新たなるポッド

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:05:52
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:06:57

    結局このシリーズ?の謎の生命体なんなんだよ
    一番基本っぽい太古の壺はなんの効果もないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:07:54

    リビデから出したモンスターを実質完全蘇生しつつリビデ使いまわせるけどリバースデッキとリビデ自体そこまで相性良くなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:13:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:14:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:15:54

    永続魔法連打とか出来そう、と思ったけど名称ターン1か。悪用は難しいかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:19:22

    傀儡で表側にすれば相手ターン毎にノーデメ皆既日蝕できるかと思ったけど後半の効果がクローラー必要なんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:19:54

    シンプルに裏守備妨害は強いけど
    元々リバーステーマ召喚権キツイのよな
    星遺物の傀儡とか良いのはあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:20:46

    傀儡でエクシーズ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:23:40

    新しいポッドでたしここらでサイバーとファイバーを釈放してみてはどうですかね
    あんなひ弱なモンスターを禁止だなんて…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:31:51

    大捕物のデメリット解除しつつ使い回すとかどうよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:36:35

    相手ターンにジャンクスリープで表側に変更→効果でジャンクスリープ回収して再度セット→自ターンにジャンクスリープ発動し再び裏側に変更→最初に戻る
    維持出来ればなかなかいやらしそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:17:32

    >>11

    これ破壊された時にコントロール戻ってくるんじゃないのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:03:53

    >>13

    流石にそこまで万能じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:17:08

    >>13

    上で出てる通り大捕物が破壊されたら解除される、けど奪ってるモンスターを裏側にすると効果の関係が切れるからそのまま奪ったままになる上にその状態から表になると攻撃不可と効果不可も切れる。

    リバースポッドは完全奪取と大捕物の再利用を両立出来るのだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:21:18

    リビデも同じく関係切りつつ回収できるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:30:59

    ミエルちゃんデッキに入らないこともない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:35:52

    これはアレか
    相手ターン中にフリーチェーンでリバースできるならライトニング・ストームのメタカードになれるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています