- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:05:25
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:06:28
スプライトバージェストマ……?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:06:52
転生でGをうららで弾いた後サンライトウルフで回収する動き好き
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:07:00
スプライト使ってるけど何回もGのレベル2部分にに助けられてる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:07:20
VSとか誘発の有効活用が凄いぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:07:57
サイキックレベル3チューナーのキンテレ対象手札誘発うさぎちゃん
俺はうまく使えないけど - 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:08:03
ジャクロンで釣れる増G
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:08:48
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:09:15
手札の増Gを空撃ちしてジャンクシンクロンで蘇生させてスピーダに繋げるとか泡影打った後に剣姫様出すとか?
まぁこれらは下振れの範囲ではあるけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:09:55
オルフェゴールだけどトロイメア+ヴェーラーで雑にヴァレルロード立てられるのは何回もお世話になってる
たまに出張させてるクシャトリラともヴァレルロードになる - 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:10:56
墓穴は除外したカードの効果を無効にしちゃうからシナジーってのは中々難しいかも
精々承永やダイーザのバンプアップくらいか - 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:10:56
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:11:51
抹殺の指名者でゴーティスチューナーを除外して次のターンに特殊召喚するみたいなやつか
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:12:39
うまく使えるって言うかむしろ苦し紛れだけど抹殺→コリドー→超雷龍
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:35
抹殺でデッキメタファイズを除外して次ターン効果発動
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:49
応戦でサーチしたりスティンギーランスで墓穴を避けたり昆虫デッキで増Gを使いこなせると楽しい
単純にアルバレストで釣ってリンク召喚に使ってもいいし - 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:14:13
オルターガイストだぜ!
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:14:57
マドルチェ?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:16:02
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:18:29
倶利伽羅なら「お前そいつの効果使ったらわかってるよな?」と脅しになるし、一長一短
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:27:43
抹殺でふわん除外するの好き
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:32:03
転生炎獣サンライトウルフでうらら回収して毎ターン擦り倒すの好き
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:39:15
誘発娘を牛頭鬼のコストにしたり、ゾンマスで吊り上げたことなら何回も
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:39:20
ハリが生きててスターヴ複数詰める時代の魔術師は余ったうららもP召喚してハリ→オッドアイズシンクロンに繋げたり
余ったエレクトラムのコピー回数でハリから出したうららを破壊してアストログラフ効果で手札にうららサーチしたりやりたい放題だったな - 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:47:20
回収はシナジーもクソもねえなと思ったが増Gを「好きなタイミングで墓地に落とせるモンスター」扱いする事はあるか…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:51:39
それこそ後攻ラビュリンスで相手のターンに手札から無限泡影使ったら好きなタイミングで剣姫様手札から出せるとか?
エンドフェイズに出せると割と便利よ、家具の効果で罠セットできたらなお良し 手札めちゃくちゃ使うけど - 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:52:14
誘発をアラミラージに変換してパラエク出すの楽しいよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:59:03
承影いる時の墓穴抹殺は妨害とデバフに化ける
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:11:52
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:19:27
家具あるなら家具に反応して出てこれるんだよな剣姫様…
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:22:43
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:50:29
フェンリル始動の時のスケアクロー
バロネス立ててから展開できるの助かってる - 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:58:37
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:57:42
電脳堺は事故った時抹殺が組み合わせ初動札になる
モンスターNS、九竜で朱雀、青龍効果NSしたモンスターに無駄撃ち
この上で抹殺で電脳カード飛ばせば青龍のコストと合わせて除外に2枚電脳カードが貯まるから朱雀起動→自分の青龍割って瑞々サーチして動き出せる - 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:03:42
余った光の誘発を融合素材に使うシャドールはうまく使ってると言っていいのか
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:41:02
うららと何かでハリだしてたあの頃の日常風景
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:42:11
VSとかいう俺うららと増G持ってますよアピールしてくる奴
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:48:53
VSの初報を見た時属性指定(炎と地)が露骨過ぎてドン引きしたのを思い出したわ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:53:31
オルフェゴールかなんかの動画で見た抹殺で除外して動き始めるのははえーかっけーとなった
実際強い初動なのかは知らん - 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:56:31
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:57:40
まぁ効果無効だから苦し紛れの下振れ展開ではある
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:58:02
相剣でプロートス出すときに使い終わった誘発モンスターを召喚条件のコストとして使ったりとか
以前のスプライトがガンマがレベル2だから緊急テレポートで呼んで展開補助に使ったりとかか
あとはデッキによってはスモワの中継点に使ったりとかかね - 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:06:36
ホントにごくごく当たり前の事ではあるけどガンマをただのちょっと強い誘発として使うデッキよりはシンクロはもちろん各種素材や効果に使う生物としてメインの動きに有効活用できるデッキはより相性が良いと言えるわな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:41:43
ナチュルでGを神星樹でカメリアに変えたりカメリアとGでパルキオンにすることはある
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:44:59
苦し紛れのうらら通常からユニコーンと混ぜてバロネス
手札にうらら置いといた方が良い可能性もあるが - 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:55:08
リブロマンサーは展開にかならずレベル4と3が並ぶから、
3チューナーがいればディヴァイナーいなくても10シンクロが容易に立つ。