずに産まれる関係なんてなにもないよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:15:22

    >>154

    むしろそれが真意全てだと思ってた

    凪は凪でずっと一緒なのは「優勝は絶対」だけで玲王の約束重視で自分の約束軽視ではあるから

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:16:10

    >>158

    このスレって凪の覚醒についてのスレじゃないの?

    コンビで上手くやることと凪の覚醒は別の話だと思ってるからその辺が違うのかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:16:22

    むしろ玲王と向き合わなくちゃ覚醒しない問題だから
    玲王と凪が合流したことで「深層のエゴ」と向き合うターンはいったと入寮から凪玲王みてる絵心がいったんでは?

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:17:17

    凪の覚醒が玲王との関係に関わり、玲王がトリガーであること

    凪の覚醒が玲王とのコンビによるものであること
    って微妙に違うからそこですれ違ってるのかな

    個人的には2連が玲王由来だったから前者だと思ってるんだけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:18:25

    >>160

    玲王とケンカして怒る、玲王と和解して喜ぶというエネルギーによる凪の覚醒に玲王が絡んでる(2連・5連)から

    凪✕玲王の一番熱い場所に行きたいなら玲王本体と向き合わないと覚醒しないのでは?

    他の連中はフットボールの一番熱い場所にいこうとしてるのに凪は玲王と一番熱い場所に行こうとしてる

    概念の話だけど、それならなおのこと本体と向き合わないと一緒に行けないよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:18:46

    絵心が深層の話を出したのは無意識のエゴの最大限の発露で現状の才能以上を生み出したから、再現性の為にはこれが必要になるなって意味かと思ってたわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:19:26

    潔と凪はBestズッ友なんてとち狂ったこと考えた辺り、読み切れてねえだろ
    混乱してるにしても「約束を忘れるような人間に〜」で、言わなくていいことを言ったんであって、思ってもないことを言ったわけではないようだし

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:19:40

    >>160

    凪単体で玲王からまずに覚醒できるならエピ凪の2連があんな描写にならないだろ

    あれこそ凪の覚醒には玲王との関係性と向き合うことがいるって補強してると思う

    だから他のノイズが入らないように玲王だけがピックアップされてたのでは

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:19:55

    たぶん凪の覚醒のために玲王との認識のすり合わせも必要って人と覚醒だけなら必要ない人がいるからごっちゃになってる気がする

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:20:44

    9割サッカーの話じゃねえ!

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:20:44

    >>163

    「行こうとする」事がエゴならそれで「行けなかったとしても行こうとする気持ち」が原動力になるし、それが深層のエゴなんだと思ってる

    じゃないと2連が生まれないと思うから

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:20:48

    >>167

    玲王が必要ないなら2連も本誌に寄せた描き方できたのに玲王だけを残した時点で覚醒には必須なんだと思ったわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:21:28

    >>168

    だって凪が玲王との関係の感情の発露をサッカーにぶつける男だったんだもん

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:22:12

    >>166

    単体で覚醒するのと玲王絡まないのはまた別の話だよ

    凪の中で玲王との関係を自己完結して単体で覚醒するって話であって、玲王要素無しで覚醒するとかはまた別の話

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:23:04

    >>169

    凪が凪玲王の一番熱い場所に行きたいなら覚醒に玲王が必要なのでは?

    玲王がいけるかどうかわからないよりも玲王が俺も凪玲王の一番熱い場所にいきたいよ!一緒にいこうぜ!てなったほうがいいよね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:23:58

    まあ凪誠士郎さんはキャッチコピーでねえ玲王…してるし一人だけ紫の炎だしてサッカーしてるし
    玲王と青春するためにBLにきてるおもしれー男なので

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:24:09

    >>170

    「玲王が必要ない」じゃなくて「玲王とのすり合わせが必要ない」なんだよ

    前者の否定は後者の否定にはならないって話をしてる

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:24:46

    >>175

    玲王とのすり合わせが必要ないのにパートナー名乗るの?それってパートナーじゃなくない?

    パートナーってすり合わせが一番大事だよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:25:34

    >>173

    それは行きたい!(覚醒)行こうよ!(覚醒後凪の能動)だからさっきのレスの通り覚醒には必要ないってなるんだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:25:52

    だって>>1でいうところの地雷は玲王関係以外思い当たらないんだもの

    エゴの内容に玲王が絡むかはともかく、玲王絡めずにどうやって凪を追い詰めるのかは想像もできない

    そういう意味では凪の覚醒に玲王は絡むと思うよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:10

    むしろ自称パートナーだったのにすり合わせできてなかったせいでパートナー関係否定されてブチギレてるんだから
    パートナー関係のすり合わせ完了したらその喜びのトリガーで爆発できるのは…

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:25

    覚醒する時に玲王との認識の擦り合わせが必要ないって話をしてるんだと思う
    覚醒してから凪と玲王の認識擦り合わせるよねってこと

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:28

    「このスレは覚醒の話だから覚醒には必要ないよね」に「人間関係として必要です!」は論点ズレてるよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:27:13

    >>180

    ずっとそれだけの話だよね

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:27:31

    >>179

    正直、凪本人も自称の自覚あったからこそ奴隷や玩具や否定があそこまでクソ地雷だったんだろうね

    俺は玲王のパートナーって揺るぎない自信がなかったんだと思う

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:07

    ど、どっちでもいいよ
    どうせ玲王は関わってくるんだし…

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:25

    >>175

    玲王とのすり合わせが必要ないってことは話し合わずに阿吽の呼吸が出来るってこと?

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:28

    >>181

    ここの主題は覚醒条件であってエゴの内容じゃないんだから、凪を追い詰めるピースとして玲王との関係を語るのはアリだろ

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:34

    >>181

    凪さんはパートナーという人間関係否定されてキレて髑髏になる男だからさ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:46

    今後レオの上位互換みたいなのが敵で出てきてレオがボコボコのされるのがキーになって「凪、キレた!」してスーパー化するくらいしてくれねえとなあ!

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:29:00

    ガイドのこと好きすぎるね皆
    考察に持ち出すには向かないと思うんだけどあれ
    監修とはいえIF世界線だし音声のみっていう特性上、伝わるように喋らなきゃいけないし
    本編の描写だけで考えたほうがいい気がする

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:29:35

    >>189

    金城が描いてて5月に流れたのに現在のエピ凪の要素が回収されてるんだから考察材料になるでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:29:39

    >>188

    もうボコボコにされてるんですが・・・

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:30:30

    金城がこうですよって描いたものは円盤インタだろうが原画展インタだろうがガイドだろうが考察材料になるんよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:04

    >>185

    凪の覚醒って別に2人のコンビとしての覚醒ではないから……

    凪の覚醒の先にコンビとしての2人の完成があるだけだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:26

    >>192

    なんなら作者コメ欄の「凪玲王ルート」や「裏ルート」や「めんどくさい二人ありがとう!」すら考察材料になる

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:17

    >>192

    型月における奈須きのこだよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:33

    あくまで材料だからそれをどう受け取るかは個々人の考察でしかない事は忘れずにな
    受け取り方まで作者発の事実ではないから

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:14

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:14

    >>196

    金城のだしたものを考察になりえないっていってるから、いやそれは違うでしょっていわれてるんだよ

    受け取り方の問題じゃない

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:59

    少なくとも読者の感想より金城の出したもののほうが考察になるよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:03

    >>198

    いや別にそのレスへのレスじゃないから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています