- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:19:02
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:20:25
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:20:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:24:07
サイドは採用を見送ったやつになります
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:24:22
大会で優勝とかしてるレシピとかあるしそっから探したほうが早そうではある
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:42:09
優勝してるやつは見たんですけど、破械新規前だったんですよね;;
今ならラビュ側にもアリアスがいるので進歩できるかなと - 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:43:17
とりあえず混ぜものデッキの一般論として、どっちかを軸にもう片方をその流れに沿う形で組むと回りやすくてシームレスに両方を行き来する展開できるのはかなり稀
要はラビュリンスに破械混ぜたいのか破械にラビュリンスを混ぜたいのかで最終的にできるデッキが違う
特に破械はシャバラ出張ではなくギミック回すなら始動が破壊する方とされる方でニコイチだから枚数厚く積まないと厳しい
レシピ見た感じカジュアル向けだったらいいんじゃねって感じだけど - 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:52:34
ラビュメインのやつはよく見かけたので、破械メインで考えてみたいですね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:17
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:47:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:54:11
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:51:04
破械混ぜものはシャバラと唱導あれば成り立つので、ラビュリンスに混ぜる場合はそれピン採用するだけやで
ヤマ作る事がメイン - 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:54:48
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:56:29
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:08:43
破械にラビュリンス出張となると騎士姫と姫様、アリアーヌいれるタイプがありますね
アリアーヌ入れなくてもビッグウェルカムと騎士姫出張だけでも割と悪くないですよは
ちなみに他の選択肢として昔60枚破械ラビュリンスという欲張りセットがあったからそれを現代風にしても良さそうですね
家具で破械ギミックを持ってくる事が可能だから悪くはないはず
ただ割合は正直難しいですね - 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:29:15
破械ラビュというと多分あの人だな…自分も好きだよ…というのは置いといて
実際40枚に収めようとするとどっちかのギミックが出張気味になってしまうから
枚数増やしてもいいのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:02:44
破械を主軸にするとラビュリンスを混ぜる旨味がね…
レベルは合わないし破壊してアド取れる罠もないし… - 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:09:53
確かに~って思って「破械 ラビュリンス 60枚」で検索したらあにまんのスレ出てきて草生えた
これも新規は採用されてないけど構築の参考にはなるんじゃないかな?
60枚型破械ラビュリンスでDC1st突破|あにまん掲示板破械の足りない部分をラビュリンスが全て解決してくれた久々にメタビート以外の構築で凄い楽しいかったですbbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:38:58
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:41:24
破械は新規後はテーマ自体の出力がめちゃくちゃ強化される上にテーマカード全部強く使えるようになるから、40枚に収めようってなると他のカードは最小限の出張くらいの方が簡単なのよね
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:22:18
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:58:49
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:59:15
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:50:41
破戒を主軸にするなら城の悪魔蘇生を活かしたいね
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:17:33
ごめん、改めて読んだら>>20はとちってレスした結果めちゃくちゃ嘘付いてた
一応貼るけど破械メインの構築の参考には全くならないと思う
申し訳ない
【2023.10月制限】「60ラビュリンス」について、お話しします。《嗤う黒山羊》も|すぱけ 皆さん、ご無沙汰しております。60愛好家兼自称デッキビルダーのすぱけと申します。 今回は今研究中の「60ラビュリンス」の研究及びその過程を淡々と綴っています。 レシピはコンセプトも載せたので少しでも興味を持っていただければ幸いです。 「60ラビュリンス」って知ってるかな? そもそもラビュリンスとは 通常罠を使用する事によって効果が起動するモンスター群で、そのシナジーを利用してボード&テンポアドバンテージを獲得し相手のライフを削っていくビートダウンタイプのデッキになります。 その時の環境に合った通常罠を選ぶ事により、あらゆる対面で勝ちやすい構築や立ち回りを目指す事が可能ですnote.com