新テーマ『セリオンズ』

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:22:56

    なんかイラストにキットが出て来て「!?」となった

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:29:51
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:32:16

    スプリガンズのライバル的な感じなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:33:20

    闘技場の戦士的な奴らかな?” ”の中はリングネームか何かか
    にしてもキットは楽しみ過ぎでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:34:30

    うわーめっちゃ面白いテーマ
    組みたいけどカード種類足りないなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:34:52

    フィールド魔法が完全に遊興施設付き温泉街に遊びに来た親子

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:35:00

    ブルズくんはしばらくの間炎聖騎士になってもらう。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:35:43

    種族バラバラだし植物族の奴がなんか似てるしでコアキメイル思い出すな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:36:39

    >>8

    自分はジェネレイドを思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:39:29

    こいつらとの融合が(登場するのか登場したとして融合するのかわからない創星神枠を除けば)アルバス君の最終形態になるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:44:02

    装備魔法を自然に用意可能、対応種族にサイキックと機械有りかつ両者レベル8、ジャックナイツと組み合わせてみるか。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:49:34

    氷水の郷の近くでアルベル率いるデスピアの軍勢と激闘を繰り広げるアルバス達。
    戦いの末、アルベルに力を奪われたアルバスだったが、その身を神炎に焦がしながらも氷剣竜に覚醒、神炎竜と化したアルベルとの決戦に挑む

    ── 一方その頃、キットとキャプテンサルガスは闘技場セリオンズリングを訪れ、闘技大会に参加していた!

    いや何してんだお前ら

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:53:51

    強いかどうかはともかくとして組んでみたいテーマではある

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:04:41

    >>12

    時系列がどうなってるかわからないし...。アルバス達と合流する前の外伝かもしれないし...。それはそれとしてストーリーの温度差すごいのは、うん。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:09:43

    全員レベル8だしサイキックもいるし実質P.U.N.K.強化だな!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:14:18

    >>15

    ブルズアインとリーパーファムは☆7だぞ


    まぁP.U.N.Kで使うであろうデュークユールは☆8だけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:15:25

    スプリガンズ″キャプテン″サルガス武者修行編が始まるとは……

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:16:43

    王道ボーイミーツガールのファンタジー冒険譚やってたと思ったら突然キン肉マンが始まったみたいな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:19:47

    >>12

    どこに書いてあるのそれ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:22:18

    >>19

    こないだ出たストラクについてくる紙のプレイマットの裏にストーリー概要が載ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:22:34

    >>19

    前半は今までイラストから読み取れる部分とストラクのおまけに書いてある描写、後者は今回のイラスト見ればわかるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:25:38

    召喚権を使わないデッキだからまた勇者出張しそう

    しかもブルズアインの効果対象になれるから魔鉱戦士くんも仲間はずれにならない(入れるとは言っていない)

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:39:10

    強そうに見えるけどリクルート手段が無いから
    純構築だと壊獣とかで崩してビートする低速デッキになるか
    混ぜ物次第だからなんとも言えねえ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:40:33

    どうなるかはわかんないけど芝刈り始めそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:47:06

    墓地肥えないことには始まらないテーマだから純構築で環境ってのは流石にないと思うけど、往々にして雑に種族指定してるカードって後でなんか変なの出た時に出張で悪さするからなぁ

    単体で機能するキングが比較的メジャー種族の機械族だし

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:10:44

    レベル7炎属性戦士族か・・・レベル6なら・・・イグナイトに・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:26:53

    装備カード扱いのウルトラアスリートを共通効果で手札に回収してSSできたら強くねと思って他の相談スレで聞いてきたができないと知ってショックすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています