アストラル世界とかいう全ての元凶

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:19:18

    ZEXALの物語は実質コイツらのマッチポンプだという

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:21:55

    切り離したエネルギーが意思を持つなんてせず、素直にバリアン世界さんサイドが滅んでいてくれれば何の問題も無かったんだが?

    えっガス欠でアストラル世界は勝手に先細りする

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:18

    現代社会でも似たような事が起きてますし解決した特例として温かく見守るのです…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:41

    牛尾さんいて草

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:32

    改めて1期みるとハルト(バリアン)に不法投棄アタックされてたのそういうことかって思うよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:46:14

    つっても悪意自体は無いし申し訳なく思って協力的だしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:47:44

    >>6

    実際「ランクアップに邪魔だからカオス廃棄しようぜ!」って言ってた奴らも既に寿命で亡くなってる可能性もあるしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:08:56

    >>4

    ほんとだ

    牛尾さんぽいのいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:11:34

    アストラル世界というとオウムを思い出す
    教団から出されてる本に教祖独自のアストラル・
    コーザル世界への解説が書いてあった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:43

    zexalって陰謀論とか都市伝説とかによくある終末世界論?がストーリーの元ネタなんだっけ?
    カイトのフォトンもそっからきてるって聞いたような?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:40:40

    >>10

    聞いたことないけどどんな話?


    神話・神(ナッシュ)と現代・人(遊馬)で云々みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:59:37

    >>11

    眉唾だけど

    ニューエイジ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    とか

    フォトンベルト - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    とかzexalっぽいよねって考察をどっかでみたってだけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:18:23

    牛尾さん謎にいて笑う

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:23:03

    >>13

    おかげでARC-Vまでシルエットか名前は皆勤賞ってネタにされてたぞ、当時

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:25:15

    >>14

    そういえばセブンスでは確認されてないんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:25:49

    エリファスも考えを改めたとは言え割とクソ野郎だからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:26:42

    >>16

    エリファスはそういう目的で作ったロボットみたいなものなんだから、

    むしろアストラル世界が悪いし、遊馬とのデュエルで変わったんだから柔軟だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:28:30

    処女厨とかいう不名誉なあだ名

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:29:23

    >>18

    実際そうだし……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:30:05

    >>19

    そう作ったのはアストラル世界だから、つまりアストラル世界こそが処女厨……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています