十種影法術ってめっちゃ当たり術式だよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:10:20

    嗅覚による索敵とか色々と小回りが効く玉犬
    撹乱用の脱兎
    制空権を取れる鵺
    反転術式使える円鹿
    万クラスをぶっ飛ばせる貫牛
    重量で潰せる万象
    マコラが使えなくても余裕で一級最上位を狙えるよね特に難易度鬼高い反転術式がデフォルトで入ってるのはデカい

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:14:57

    アニメのマコラのめちゃくちゃっぷりを見るとマコラなしでも一級最上位、仮にマコラを従えられたら特級が見えてくるレベルだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:26:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:28:05

    ただ調伏がめんどいのがなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:29:06

    が、蝦蟇...

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:29:30

    千種影法術には負ける

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:30:09

    >>3

    一回混ぜると分離出来ないからコン以外はそれぞれ単独で運用した方が便利だと思う

    宿儺は万を殺すのと世界斬を習得すればあとは要らないから使い潰しただけだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:32:03

    マコーラの巻き込みレイドの範囲次第だけど場所次第ではそのまま国家転覆行けそうだし
    所持してる時点で特級でもいいかもと思わんでもない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:36:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:37:34

    ワンコとウサギさん任意で出せるってだけで大勝利じゃん
    鵺も胸の所もふもふでいいよね~

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:39:21

    影法術とか呪霊操術みたいな何かを呼び出して戦わせる類の術は手数が多いから魅力的
    手の内が読まれづらいし、全出しで畳みかけることもできる

    星の怒りとか六眼無下限とかの無法火力持ちでも無ければ勝てそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:40:49

    序盤で活躍もなく壊された大蛇のことも思い出してあげて

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:42:14

    宿儺に殆ど壊されてマコラレイドも使えなくなった伏黒かわいそ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:42:56

    大蛇と蝦蟇…まぁ蝦蟇は領域内とかで拘束要員にめっちゃ使われてるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:45:23

    >>13

    まこーら含めて式神全部壊されたら使えなくなんのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:45:25

    >>5

    舌使って移動補助とかに使えるから……いや別に強くはねぇなこれ……

    あと脱兎ほどじゃ無いけど複数体で運用してなかった?(うろ覚え

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:46:27

    >>15

    俺自身が全ての能力を継いだ式神になるんでしょ(適当

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:46:36

    兎は壊れないんじゃなかったっけ?
    全て壊れたら全継承最強兎が誕生する

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:46:57

    ただマコラ以外の式神だと釣り合ってない判定で瞬殺だから天井はやばい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:47:19

    >>18

    いや本体が一体だけいる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:47:50

    >>19

    あの辺はもうちょっと世界観違うからな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:48:06

    >>18

    沢山いる兎の中にマークが入ったのが1匹いてそれを壊されると使用不能になるらしい

    五条は無視してたからまだ破壊されてないと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:48:46
  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:51:39

    >>23

    カワヨ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:53:58

    >>23

    えっちだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:54:54

    単純に術式10個あるようなもんだしポテンシャルは高い
    伏黒の技量だと半分以上雑魚術式だけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:55:06

    >>18

    えっ!?索敵できて爪と牙で攻撃できて雷落とせて反転使えて突撃攻撃できて空飛べて水出せて数トンの重力があってあらゆる事象に対応するウサギが数百匹!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:55:14

    結局本編では出番なかった虎杖についてもファンブックとかで説明してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:56:00

    >>28

    しれっと虎杖を式神にするのやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:56:20

    >>28

    存在が消滅した主人公…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:57:02

    >>29

    索敵できて爪と牙で攻撃できて雷落とせて反転使えて突撃攻撃できて空飛べて水出せて数トンの重力があってあらゆる事象に対応する数百人の虎杖……

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:57:51

    十種単独でまこーら調伏するとなるとやっぱり影の中で貫牛走らせててまこーら召喚した瞬間にぶつけるとかだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:59:07

    もしマコーラが先にやられたら無限再生して適応してくるムキムキ脱兎軍団が出来たりするのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:59:38

    >>32

    まこーら以外の全種を合体させた渾で戦うのが想定通りの調伏方法なんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:00:31

    宿儺しかできんのだろうが、式神を出さずに能力だけ拝借、不定形な影状態で呼び出して破壊を避ける
    破壊されるリスク踏み倒してるんじゃねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:02:24

    元々は特級レベルの呪霊自体がそんなにいなかったらしいから平時だとかなり便利で強い術式だよな
    円鹿がどの程度強くなれば調伏できるのか分からないがゲットできたら回復もできるのもかなり強い

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:18:36

    円鹿は宿儺、乙骨、家入しかできない反転アウトプットできるのが強い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:23:36

    蝦蟇はドリブルが上手い

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:23:54

    >>34

    よく勘違いされてるけど式神の継承にはルールがあるらしいから全部合体はできない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:31:42

    >>36

    円鹿は反転以外の戦闘力ないだろうから貫牛調伏すれば余裕

    貫牛も直線の地表でしか戦えないから鵺調伏すれば延々と雷で攻撃し続けるだけで勝てる

    鵺は空中に逃げられようと大蛇で捕まえられる

    脱兎は満象の水で流し潰す

    難しいのは自力勝負になりそうな大蛇と満象、蝦蟇位じゃね

    虎葬は知らない

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:36:13

    伏黒が調伏できてなかった辺り円鹿、貫牛もかなり攻略難易度は高いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:46:14

    >>41

    伏黒も鵺で飛べるけど何でかあんまりそれしようとしてないからな

    というか雷使わずとも上から鵺に乗った伏黒が呪具持って切り続けるだけでもいけると思う

    一回ミスって突進直撃したら死ぬから自信もつまでやらないだけでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:47:55

    大蛇は最強だしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:02:46

    円鹿は五条も一撃で倒さないと〜って言ってたし無限回復してくるからかなり大変なんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:55

    伏黒バージョンの貫牛と円鹿が見たかったです
    虎葬さんも全体像が見たかったです
    どこかで見せてください

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:07

    >>42

    そんな長時間飛べないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:20:15

    >>23

    コイツ出せるだけで当たりの神術式

    ずっとモフりたい

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:56

    万クラスをぶっ飛ばせる貫牛
    これは宿儺強化の力なのか素であるのか怪しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:32:49

    式神ナシでも影に物をしまう影に潜航する影に相手を落とす……とそれなりに強いんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:27

    大きな犬二匹出てくるだけで十分過ぎる術式
    玉犬撫でさせろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:36:42

    さとーるとすくーな&まこーらの戦いに混ぜてもいいかなってなる釣り合ってねー奴も通常プレイで手に入る癖に普通に特級クラスの戦力だろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:52:00

    >>41

    調伏の儀ってどんな感じなんだろうね

    円鹿って反転だけなら玉犬と伏黒本人でボコれば簡単に倒せそうな気がするけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:16:16

    伏黒は式神を可愛がってるから〜とかはキャラオタの妄想すぎて気持ち悪いけど
    実際二度と復活できないのは怖いよな
    ポケモンでも瀕死になったら二度と戻りません!ってなったらメチャクチャ気を使うと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:17:03

    >>53

    普段から呼び出してモフってるから可愛がってるやろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:17:47

    >>53

    伏黒の脱兎を虎杖のものみたいに扱ってるキャラオタの妄想はもっとキモいよね

    誰の式神だと…!

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:18:44

    >>55

    いきなりどうした?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:19:28

    何かあるたびにすぐに脈絡なく虎杖への呪詛吐かないでよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:21:16

    可愛がってるけどそれはそれとして可哀想だから破壊して素材になんて出来ない💦ってタイプでもないと思う
    しょうがない場面なら容赦なくやる奴でしょ伏黒

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:21:22

    >>42

    伏黒のスペックだときついだけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:23:04

    術式の強さは解釈の幅によるものだから実際式神に対して人の心無い運用できるヤツのほうが強くなれそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:49:51

    伏黒動物好きだから式神のことも可愛がってるイメージあるけど見た目が人間ぽいマコちゃんのこともちゃんと可愛がってあげてたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:54:07

    ガマは一般人の救出・搬送に使えるから呪術師やるなら腐らない式神だと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:20:29

    >>18

    そういえば量産型まこーら説とかあったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:23:08

    術式名にもなってる「10種」を人間の一生ではコンプできず永遠に名前負けするという縛りにより術式効果を底上げしている

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:16:05

    >>64

    実際調伏ほぼ絶対無理な式神っていう縛りでこんなぶっ壊れ式神を作ってる可能性はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています