ウルトラマン−1.0があったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:35:45

    どんな感じになると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:46:10

    ウルトラQが楽になる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:47:05

    二分で帰る

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:47:52

    メフィラスが暗躍したそうですね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:48:09

    バルタン星人出現!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:48:27

    >>3

    ちょっと好き座布団0枚

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:50:17

    典子がウルトラマンに選ばれる
    もちろん銀座のタイミングで

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:58:06

    ウルトラマンvs戦後日本

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:00:36

    ウルトラマンの死体を使って人類が何とか武器やら兵器を開発して怪獣に立ち向かう話

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:02:21

    ウルトラマンがまったくでない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:10:20

    >>10

    ただのウルトラQじゃねえか 

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:11:21

    初代よりも前に怪獣が出るはQだしじゃあウルトラマンがQ怪獣ラッシュすればいいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:13:50

    禍特対が怪獣退治する話は割と普通に見たいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:17:49

    >>12

    ウルトラマンでマイナスワンやるなら 

    ウルトラマンが登場するが序盤で負けて死ぬ まだ科学特捜隊も存在しない中戦後日本がゼットンに立ち向かう とか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:21:40

    戦後日本にベムラー襲来を皮切りに怪獣が出現するようになりそしてウルトラマンもやってくる感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:27:39

    >>13

    見たいのは同意だけどそれはウルトラマン−1.0ではなくシン・ウルトラQだな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:46:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:53:47

    科特隊が無いq時代にウルトラマンがやって来る話になるんじゃない?ラスボスはガラモンで

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:54:39

    その理論だとウルトラシックスもあるのかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:56:36

    >>18

    Q怪獣ならラスボス枠はバルンガっぽい気がする

    あらゆるエネルギーを九州する能力は強いし現代文明への警告的な観点からもラスボスに向いてると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:58:26

    >>5

    初代バルタン今やると現実の移民問題と絡めた話になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:21:31

    戦時中にベムラーと遭遇したところをウルトラマンが救うスタートとか

    ……なんか、髑髏島の最初のシーンみたいになりそうな気がしてきた

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:39:07

    ウルトラqとウルトラマンの間の科特隊が出来る過程を描くウルトラマン-1.0
    ※ウルトラマンはラスト3分のみ出ます

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:54:03

    第二次世界大戦時に怪獣を操る人類VS止めさせたいウルトラマン
    議員総辞職スペシウム光線

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:59:42

    >>23

    一応Qのあとに怪獣と超常現象対策に科特隊が出来て怪獣退治する内容のゲームはある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:46:01

    ゴジラ-1.0の新生丸パーティはウルトラQの防衛隊でもないのになぜか毎回怪異怪獣と出会う星川航空パーティと似通ったところがあるなとは思った

    ウルトラマン-1.0は南極探検隊あたりの民間パーティが封じられてた怪獣とウルトラマンを発見する話で行こう、なんかラブクラフトみがあるな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:48:37

    ゾフィーの持ってくる命が1つ減る

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:45:44

    >>27

    実質シン・ウルトラマン

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:55:41

    >>26

    実際ラブクラフトの作品の潜伏するものでウルトラマンみたいなの呼ばれてるからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:49:49

    >>26

    南極ゴジラなんていう都市伝説があったけどウルトラマンに処されたから出てこなくなったんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています