ああーっ居抜き物件バレバレな画像をくれェ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:39:13

    俺は居抜きバレバレな物件を見ないと生きていけないんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:39:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:40:00

    ◇このスタンドを流用した物件は…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:40:22

    スレ画…すげえ
    なんでここに入ろうと思ったのかわからないレベルで合ってないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:40:25
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:40:35

    右に見える石油の文字でバレバレだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:41:30

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:41:46

    あの⋯最近ウチの近所にできた天一もガソスタの居抜き物件なんスけど⋯狙ってんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:41:48

    ふうん
    ガソリンをベースにした濃厚スープということか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:42:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:42:26

    ムフフ...雨が降っても濡れないのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:42:37

    このパン屋は一体・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:42:39

    なんでって…一味違う感が出るからやん
    まあ駐車スペースは広そうでいいんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:29

    ガソリンスタンドは地震が来ても大丈夫なくらいに頑丈なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:45

    >>13

    日光も遮ってくれるしハッピーハッピーヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:56

    >>12

    売るだけなんだから全然ありなんじゃねえかと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:02

    それはコンビニ跡地に立つ謎の中華料理屋のことを…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:02

    駐車スペースが欲しいけど店のスペースはそんなに要らないって商売には合ってるんスかね…ガソリンスタンド居抜き

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:06

    ガソスタは結構見かけるっスねアート引越センターを見た事あるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:26

    >>6

    ラー油かチー油が充填されている事になっている

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:54

    >>18

    愛媛にこんな店あったっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:47:06

    なにっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:48:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:49:16

    >>22

    それはお前 伝説の物理的に傾いた中華屋の事を…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:50:03

    >>25

    どうして傾いてるの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:50:33

    >>25

    オレゴン・ヴォーテックス…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:50:40

    >>25

    なんじゃあ、この不安しかない建物は

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:50:59

    >>26

    客に居心地悪くさせて回転率上げるためらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:51:43

    >>29

    そもそも人こなくなりそうなのはいいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:52:05

    >>29

    店員の体調崩壊の方が先じゃねえかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:54:33

    >>1

    おそらく地下に一ヶ月分くらいのスープが貯蔵されてると考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:56:06

    >>25

    こち亀にこんなんなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:56:25

    >>18

    愛知の郊外でよく見たっスねこれ系の中華屋

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:57:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:58:39
  • 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:03:46

    どうして俺は軽油なんかいれてしまったんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:04:53

    >>37

    軽自動車に軽油入れるバカを超えたバカ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:06:10

    >>36

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:07:14

    でも俺笑い飯哲夫のアルペン跡地ネタ好きなんだよね、あーってなるでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:20:25

    >>12

    ムフッ 四角くて可愛いのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:28:18

    >>1

    どうして俺は鮎ラーメンに軽油なんか入れてしまったのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:37:30

    分かりました…石油を入れます

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:39:30

    ハローマックは特徴ありすぎるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:11:59

    >>30

    ハイ、今なら居抜きで入れますよ(ニコニコ)

    ちなみに元々中華料理屋が何回か入ってたけどどこも移転して元気に営業してますよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:13:29

    こういうトンチキ居抜き物件ってなんか面白いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:13:41

    >>12

    おーっワシの近所やん

    ここは駅前で立地としてはかなりいいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:16:58

    ねーっこれどっちなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:23:51

    >>48

    入ってのお楽しみだと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:25:23

    このスレすげえ…どんな話かわからないから見に来たら思ったより面白いし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:25:36

    >>21

    車「はうっ」

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:26:32

    おそらくギリシア風の寿司が提供される高級店と思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:27:33

    ◇この💩は…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:30:08

    >>3

    >>4

    あれっマネモブお前知らなかったのか?

    今やガソスタは最高の物件の一つなんだぜ


    屋根がある

    頑丈

    そこらの物件よりも断トツで安い

    立地条件が良い


    これらの理由からラーメン屋どころか美容院やジム

    パン屋までこぞってガソスタ狙ってるんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:33:09

    >>54

    なにっ

    けど実家近くの交差点のガソスタは立地悪いから多分欲しくなさそうっスね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:35:34

    >>52

    ワシ、こういう建物に見覚えがあるんや


    幸福の科g…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:37:27

    >>53

    血便…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:39:27

    >>53

    おいおいアサヒビール本社が退去なんてまずくね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:39:53

    この三角形の看板は一昔前は結構あったアウトドアショップの居抜きなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:42:03

    >>56

    なにっ ラブホかなんかかと思ったけどまぁそう言ったやつなのかもしれないね

    そういえばワシの地元にあるハピサイも似たようなデザイン…

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:44:41

    発祥 京都北白川本店 創業昭和四十六年(横長書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:38:07

    >>25

    ◇このマジックハウスは…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:43:25

    >>54

    しかし…タンクの処理が面倒らしいのです

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:44:00

    な、なんだあっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:45:44

    紹介しよう"元ハローマック"だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:47:06

    ハローマック…聞いたことがあります
    実は元々スキーとかアウトドア関係のものを売っていた店だったと

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:49:14

    ガソスタ跡地はたまに見かけるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:50:15

    これからはビッグモーターの居抜き物件が増えそうッスね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:50:35

    >>67

    もしかして近畿なタイプ?近くに似たような店があるのん

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:51:25

    >>69

    東大阪…外環…

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:53:56

    >>63

    待てよタンクの処理をする場合建物そのものを更地にしなきゃいけないと思うんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:54:43

    ちなみに元米屋らしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:56:14

    >>64

    因みに元パチンコ店で移転したらしいよ 駅前移動とか実質潰れたようなものだと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:57:26

    旅行中のワシのコメント
    この特徴的で無意味な煙突らしき物は…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:57:37
  • 76二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:59:07

    >>75

    景観が悪すぎるッスね…忌憚のない意見って奴ッス

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:59:20

    元アウトドア系の建物多すぎやろうがあーっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:01:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:02:58

    >>72

    これ和風な外観にピザって結構風情あって良いっスね忌憚のない意見って奴っス

    しかし…元が米屋だと思うと何だか悲しくなってくるのです…

    ハローマックとかならともかく何でやろうなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:03:25

    元パチンコ店なんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:05:50

    >>9

    ラーメンにガソリンってま・・・まさか

    ラーメン・ハゲ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:06:22

    もしかしてコレも居抜きのタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:06:26

    コンビニ潰れた後にわざわざ解体業者呼んで更地にして売地にしてるのって何か勿体ない気がするんだ
    居抜き物件として使う用に建物は残して売り物件に出来なかったんスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:08:18

    >>72

    クククク...佐賀市のドミノピザは北部が元ローソン そして南部が>>72の元米屋の完全居抜き出店だァ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:08:48

    >>83

    潰れたファミマの建物壊したあとにセブン建ったの見たときは"建物そのまま使ったらええやん…"て思ったのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:10:30

    >>64

    ワイリー・タワー…?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:11:11

    三角形の看板はこいつが悪いんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:11:36

    ◇このスーパーらしからぬ謎の円柱は…?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:12:43

    >>88

    元自転車屋っすかねこれは

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:12:48

    >>37

    >>42

    なんでって…過去のトラウマから来た人間不信やん

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:29:23

    >>70

    知っている奴だったのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:42:22

    >>63

    ウム…

    そもそもタンクを処理するには更地にしてさらにコンクリート掘らなきゃならないから高額費用になるのん


    だから大抵ガソスタってのは閉店したら店舗とタンクそのままで廃墟化することが多かったから

    そこを居抜き物件として貸し出してるって話なんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:46:05

    ◇この明らかにパチンコ店の教会は…?
    ちなみにYouTubeで礼拝ライブをやってるらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:47:59

    >>88

    もしかして金沢市在住なタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:54:21

    おもちゃ屋がおもちゃ屋になった後おもちゃ屋になっちまったあっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:02:43

    >>82

    ダサすぎる…上のロゴのダサさの次元が違う

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:12:48

    ハローマックとアルペンは居抜き元の二大巨塔だよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:33:28

    >>88

    これは居抜きじゃなくて最初からそういうデザインなのん

    石川県の景観条例でそれ(でかい屋外看板)はダメだろ

    ってなってるから、

    ほいだら屋内設置してにデカい窓にしたろうかあーん

    って猿解釈でこうなったのん


    ちなみに条例改正でこれも近いうちに違反になるらしいよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:27:30

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:39:09

    >>9

    ふぅんハイオクにすべきだったということか

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:37:49

    こんな画像どこで見つけてくるんスか
    面白さの次元が違う…

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:52:31

    >>99

    特定だ~家にGO~!

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:07:38

    このベスト電器の怨念は……!?

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:12:40

    なにっ なんだあっ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:29:37

    思ったより面白くて見聞も広がるスレで感心したのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています