- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:55:33
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:56:33
知らんのか海とはそう言うものなのだ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:56:52
ムハハハ!!油断したな!!これが飛行特性を持っている呪霊だ!!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:57:21
カイオーガだって特に説明もなく浮いてたでしょ
おんなじだよ - 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:57:54
空気中の水分を足場にしてるんでしょ…無理あるか
- 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:58:30
背中の翼は飾りではないのだろう!!
- 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:58:31
宿儺はあれ浮遊はしてないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:59:18
飛んでるんじゃなくて大気中を泳いでるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:59:58
海に入ったら浮くだろ
そういうことだよ - 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:00:19
浮く木の鞠もあれはあれで意味不明なものでは……?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:23:15
ムハハハ!!油断したな!!陀艮とはこういう呪霊だ!!
- 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:25:46
そうだったのか…くそぉ!
- 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:35:13
- 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:36:17
そうだったのか!知らなかった…!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:53:12
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:13:17
イカじゃなくてタコなんだけどなぁ……
- 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:35:30
- 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:52:41
- 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:40:27
- 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:33:11
そこまでいくなら人の呪霊が翼生やして飛行してるという時点で疑問を持とうぜ?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:36:10
ぼんやり眺めてたら海と空の境目がわからなくなることはまああるかな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 05:12:23
ほ、ほらそれは式神とかあるじゃん?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:04:37
そもそもお前ら4人とも空とか天気だとかの由来の呪霊でもないのに何で4人とも空中で自由に動ける方法持ってんだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:09
しかも陰陽道の五虫では火に羽虫が分類されてるし…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:30
世界は元々海の底だった訳じゃん?
だから浮遊できるんだよ。俺らが認識できないだけで世界は海で満たされてるんだよ - 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:04:16
すげー申し訳ないんだけどスレ画が某フリージアに見えて話が頭に入ってこない()
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:52:41
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 04:46:11
海が蒸発して雲になるから、雲みたいに浮遊するのも海の一部...とか?