ヌーベルズの1枚初動

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:14:12

    初手:宣告者の神巫

    神巫ns虹光墓地へ 虹光でブリューナクの影霊衣サーチ ブリューナクでクラウソラスサーチ クラウソラスで反魂術サーチ
    反魂術で神巫リリースしてブリューナク 神巫でワルキューレセクストss セクストでドリットss ドリットでシグルーンサーチ
    セクストドリットでウイルスソードマン ブリューナクとソードマンでイゾルデ イゾルデでバグリエルサーチ イゾルデで御巫の水舞踏落としてリナルドss
    リナルドで水舞踏手札に 水舞踏をリナルドに装備して効果でハレss ハレで迷わし鳥サーチ リナルドを自身効果でチューナーとしてss
    水舞踏対象にシグルーンss シグルーンでドリットss リナルドハレで虹光 虹光ドリットで外神ナイアルラ
    ナイアルラ効果で墓地の虹光を素材に 素材から墓地に行った虹光でポワレティスサーチ イゾルデナイアルラでスプライトエルフ
    虹光でレシピサーチ エルフで神巫ss 神巫シグルーンでマスカレーナ レシピでバグリエルリリースしてポワソニエル
    ポワソニエルに迷わし鳥装備 チェーンしてポワソニエルで自身とマスカレーナリリースしてバラムニエルss
    バラムニエル効果でア・ターブルサーチ ア・ターブルで自慢のレシピサーチしてセット
    エンドフェイズにア・ターブルでレシピとバグリエル戻して1ドロー
    ポワソニエルのドロー込みで最終手札は6枚

    最終盤面:ア・ターブル バラムニエル スプライトエルフ 自慢のレシピ
    ①自慢のレシピで万能無効
    相手がモンスターを出したらエルフでマスカレーナ蘇生
    ②バラムニエルで攻撃表示をリリースしてバグリエル(着地時に全体無効&全リリース)
    ③バラムニエルで攻撃表示リリースしてバーガー(着地時に自慢のレシピで全リリース)
    ④マスカレーナと儀式モンスターで大儺主水出してデッキバウンス
    の4妨害
    大儺主水リリースでポワソニエルを出して1ドローもできる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:15:09

    デッキ見せてください

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:22:36

    ソロで回した限りでは
    8割以上で動ける手札だった
    出張ギミックでも水舞踏やブリューナクは素引きからでも動けるので
    思ったよりは事故らない気がする

    あくまでも1枚初動の実験だからランクマとかで通用するかは知らない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:24:47

    ネクロスブリューナクってSRだったのか。サーチ持ちだしURかと思ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:28:21

    ああ、ヌーベルズじゃないけど粛声の神巫初動もこれの類型か?
    良い知見を得たありがとう

  • 6123/11/17(金) 21:29:24

    補足すると
    ターンが返ってきたときに相手にモンスターがいる場合
    墓地の迷わし鳥でハレ蘇生して誘い輪舞をサーチしてパクッたりもできる

  • 7123/11/17(金) 21:32:43

    >>5

    実際粛声の展開動画を見て参考にしたからね

    自分で考えた点としては

    ・御巫でシグルーンの対象を用意できるからリンク数を伸ばせるのとランク4の素材(ドリット)を用意できる

    ・装備魔法で対象にとってヌーベルズの効果を起動 対象不在で墓地に行った装備魔法は墓地効果で蘇生できる

    この辺がうまくかみ合ったので自分としては良い出来になったと思う

  • 8123/11/17(金) 21:36:06

    あと展開途中で誘発等で止まった場合でも
    ヌーベルズカードの効果は途中まで一切使ってないので
    残り4枚の手札だけでも十分動ける場合は多々あります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています