思えばこのPV発表されてからもう1年…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:16:22
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:20:54

    あの頃は「火をつけろ、燃え残った全てに」のキャッチフレーズで人類は愚かwしてたなぁ
    あんなに重い言葉とは思わんかったよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:40

    >>2

    ごすずんの遺言みたいなものだしなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:39:44

    最後の方に出てくるルビコプターの大群と戦ってみたかった
    依頼:封鎖機構ヘリ部隊迎撃
    みたいな感じで

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:41:22
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:44:29
  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:45:29

    >>2

    プレイ中にこのセリフ聞いた時は鳥肌立ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:48:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:49:07

    このPV見た時の興奮を本編でも十分堪能できた作品だった
    飢えが満たされた

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:52:19

    要求スペックは早めに公開してほしかったと今になれば思うな
    専用PS5買ったけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:52:42

    ルビコプターにジャガーノートにカタフラクトとやべーやつばっかだなこのPV

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:52:54

    ACの挙動って意味合いでは最初のパーツ回収する姿意外全部ゲーム内再現できててびっくりしたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:54:28

    ウォルターに反逆するルートの話もしてたよね
    暴虐なハンドラーに反旗を翻すって

    確かに反逆ルートはあったよ
    あったけどさぁ
    どうして…どうして…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:52:17

    >>13

    エアプウォルターならどれだけよかったかと何度思ったか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:52:24

    ヘリの群れと戦うミッションはどこ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:44:24

    発売からまだ3ヶ月たってない恐ろしさ
    もう270時間はやってるよ...時間泥棒じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:25

    普段はトロコン勢でも無いのにこれだけは速攻でやってしまった。そして発売から毎日のように続けているし飽きが来ない。ありがたい事だ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:05:12

    マジで燃え残りを焼き尽くすがごとくの熱量でトロコンまで遊び倒した感があるけど気が付くとまた起動して機体弄ってる。

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:13:22

    >>15

    独立傭兵レイヴン

    企業勢力にコーラルを持ち出されないよう輸送ヘリの撃墜をお願いします

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:16:39

    歓喜するレイヴンたちの反応は今でも見返しちゃう
    当時のツイート検索したり発表後の動画見てるけど何度見ても飽きない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:58:21

    いろんな配信 者さんがPVに反応してたのもいい思い出
    ほとんどの人がやったこと無いけどだったが

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:35:02

    他のゲーム会社も見習って発売1年前に初回PV出して欲しいわ
    普通に数年待つのは疲れる
    そういう意味でも満点のPVだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:15:15

    PVの初出がGOTYの場ってのも滅茶苦茶豪胆な事してたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:45:54

    改めて見返すとナイトフォールなぜかハンガーラック使ってんな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:21:26

    エアプウォルターなら後腐れなく吹き飛ばせたが現実はシリーズでも最高峰に有能かつイケオジなオペレーターだった…しかもどのルートでも…その…うん…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:27:58

    >>24

    ほんとだ!

    あと構成もだけどちょいちょいルビコン入りした時と違う動きするパーツあるよね。太陽守とか爆薬の格納場所も撒き方も違うし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:38:05

    >>20

    今も歓喜してるしよく開発してくれたって感謝してるぜ~

    しかも操作しやすくて面白い!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:17:20

    近くで潜伏してたAC乗りが重い腰を上げて立ち上がるどころか踊り始めるレベルの大熱狂だったな 懐かしいなあ
    古参のAC乗りじゃなくて新参の猟犬たちが巻き起こしてる今の熱狂とは少し意味が違う

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:19:49

    エアやカーラは生存エンドあるのに何故ウォルターだけ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:23:48

    初めてトロコンした作品だわ
    サクサク周回できて趣味機体で突破してやろうって気になれるのがいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:46:00

    >>29

    カーラは全ルートで死んでいない…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:49:35

    >>1

    このPVナイトフォールが暴れているから、もしかして企業をルビコンに呼び起こした時の…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:55:00

    >>29

    いやカーラはザイレムごと特攻

    621が排除

    オールマインドが排除でどのルートでも死んでない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:07:20

    >>29

    オーバーシアーとラスティはどのルートでも死ぬ(リリースルートのラスティは消息不明だけど)からな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:09

    普段ならやらないけどやってて楽しかったからトロコンまで行ったわ
    適切なアセン組んで頑張ればなんとかなるからついついやっちゃうんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:27:18

    >>34

    オールマインドのラスボスで、スライサー振り回してくる劣化ヴェスパーACがおるんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:04:24

    >>36

    ザイレム制御修正でもウォルター達がヴェスパーのデッドコピーとやり合ってたし機体データ再現のみもあり得る話ではある

    どのルートでも未踏査区域調査で表面上行方知れずになってるのがラスティだし

    例の台詞に関しては結局ラスティなのかペイターなのか分らん……

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:26:03

    ところでデータ分けてニューゲームはまだですかね…?
    あとボスをナーフ前に戻してくれる難易度選択もあると嬉しいんですが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:19:14

    改めて見返すとまさかあの冒頭の赤い光がメインヒロインだったとは……。

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:21:40

    このアナウンストレーラーのアニメーションがぶつ切りっぽくてフルで見れないのとOPとして実装されてないのが今作最大のPV詐欺だと思う。
    フルで見せてくれ!頼む!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:30:23

    >>36

    もしかしてコーラルリリース前半戦に出てくるマインドα×4のこと言ってる?

    それなら振り回してるのはレーザーダガーだから違うよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:25:44

    この量産機が次々と起動していくのがかっこよくって
    管理者的な存在の無人ACかなとか妄想していたが登場が無かったのは残念

    これはアーキバスのVP一式みたいだね
    ヴェスパーとは別にACを統一した量産機部隊の登場予定とかあったんだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:27:58

    PVのようにルビコプターが編隊で来たらラスボスを超える難易度だった

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:51:56

    こういうのPV公開から1年以上は待たされるのがよくあることなのに
    このPVで火をつけて、その熱が無くならない内に発売したのほんと偉い

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:38:47

    発表当時は正直「えっ来年発売?早くね?不安なんで延期ちょっとくらいはしてもええんやで…?」ってなった
    幸い杞憂に終わったが

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:49:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:12:12

    >>42

    腕や足を何も変えていない企業標準機が複数出てくるなんて展開も

    次があったらほしいね


    リリースの時のイグアスマインドの取り巻きのマインドアルファはそれに近いけど

    武装がレーザーダガーとか他社製だし、雑魚過ぎたし

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:37:16

    コンセプトアート見た時はジャンクパーツ拾って使えたりパーツ拾う前提の探索ミッションあるのかなと思ってた
    長くて広いミッションでそういうのもやってみたい

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:14:05

    俺だけだと思うけど一周目のグリッド086侵入や深度2探査の時点でキツかったからあれら以上の長丁場ミッションとなるとゲームコンテンツとしての後半にして欲しい
    慣れないうちは集中力が保たないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています