- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:32:00
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:34:25
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:35:35
相性的に純平有利だな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:37:12
式神に共鳴りしたら順平にダメージ入るんかな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:37:15
- 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:38:11
クラゲアーマー突破できないと虎杖の身体も貫く触手と毒でアウトになりそう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:39:13
あれ毒じゃなくて血液媒介にしてるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:39:25
戦闘狂の俺くんは帰ってもろて……
- 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:40:13
この二人両方とも無為転変で死んでるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:41:59
血液、蝕爛腐術で血液利用した術式、兄弟2人分の術式っていう重ねまくったバフだからそこまで入らないかも
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:43:25
虎杖より火力出せないと隙付かない限りは攻撃が通らないし厳しそう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:43:45
正直クラゲの毒とパワーですぐに釘崎負けそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:45:29
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:46:41
釘崎が勝つためには日常的にストーキングして髪とか拾って丑の刻参りした方がいい
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:50:55
澱月って準1級呪霊くらいの性能はありそうだし本体の順平が3,4級術師相当だとしても式神と分断できなきゃどうしようもなさそう
- 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:30:26
媒介が血液とかの体の一部じゃないから共鳴りは聞かない
ハンマーステゴロは無意味
一応覚醒したばかりでも虎杖とやりあえるだけの近接戦闘能力はある
ってことから考えると簪当てたらワンチャンあるくらい - 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:34:08
本体を守れる毒式神だから強いんだよなこいつ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 06:52:07
釘打ってからの簪とかで普通に式神突破出来そうじゃね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:21:26
順平本人が囮になって釘崎の上から式神被せてEND
- 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:10:57
澱月は防御系の式神っぽいし純平なら釘飛ばしに対して玉を再回収させない&避けるより確実な防御方法として式神で受け止めることを優先するんじゃね そうなると建物の天井破壊できる威力の簪が澱月にどこまで効くかで決まってきそう
- 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:12:24
純平って式神一匹しか出せないのか?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:12:25
オラついた同年代の学生が順平特効だから釘崎の勝ち
- 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:38:42
精神攻撃効きそうだし釘崎って言おうとしたけど順平中途半端に反抗して煽り返してくるタイプだったな…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:57:48
攻防一体、身に纏うオーラ系の能力だから便利すぎて毒が効かない奴か格上の噛ませにしかならない漫画的には中々可哀想なポジションだよな…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:00:19
釘崎負けちゃだめなとこだけど、順平勝ちそうだなコレ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:03:40
流石に釘崎舐められすぎじゃないか?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:08:53
強度可変の防御式神持ちを相手に釘崎が決定打を打てるかが勝負の分かれ目だな
簪の威力で破れなきゃほぼ負け確、共鳴りじゃ無理だろうし虎杖パンチで破れなかったものをハンマー直殴りで破れるわけがない
血液への共鳴りが決定打になり得ない(血液が共鳴り的に価値が安い)から毒なんて尚更価値が無いから共鳴りが効いてもたかが知れてる威力だろうし - 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:43:55
アニメの戦闘方法入れていいなら釘打ち込んで天井破壊で式神削ればよくね?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:49:37
あの頃の虎杖でも伏黒の話によると真希(2級相当)より強い
そこそこ虎杖とやりあえてたし釘崎には毒が効く
順平が勝つんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:50:13
釘を式神が防御したとこを簪すれば破壊されるやろ
再度出される前に術師叩いて終わりでは - 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:50:24
釘崎の手札って
・単純な呪力強化釘飛ばし
・近接トンカチ
・釘を媒介にした遠距離攻撃『簪』
・相手の身体を媒介とした必中攻撃『共鳴り』
だからな
近接トンカチは論外として呪力強化釘飛ばしは威力低そうだし式神を媒介とした本体への共鳴りも西宮の箒の例を見るに式神だけでダメージが完結しそう そうなると必然的に澱月に釘刺しまくって簪で初見殺しくらいしか有効打がない - 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:52:59
重面に対して遠距離狙わず近接持ち込んだのは新田ちゃんが逃げるための時間稼ぎも兼ねてたんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:53:06
いるよなこういうしょうもないやつ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:53:37
順平の式神は虎杖のパンチを普通にガードしてて突破できてない
釘崎の攻撃力じゃ厳しいイメージあるな - 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:56:38
- 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:58:46
流石に釘崎負けないやろとは思うけどじゃあ正面からどう勝つのっていわれたらそれは思いつかん
- 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:59:10
釘崎の術式のナレーションをそのまま受け取るなら術式を通して本人との繋がりがある式神に共鳴り打ち込めば防御無視で本体にダメージ届くと思うぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:54:10
釘崎の術式を共感呪術(感染呪術と類感呪術)と解釈すると共鳴りの直打ち/簪:感染、藁人形に触媒入れた共鳴り:類感だと思うんだわ
澱月に直打ちは澱月に刺さるけど順平にまで刺さるかはわからん、刺さってもそこまで深くなさそう
澱月の召喚触媒が髪らしいから藁人形の材料と考えれば類感のほうで刺さるかもしれんが澱月を藁人形に『見立て』て順平も同じ目に合わせてやんよ、ができるほど釘崎の術式の解釈が広いかわからん
ぶっちゃけ髪の毛拾って藁人形INするほうが確実じゃない?という気がするが髪が釘崎の術式上どの程度の価値があるかわからん
髪より入手困難と思われる血すら価値が低い、作中で描写されたの心臓で必殺、腕で強攻撃だからな
順平は痛みで怯むタイプだからちょっとでも刺されば崩せるだろと言われるとそうかもしれんがじゃあ崩して倒すゴリラ力が釘崎にあるのかと言われると… - 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:05:34
澱月に藁人形叩きつけて打ち込めばほぼ壊相に対して術式使ったのと一緒の効果だと思うぞ?
藁人形+体の一部が基本で対壊相の時は壊相の血液(術式で繋がってるボーナス有り)+藁人形変わりの釘崎自身というヒトガタでダメージ通してる
呪力での防御が壊相より高いとは思えない順平に対して髪を含む澱月+藁人形でダメージ通らないは無い - 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:12:28
澱月に藁人形ごしに釘打てる距離まで行くと触手圏内ってのも厳しい
廊下埋めるくらいの範囲攻撃もできてたし - 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:22:56
釘崎のあの腰の入ってないテレフォントンカチはなんなんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:32:11
虎杖(毒耐性)と順平(打撃耐性)はお互いの攻撃と耐性が致命的に噛み合ってなかった故の均衡だからハンマーはともかく簪とかまで防げるかはわからないな
お互いの手札見せずのタイマンだと接近が基本の野薔薇のスタイルは相性が悪いと思う - 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:21:22
そもそも釘崎の術式がサポート向きすぎて単騎特攻が自殺行為になるのが多い
相手の腕だの足だの千切って共鳴りが一番確実だけど、釘崎の手でそれをやるには釘直刺し&簪くらいしか手がないし
仮に澱月に共鳴り効いても間合いに入れば毒打ち込まれるだろうし、釘崎が毒で死ぬか順平が共鳴り等で死ぬかのレースになるのがやっとだと思う - 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:32:48
- 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:36:10
- 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:45:36
改めて考えると釘崎ってマジで弱いな。最高到達地点準一くらいじゃねーかな
- 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:40:02
純粋な訓練と戦闘経験の差で野薔薇は相打ちには持ってけると思う
何らかの原因で痛みを覚えた時に順平が術式(=澱月の顕現)を解かないでいられる気がしない - 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:43:17
- 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:43:36