改めてこの男のやってることがおかしすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:24:47

    キッショ なんであの斬撃の雨凌げてるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:26:21

    適応した魔虎羅でも領域展開だと一瞬消し炭になってたんですがこいつはなんで反転で治せる範囲の傷だけなんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:26:25

    なんか知らんが反転と落花であの斬撃凌いだ男

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:33

    マジでなんでだ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:51

    耐えてるこの男も異常だけど服もおかしいってばよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:03

    斬撃1発1発が石流を三枚おろしにした斬撃以上なんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:03

    高羽とミゲルなら防げる程度のもんだよ 

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:52

    しかも渋谷時点よりも強力な斬撃だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:55

    やっぱまこらと宿儺と釣り合ってねー奴を
    相手取ってまあまあ五分で戦えてた五条ってすげーんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:58

    あれ耐えてんの人としてどうかと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:04

    領域でも初めての自爆でも掠り傷しかつかない戦闘服がスゲエよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:12

    アニメで伏魔御厨子のヤバさがわかるにつれ五条悟のヤバさも上がる
    原作から人も物も粉微塵になってるから、威力が盛られてるわけではないのもやべえよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:40

    五条の服がスゲェよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:52

    この時の領域って範囲狭くしてるから渋谷より威力は向上してる筈なんだよねえ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:37

    領域の威力は別に盛られてないという恐怖

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:52

    >>10

    五分どころかまこらと釣り合ってねえ奴潰してんだよな……改めて現代最強の異名は伊達じゃねえな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:54

    今日のアニメで大暴れした二人(+α)同時に相手にして片方撃破してるのおかしいって五条

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:31:09

    伏魔御厨子耐える五条スゲー!(本誌スレ画掲載時)
    →いや伏魔御厨子が大したこと無いんじゃね?(本誌すっくんピンチ時)
    →いや五条がおかしいだけだわ!!!(今)

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:31:23

    粉微塵になるレベルの斬撃を受けながら宿儺と殴り合いもこなす男

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:32:57

    別に新宿決戦でも伏魔御厨子の威力描写自体はナーフされてないのが恐ろしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:33:09

    適応1回済ませてるまこーらが一瞬粉になるレベルの攻撃を真正面から受けて人の形を保ってるのはマジでなんなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:33:35

    これまこーらと伏魔御厨子を使えない状態にまで持ってったの割と大金星なのでは…?少なくとも御厨子出されるだけで味方陣営の9割9分即死だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:16

    ただ今回の見るに普通にフーガやられてたら終わってたんだろうなってのも感じた

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:20

    >>10

    しかもアギトとマコラは倒してると言うね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:27

    >>23これ金ちゃんですら0.1秒耐えれるかどうかだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:47

    >>23

    領域が使えないかどうかはまだわからんからなんとも...

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:35:08

    領域とフーガって火力差じゃなくてやっぱ適応の有無でしかなかったのね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:35:43

    ここやっぱりアニメで見たいわ
    あ、アニメーターさんはそれまでに休んでて良いんでマジで

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:36:32

    新宿決戦の領域は範囲は狭めで火力上昇してる設定なので五条の耐久もおかしなレベルになってるよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:37:39

    そしてその五条でも一撃でタヒぬ世界斬であった

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:37:47

    めっちゃくっちゃに呪力強化すれば耐えられるのか?領域バフ無しとはいえ石流は一応同じ術式で斬られてないからガー不ではないとはいえそれが致命傷になりえないギリギリまで減衰するほどガチガチに固めて0.n毎秒全身反転としても余計凄さが増すだけで五条の人外化に歯止めがかからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:38:23

    まぁそんな何とかできそう(できなかった)ほぼ唯一のカードを失ってこっからどうすんの?になってんのが今なんですが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:38:42

    >>24

    こんだけ硬いと弱体化前ならあっちい!で済ますかもよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:38:43

    >>21

    むしろ指増えてるから性能上がってるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:39:10

    そして五条ワンパンできるくらい強化された宿儺さん
    小僧、貴様に何ができる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:40:48

    渋谷が半径140mで新宿の最初の領域は半径15m前後…?だから威力結構違うのかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:42:44

    その五条はもういないんだけどね...

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:44:11

    宿儺のインフレも凄いよな
    元から最強なのに生前より遥かに強化されてるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:47:13

    >>34

    >>37

    >>39

    もう空港いこーぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:47:26

    五条の呪力出力と効率どうなってるんだろうな
    乙骨より呪力少ないって嘘だろってなる

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:49:17

    宿儺は上がっていくタイプの天井だから...

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:50:47

    総量は(宿儺)>(2倍以上)>乙骨>五条

    効率は断トツ五条、出力は分からんな、五条のほうがありそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:51:07

    >>42

    多分出力は宿儺に匹敵する、じゃなきゃ御厨子のダメージに説明が付かない

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:55:09

    >>45

    多分切断された瞬間から再生してたんじゃない?無惨みたいに。だから反転を全快にしてたんだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:56:31

    領域内で反転の治癒やめた時も表皮しか傷ついてないから出力で耐えたとしか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:56:40

    無下限のチートっぽい性能に隠れてるけど本人が一番やばかった?
    六眼も節穴だし

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:58:14

    >>42

    タンクのサイズが小さくても蛇口馬鹿でかいんじゃない?

    しかも使った側からタンクが満ちる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:59:26

    比較対象の乙骨が呪力効率が悪いっぽいのもあるな
    反転数回で底が見えないところから底見えて息切れするまで消耗してるから

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:03:51

    >>48

    というか能力的には同じスペック(六眼無下限持ち)の当主が宿儺未満の当時の禪院当主が出したマコラに殺されてるんで


    同じ能力渡されておきながら宿儺マコラ顎相手に後ろ2人はぶち56してる五条はガチでおかしい

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:13:25

    やっぱり五条まだ必要だろ
    あいつ復活してどうするのもういらんだろって散々言われてたけどまだ味方側にいてくれないと困る人材だったわ
    北行け北

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:18:12

    >>52

    五条が宿儺削ったのに削れた宿儺にすら誰もダメージ与えられないから状況が詰んでるんだよな

    大層なお目目あるんだから2度は喰らわんだろ出てこい五条

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:20:06

    回復回復回復!バリアバリアバリア!であれを凌いでんのおかしい
    何なら途中で術式回復のために身体の修復止めてたのに一瞬でみじん切りにならないのもおかしい

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:21:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:23:38

    こんな化け物三体を一人で相手して二体消して回復も使わせたなら結構仕事してたな
    一回くらって死んだ技なら何か対抗策考えつきそうだしマジで蘇ってくれないかな
    じゃないと戦力が…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:24:24

    しかも耐えて反転使いながら宿儺相手に防戦しながら簡易領域使う隙まで作ってしまうという
    普通に強すぎるんよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:25:52

    こいつらとぶつかって善戦できるほど規格外ならそりゃ周りが花に見えるかもしれん
    わざとダサく書いたんじゃねーか?と思ってたけど猫は充分強い男として書いてたんだな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:26:47

    で、その最強の男ですらワンパンされるような相手にどうやって勝つんですかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:26:49

    >>46

    それなら重要な神経や脊髄切られた途端死ぬくね?

    反転にも限度があるのは示されてるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:27:23

    >>59

    まああれは不意打ちだったから…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:27:50

    >>59

    日車の術式没収に期待するしかない…

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:28:40

    そりゃ宿儺も忘れねーわこんな男

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:28:48

    印を結んだ状態(範囲を極限まで狭めて威力上げてる)でこれなんだからここで完全体+フーガ切っても無理よな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:29:05

    斬撃に適応したマコラでさえ一瞬で粉みじんになる領域の斬撃→を反転術式のごり押しで体の原型が残るレベルで耐えられる五条→ですら反転術式での治癒すら許されない即死技である宿儺の世界を断つ斬撃
    アニメ時空だとなおさら五条が体真っ二つになって程度で死ぬことに納得いかねえな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:30:12

    ここで大幅に呪力を無駄遣いしてなかったら後をかなり優位に戦えてたんじゃ…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:30:12

    世界斬りでワンパンされる辺り五条は壊れたそばから治すは出来ないんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:31:21

    MAPPAが神バトルにすることで五条の死に説得力持たせてくれたから五条vs宿儺戦も期待してるわ
    個人的に消化不良だった部分が今回のアニメでかなり腑に落ちた

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:31:37

    >>66

    呪力量に関しては終盤も消耗に関する言及ないからなあ

    脳へのダメージで出力低下したりそれを黒閃で回復させたりとか出力の方は言及されてるが

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:35:19

    やっぱレベル上げ目当てで摩虎羅に頼ったけど自力で勝てたっぽいな宿儺
    使い分け出来るんかい

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:36:26

    上半身下半身真っ二つでも死なないんなら五条実質不死身になるから仕方ない
    呪力切れもないようなものだし尚のこと

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:38:52

    >>70

    そうか?

    むしろ今回の15本な上に範囲もそこまで狭くない弱めの斬撃ですらこの有様だったの見るに無理だったんじゃねえか

    例えあの場でフーガ使っても

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:40:20

    いつになるかわからんけど新宿決戦が今回より盛られるとしたら次は何人作画動員することになるのか…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:40:41

    >>72

    なんで?火傷は普通に反転でもきついぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:41:13

    >>74

    火傷が反転でもキツいってどこ情報だ…?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:41:47

    フーガがどれだけ五条にダメージを与えられるかも反転がどれだけ回復出来るかも不明瞭だから印象でしか話せないし不毛だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:41:47

    >>72

    五条的には「怪しい」が全て

    なんか楽々乗り越えたみたいな人いるけど普通にしんどいんで

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:42:31

    火傷は反転でも跡が残りやすいって設定の話?
    まあ五条は初めての自爆で焦げた部分も再生してたから反転のレベルにもよりそうだが

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:42:45

    >>74

    フーガで火傷するのか?

    宿儺が強いと褒め讃えた漏瑚の領域効果や120%隕すら火傷してる様子はないぞ

    前者は虎杖も食らったのに

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:43:06

    今回で五条が楽勝は無理あるだろ
    完全体だと印と詠唱バフまで付くし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:43:49

    >>77

    まあぶっちゃけ現状だとなんとも言えんな

    怪しいが切り札のこと言ってるのかそうでないのかすら分からんし

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:44:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:44:45

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:45:50

    現状原作の描写でしか判断できないからこれ以上は不毛や
    今回の話は伏魔御厨子を耐え抜いた五条はヤバいに限る

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:45:56

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:47:31

    あいつ半分人間やめてるな
    最後まで人類サイドで戦ってくれてよかった

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:48:23

    伏魔御厨子耐えた時点で凄い
    ただどっちが強いか云々は分からん
    これが全て

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:49:15

    五条ヤバいと感じたと同時に宿儺が同じ状況になったらどうなるのか疑問が湧いた
    耐性はなしとすると

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:51:41

    見返すと宿儺ここで印組んでたんだな
    もしかして印組んだ方が印なし領域+フーガよりダメージ効率良いんかな?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:31:09

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:37:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:41:37

    >>91

    スレチでは…?

    結果だけを話したいなら他所でやるべきかと

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 05:14:41

    >>58

    原作の時点で明かされてはいたことだけど

    アニメで描写が補強されればされるほど説得力が出るわ

    生き物としての格が違い過ぎる

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:24:31

    >>26

    受肉で領域が回復できるなら五条戦でやってるはずなので多分大丈夫だと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:01:43

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:18:40

    >>94

    受肉回復は本編のように後詰対策で切る必要ないうちは切らなかっただけでしょ

    だって魔虚羅を手本にして無下限攻略は宿儺が当初より計画してた作戦通りだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:39:46

    これでも一撃必殺ではない分、無量空処や自閉円頓裹よりはマシかもしれないという…(白目)

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:46:36

    >>97

    普通は体コマ斬れにされたら即4なんだよなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:48:54

    >>97

    宿儺も無量空処を10秒くらいは耐えたんだよな

    天井組にとって即死の必殺必中はもはや存在しないのでは?

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:51:53

    宿儺ばっかりプロットアーマー言われてるけど五条もやっぱり大概だわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:53:28

    五条本体もヤバいが領域もヤバい
    なんで御厨子を耐えてるんだよ領域は外からの攻撃に弱いんじゃなかったのか
    御厨子で数十秒かかるなら他の術師じゃ外から殴っても壊せねえだろこんなもん

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:08:30

    比較的レベル低い現代に生まれてから29年程度の若造の分際でこの強さと考えると
    仮に平安時代に生まれて切磋琢磨してたらどうなってたんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:24:41

    五条に足りなかったのは強者と戦う経験値だからな
    パパ黒と戦って劇的に進化してたし定期的に切磋琢磨できる相手が居ればもっと強くなってたかも

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:42:35

    こいつなら確かにゲーム感覚で一人で日本国民全員殺せるわ
    まじで闇堕ちしなくて良かった

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:46:21

    仮に石流がグラニテブラスト打とうとしたせいで全身のじゅりょ防御が薄くなってたとしてもおかしい

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:49:55

    >>5

    この世界の服はブラックホールに巻き込まれても上半身しか脱げない仕様だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:55:42

    >>77

    十種がなければ100%勝てたわけじゃないって感じだよね

    領域なり展延なりあるいは他の方法を考えるかもしれなかったって話で

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:59:35

    …これ味方勝てなくないですか?(禁句)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています