- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:17:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:20:41
でも虎杖にここまで言わせたのは完全に自業自得である
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:24:40
それだけのことをやってきているのでね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:25:39
順平ナナミン釘崎
奪ったものが多すぎた - 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:27:13
真顔で意味も理由もなくともお前が生まれ変わっても何度でも殺す言われたら死ぬほど怖いのはわかるけど十割方自分のせいなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:30:50
正直かなりスカッとした
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:36:12
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:50:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:52:03
こいつに限らず、ゲスさが売りな敵キャラって自分のこだわりを優先しすぎて自滅に繋がるパターン多いよね、他でどれだけ上手くやろうが↑1つで崩れる
DIOとかゲマとかゲーチスとかエボルトとか、他作品でもそんな奴を多く見てきた - 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:54:35
今後善良な真人が出てくると思うんですよぼかぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:46:23
真人と虎杖の存在の格付けが完全に決まった瞬間だよね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:47:23
この辺の悠仁の表情だいぶ宿儺だったよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:50:22
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:53:52
好きってわけじゃないけど悪役としては気に入ってた
この作風でこういう悪役ならこんなもんじゃない?って感じで読んでたからかなり嫌われててちょっと驚いた記憶が - 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:10:54
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:27:26
人間のえぐい所を抽出した結果人間の理解の及ばない思考回路を持つ化け物になったの普通にめちゃくちゃ好きだった
どこまでも分かり合えない感じとか何やったとしても「こいつが生まれたの人間からで、回り回って悪いのは人間の方なんだよな…」って思っちゃう感じがとても好き
「怯えて逃げ出す」っていう選択肢あるんだ!?ってのも新しい真人くんの一面で良かった