虎杖が曇るシーンのSPECIALZ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:12:19

    なんか外人の間では評価が割れてるっぽいな
    Xで大騒ぎしとるわ
    批判派はよほど気に入らないのかワンピースの
    「仲間がいる"よ」のシーンにウィーアー流す動画とかそれに似た類のやつを作ってギャーギャー騒いどる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:14:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:03

    歌詞知らんから音楽流れてるくらいの雰囲気でブツブツ言ってるんやろ
    歌詞見たうえでそれ言えるならただ嫌いな奴

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:26

    外人向けに作ってるアニメじゃねえしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:10
  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:14

    「仲間がい゙る゙y…ありったけの夢を〜かきあつめー♩

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:30

    訳されれば本当の意味は伝わらない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:37

    >>7

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:40

    これ外人が文句言ってた外人に「だってこれ日本の日本語のアニメじゃんw」って言ってたの笑った

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:18:16

    なんか虎杖のセリフが音楽に遮られて聞きにくいってのもどっかで見たけど
    あのシーン苦手な人とかもいるねんな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:18:40

    ワイらからしたら外国語でも
    アッチからしたら突然母国語が聞こえてきて萎えるとかかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:18:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:19:26

    ウィーアーは流石に曲のテンポとしてもあの場面で流すものか?とは思うな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:19:54

    外人にはウィーアーみたいな明るい曲に見えるのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:20:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:21:19

    あっちの暗い曲って悲しいメロディーが静かなイメージ
    価値観の違いか
    歌詞に興味があるならまた違ってくるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:21:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:21:40

    別スレでSPECIALZが海外だと歌詞見ないと明るい曲の雰囲気だと感じる人が一定数海外にいるってレスを見た
    まあ過去スレでSPECIALZって運動会で流れてそう見たいなスレ立ってた気がする反対意見言ってる奴もそういう感覚なんじゃ無いか?(適当)

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:22:20

    悠仁のセリフと被って聞こえにくかったのはあるけど
    常に字幕の外国人が気になるんかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:22:53

    >>21

    声優の演技楽しんでるのもいるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:23:20

    >>22

    へぇ~少数そうだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:23:37

    というか>>11でも出てるけど普通に海外でも何個もあそこでSPECIALZ流れるの最高だわって見るけどな。まあ日本のファンと比べてそう言う人らの声が高いなとは思った

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:28:34

    >>11


    Twitter.com

    これか。リプ欄で更にボコボコにされてて笑った

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:31:24

    評価割れてるって変か?
    日本人だってアニメーターのポストに対してくだらん事をギャーギャー言うとるやん

    国民で区切られてもなぁ…ましてや外人とかw

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:32:37

    海外勢のリアクション大げさで最初は面白くて新鮮だったけどだんだん飽きて興味なくなった

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:35:53

    SPECIALZが明るい曲に聞こえるってのがどうにも分からないんだがこれは文化圏の違いってことで無理やり納得した方がええんかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:36:57

    >>20

    コンセプト的には呪霊側の曲らしいし、おどろおどろしい中にどこか楽しげな雰囲気があるのは否定できない気がする、真人的な感じで

    とはいえ歌詞見ないと明るい曲に感じるっていうのは興味深いな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:38:23

    ダウナーめだけどEDMっぽい感じだから
    歌詞知らないととりあえずノレる楽しげな曲に聞こえるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:38:52

    >>26

    俺ら島国からしたら外の人やん

    だからそのまま外人やで

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:48:25

    申し訳ないけどウィーアー!の例えに笑った
    でもあそこは演出の意図は伝わるけど無音のほうが良かったと思う
    榎木さんの叫び声聞こえにくかったのはもったいなかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:49:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:02

    聞き取りにくくて微妙だなぁとは思ったけど小僧の尊厳が踏み弄られてる感じがしてあの音量も悪くなく感じてきた

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:52:18

    明るい曲だとは思わないがそこまで暗い曲でも悲しい曲でもないよな
    個人的には音量下げてくれれば文句ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:53:25

    毎度Xをソースにしてるやつはどれだけ本気で受け取ってんのか疑問に思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:45:21

    スレ画の顔どうしてもギャグっぽく見える

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:46:33

    Xは今インプ稼ぎしかおらんから鵜呑みにするのは良くないよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:58:22

    明るい曲に聴こえるのも驚きだけど明るい曲に聴こえてたとして悲しいシーンに明るい曲つける人心無演出も好きな身としてはなんとも

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:18:13

    日本語わからなくてもOP映像見たら明るいイメージじゃないのはわかるはずなんだがな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:24:01

    あのシーンで盛り上がったわけでもない身としてはあそこでわざわざOP流す意味あったのかなとは思う
    めちゃくちゃ暗く悲しい曲かといわれるとそこまでの曲だとは思わんしいきなりOP流された驚きのほうが強かった
    あとOP流すんだったら原作の虎杖のセリフもうちょっと流してほしかった
    これがED代わりにOPで最後を締めるって展開だったらこんな感想にならなかった気もするけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:26:28

    この演出めちゃくちゃ好きだから個人的にはあって良かった
    緩急ついてて好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:31:56

    41話はまだ1回しか見てないからうろ覚えなんだが虎杖の過去のセリフのリフレインはカットされてたよな
    あれがなくなったせいか虎杖の絶望感が薄味になったように感じたな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:38:09

    動画の話ですまんけど海外動画で「この最後に楽しいOP流すなよ!」て批判してた人いたんだけどコメ欄で「これはヴィラン側の歌なんだよ」「真人と宿儺がシーズン1で虎杖を笑った構図なんだよ」と突っ込まれてた

    歌詞の意味わかればこう思えるんだけどね

    この演出は好きなんだけどなあ音量の問題はあったのかもね

    そもそもあの不穏映像OPで明るいとか楽しいとか思えるのがわからんが


    >>43

    来週の頭にあることを期待してるわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:12:31

    >>41

    同じ感想だわ

    虎杖の演技すげぇなーって見てたら急にOP流れて困惑した

    特殊EDかと思ったらそうでもないし、正直何で流したのかよく分らない

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:25:34

    まあ音量はもう少し小さくても良かったと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:27:14

    曇ってる私の息子可愛いね😉🧠

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:48:03

    この曲ゲラゲラの翻訳なんじゃねえか…?って思ったし

    「今週はおしまい!虎杖の慟哭を聞きながらお別れです!」って悪趣味な感じすげーよかったと思う(個人の感想)

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:00:00

    教養だとか理解力においてはハッキリ言って割合で言うと日本人より低い国しか無いから訳分からん批判とかに目を向けることが無意味や
    殊更に呪術廻戦は日本人向けのコンテンツで、かつ他で言われるように曲も同様なわけだからしゃしゃり出てくる外人とか文字通りの論外なんよ

    外国人をも明瞭にターゲティングした別作品ならその限りでは無いし、呪術においても海外ファンは立派な収益源だから軽んじて良い訳ではないが

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:04:11

    オープニングムービー見てても明るい曲とは思わなくね?
    それとも外人はOP飛ばす派が多いのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:55:39

    ていうか俺らだってわかんない事多いのに、日本語より圧倒的に語彙の少ない海外が日本人向けのコンテンツなんてまず理解出来るわけないのよ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:01:33

    そんなに前向きな曲と捉えてる奴が多かったのか海外…
    完全に真人や羂索が笑ってる感じやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:16:51

    >>49

    教養は基本海外の方が高いぞ?

    わざわざリアルタイムで海外(日本)のアニメを外国語(日本語)で見る連中の海外呪術民に対して母国語の日本呪術民なんだから


    リアルタイムで英語や中国語の映画を見て感想動画をあげてる日本人の教養レベルが日本人の平均より高いのは自明だろ?


    理解力はまぁそうですね

    そこは日本人の方が圧倒的に上だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:19:58

    >>53

    普通に字幕翻訳されたものを見てるんじゃないのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:21:10

    >>52

    あのOPで笑ってる奴らがどこに所属する勢力か考えればわかるのにね。

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:21:17

    理解力というか細かい感情の機微が分かりにくいのかなって思う事は度々あるな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:22:37

    >>56

    そこは単純に日本語→英語に翻訳される過程でニュアンスが変わってることのほうが大きいんじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:29:23

    >>54

    それでも平均よりかは上だよ

    大体の国の第一外国語は日本じゃないしなんだかんだ母国語よりはハードルが高い

    それに海外の教養が日本よりも低い主たる原因は貧困だから海外アニメを見てほぼリアルタイムで感想あげられるやつらは大体が貧しくない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:33:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:43:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:35:01

    虎杖の演技が凄かったから被せないで欲しかったという気持ちは分かる
    でも個人的にあの場面のspecialzは皮肉が効きまくってて最高だと思った
    日本と海外の捉え方の違いについてはまあそういうこともあるよねとしか
    そもそもニホンゴムズカシイしspecialzも外人が理解に苦労しそうな歌詞だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:41:27

    あそこで楽しい曲流すのもそれはそれでゲラゲラゲラ感あっていいと思うがね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:52:05

    そんな爽やかな曲じゃねえだろアレ
    宿儺がゲラゲラしてるタイプの曲だろ
    廻廻奇譚とか青のすみかだったら不満だけどよそりゃ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:57:20

    あの虎杖の有様を見て宿儺がゲラゲラするかしないかで言ったらするよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:04:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:49:05

    曲自体は暗い歌詞だけどあそこで宿儺の器である虎杖に被せるように明るめの曲調でU R MY SPECIAL が流れるのは最悪の皮肉バチバチで興奮した
    何がスペシャルだよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:17:28

    SPECIALZ俺も苦手だわ
    何か音加工しすぎか知らんけどこもってる感じがイヤ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:22:15

    >>7

    ちょっとこれから逆転するシーンに見えて歌の力ってすごいなと感じた

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:22:53

    >>58

    海外アニメリアルタイムで見るやつなんていんのか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:07:19

    >>34

    宿儺のレス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています