- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:24:49
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:26:31
ブラック労働を求めるのは上司ではなく客だからな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:28:12
呪術レベルでそれはもう贅沢言い過ぎだよな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:28:49
挙句にわざと中割りを持ってきて作画崩壊とかいうし
好みじゃないだけの作画を下手とか言い出すし
貶められるなら何でもいい人増えたよな - 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:30:48
好みが分かれそうな回はちょいちょいあるけど基本的に高クオリティでまとまってると思うの
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:33:58
作画崩壊と言っておけば制作陣がよりいっそう向上してくれると思ってるのかな
そんな言葉がなくてもハイクオリティのものを作ってくださるだろうよ - 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:38:43
増えてはない 一枚絵に拘る奴は大昔からかなりいる
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:39:55
いやまじで人間の形してればいいってアニメあるけどさ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:44:28
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:47:21
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:50:54
影がない方が作るのが難しいし担当回の人が影無しの方針でやったって言ってたからね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:53:44
虎杖脹相トイレバトルがすごかったからな…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:54:29
作画崩壊って言っとけば周りのやつが寄ってたかって「それなぁ」「作画崩壊してるしMAPPAがうんぬん」って言いだして承認欲求を満たしてるんだよ
こういう奴はバカの象徴として相変わらずだなと思っておけばええのよ - 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:04:33
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:40:41
陀艮回の作画よかったねって言ったら「この程度で作画良いとか何が良いか分かってなさそう」とか言われてキモすぎたわ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:42:07
そいつめちゃくちゃブーメランで草
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:55:17
通ぶったやつがMAPPAの作画は〜とか演出ガーとか言うやつよく見る
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:15:21
作画の好き嫌いとかは人それぞれだけど
ちょっと線を崩したら「作画崩壊!作画崩壊!」はすごいよね - 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:22:32
本当の作画崩壊よりはるかにマシなのにね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:38:41
呪術に限らず最近のアニメのクオリティが高すぎてハードル上がりまくってる人がちらほらいる印象
あの人たちに15年ぐらい前の'作画崩壊'を見せたらどうなるのやら - 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:01:10
もう俺の命を捧げる縛りでmappaの呪術担当のアニメーターさん全員に休息10週間と仕事の事はその期間自動的に考えられないようにしたい位休んで
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:04:26
全体的に2期はかなりクオリティ高いよ
ただ1期の方が統一感はあったね - 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:32:01
ストーリーは漫画で知れたら良いや派だから
アニメはアニメーターの手癖を存分に出して欲しい
こんな表現方法があるんか!って楽しみたいんや - 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:35:15
少なくとも呪術のアニメだけでも
何かしら批判的なことを書けば
・呪術廻戦が嫌いな奴
・MAPPAが嫌いな奴
・本当に作画崩壊だと思ってる馬鹿
ここら辺が無条件に賛同してくれるからな
ネガティブな発言は承認欲求を満たす最短コースよ - 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:44:37
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:57:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:26:07
最近のアニメだけでも止め絵に色塗って喋るだけってのあるから…それでも面白ければいいよ