- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:44:37
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:46:59
原作だと宿儺の領域でしか死んでない感じだったけどアニメだとマコラもビルぶっ壊しまくってたからかなり殺してる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:50:09
アニメだと伏黒の「俺達のせいだ」のセリフの印象が変わりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:51:34
伏黒想定なら自分が死んだあとサイドテールを瞬殺して儀終了で魔虚羅スピード退場の予定だったんだろうな
なんかヤベーのが乱入してヤベー感じになってしまった - 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:52:44
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:56:37
本編でそのうち日車先生が伏黒に魔虚羅放し飼いの罪で死刑宣告するかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:58:53
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:00:47
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:00:54
魔虚羅「恵は悪くないマコ、そしてマコラには人権がないから裁判は受けられないマコ」
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:02:24
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:02:39
つっても不測の事態が起きる現場でパパ黒ならともかく重面に摩虎羅は迂闊だろ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:02:44
割とスピード決着だった原作と違ってアニメは長いし周囲を巻き込みまくりで伏黒とマコラの印象が悪くなった
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:04:10
でも今際の際となったらさ
人生で1回くらい摩虎羅召喚してみたくない? - 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:04:18
ラッキーマンなら貫牛か虎葬で十分だよな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:04:47
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:04:50
結局のところマコラレイド自爆した相手がサイドテールというのがやらかしちゃった感を加速させてんのよね
伏黒視点じゃ仕方ないんだけどさ - 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:05:43
死に際でワンチャン生き延びられるリスクありの式神と1000%死ぬだろう式神どっち呼ぶか選ぶとなると…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:06:25
雑魚専サイドテールめ…!!
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:07:15
そもそも一か八かの賭けですらない自爆はやめろ
お前その癖なければ死に際に呪力の核心掴んで反転術式覚えたりとかできるタイプやろ - 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:08:49
失血で頭回らず判断力鈍ってる可能性もあるな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:12:04
伏黒は頭いいんだけどすぐ熱くなって視野狭窄に陥って足元すくわれやすいのが結構明確な欠点
1話からそう - 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:12:15
牛は距離なきゃ大した威力出ないしな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:13:41
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:13:53
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:14:46
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:15:46
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:35:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:18:25
不可抗力で宿儺に変えられた虎杖と人気のない所に行って呪詛師巻き込んで終わるはずだった伏黒っていう宿儺が悪かっただけの話なのにアニメのせいで伏黒のせいみたいにされるのがかなり嫌
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:35:27
慶長の当主相打ちの余波で大勢の人が亡くなったと聞いていれば躊躇したかもしれないけど御前試合で当主相打ちとしか五条が話してなさそうだから巻き込まれるのは当人達のみの想定だったかもな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:47:14
五条家当主が瞬殺されてたら多分被害出ずに終わりそうだけどそうじゃなかったら普通に周りの人間も巻き込まれてただろうしな
無下限は攻撃範囲広い技しかないし - 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:33:57
レイドにも渋谷にもいなかった飛行機まで巻き込むのは伏黒の責任かと
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:31
マコラは戦いの余波でビルぶち抜きはするも破壊規模の9割は宿儺って割合だったのに五分五分の暴れっぷり
ラッキーマンなら牛か虎で済んだろってなる - 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:58
マコラ倒すためには御厨子もやむを得ないって必然性が生まれてるのがアカン
アニメ準拠だと粉微塵にしても死なないしそりゃフーガもする - 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:07
ラッキーマン確実かつ瞬殺する為にまこーら呼んだのに宿儺が来るとは思わないじゃん
伏黒視点だとラッキーマンの実力分からないし
余計な事したラッキーマンが何もかも悪い - 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:16
東堂相手にマコラ召喚しようとした疑惑あるのホント笑う
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:16
ラッキーマンの実力分らないと言っても雑魚に雑魚狩りされそうになってる事くらいは区別ついて欲しかったな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:44:00
正直それは変わらないんじゃね?まこーら側も宿儺相手なら破壊し尽くさないと勝てないからそうなっただけで、重面だけやったら伏黒にやったみたいにワンパンして儀式終了だったでしょ
伏黒が宿儺に助けられるなんて思ってもみないだろうし伏黒のせいってのは可哀想じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:45:29
五条まこまこの脅威もっと詳細に教えといた方が良かったんでない?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:45:53
玉犬 渾で十分事足りたな…
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:49:11
虎杖と違って伏黒は意図的に制御不能の化け物解き放ってるからギルティなんよね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:49:14
なんかもう色んな出来事がピタゴラスイッチしまくってるから誰がそもそもの原因だとか決めづらい
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:52:32
宿儺「伏黒を救助しようとしたら摩虎羅が思いの外強く、自分の命を守るために仕方なかったのだ。大勢を犠牲にすることになったのには心を痛めているが不可抗力というものだ」
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:55:12
上空の飛行機まで巻き込む無差別性があるなら、渋谷の味方術師を見つけ次第一緒に殺しそうで
そんなの雑魚術師たった一人に使うなってなる - 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:57:09
そこで完全に余計なサイドテール殺しが証拠品として提出される展開
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:01:26
アニメだと調伏を咄嗟に理解しにくいから余計に伏黒がバケモン呼び出して暴走させたようにしか見えない
なぜ被害者を盛ったのですか…? - 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:01:47
陀艮+パパ黒とその前に戦ってる事忘れんなよ
そこからラッキーマンの不意打ちだぞ - 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:47:32
伏黒が倒れたら普通に消える
- 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:55:20
もう呪力も体力的にも限界で失血死目前って感じだったから敵を一人でも道連れにってことだから別にサイドテール相手に迂闊とかも思わないけど
伏黒達がいた場所近くは人が避難していたし、本来は自分とサイドテールが瞬殺されて即終了だから一般人の被害なんて出るはずなかったんだよ
魔虚羅なんてあの渋谷にいるメンバーじゃ宿儺くらいしか倒せないだろうし、当の宿儺がわざわざ乱入するなんて完全に想定外でしょ