ポケカ語ってるスレあまり見かけないけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:05:19

    あにまんにポケカプレイヤーが少ないだけ?
    それともTCGカテじゃなくポケモンカテでやってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:25:42

    ポケカは驚異のリア充率が高い異質なTCG
    同じTCGプレイヤーとはいえ
    あにまん民とは対極の存在なんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:26:22

    この前まで作品別スレで建ってたよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:28:23

    民が分断されてる上にすぐに対立煽りが湧くから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:28:50

    嘘か真か知らないがGB版の話をした方が平和で伸びるというマネモブもいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:32:22

    ポケカ版マスターデュエル出ればめっちゃ伸びると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:08

    作品別で御長寿してたけどMDみたいなデジタル環境が海外オンリーで環境話すにしても地域性でやすいせいであんまり話題広がりにくいし

    かつ転売か他のTCG絡めて荒らそうとするやつ湧くから爆破されやすいし個別で立って下みたいにちょっとしたら落ちる


    このカテってポケカの話題はあり?|あにまん掲示板ポケモンカテだとポケカ全然盛り上がってないんだよねbbs.animanch.com
  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:34

    今時デジタルでやれないカードは人が増えんのや

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:56

    こないだ初心者の質問スレが立ってて、どうしても荒らそうとする人はいるけど途中でスレ主の質問したいことが定まったらポケカプレイヤーが質問に答えたりして終盤は平和に進んでたよ
    荒らしも途中で削除されてた

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:34:16

    >>6

    DCGのスタン落ちってMTGとかどう対応してんのかね?

    フォーマット分けると酷い目に合いそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:35:05

    >>6

    実はあるんすよ

    日本語未対応だけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:38:08

    >>11

    なんで日本版出さないんやろうか

    良くも悪くも紙の売り上げいいから邪魔したくないんだろうかね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:38:41

    >>10

    紙と変わりはないかな

    古いカード使いたきゃ下環境やれってなってる

    そもそもアリーナは特にカードの入手が容易だから価値的な話だと惜しむようなものでもない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:39:08

    >>11

    前に死んだって見たけど生きてるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:39:18

    >>7

    荒らしのレスもあるとはいえ100近くまで伸びてスレ主の主題は解決してるなら万々歳では?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:40:51

    >>14

    ブジンexSARの無料配布コード出たばかりだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:41:09

    遊戯王語やMTG語みたいな謎ルールのスレかと勘違いしてしまった。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:41:22

    >>10

    スタン落ちする前にめっちゃ何度も告知されるし、スタン落ちしたカードが含まれるデッキには警告マークがつく

    フォーマットが分かれててもデッキ構築画面でフォーマットをどこにするか変えられるからそこでフォーマット変えれば対応できるからすごい楽だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:41:25

    >>14

    死んだというか転生して新DCGになったってのが正しいはず

    今なお日本人お断りだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:41:38

    >>16

    >>19

    サンクス

    有志で日本語化modとかないんかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:42:16

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:43:14

    英語でもポケカになれてれば普通に読めるレベルではある
    言葉も簡単だし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:53:04

    >>22

    TCG語は英語とは別物感あるよな

    英語からきしだけどやってるTCGの英語テキストは結構分かる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:53:54

    >>20

    そもそもやってたらイラスト見れば大抵使われてるカード解るし簡単な英語解れば読めるはず

    一応参考例置いとく

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:56:50

    >>24

    >簡単な英語解れば読めるはず

    うん せやね

    >イラスト見れば大抵使われてるカード解るし

    自分が使った事ないカードの効果まで憶えてらんねーよ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:59:44

    まぁおま国されてるのは感じ悪いよな
    日本のポケカ公式がなに考えてるのか理解し難い

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:00:18

    SARにCRとか知らないやつの出されたらテキスト確認必須だからDCGでやるとするなら爆速で翻訳して読む能力が求められるんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:02:19

    やってみたさはあるけどスタン落ちあるしMTGみたいにスタン落ちしたカードが使えるフォーマットがある訳じゃないしで手が出ないよね
    現役プレイヤーはよく金が持つよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:03:18

    >>28

    いやそれはある

    だが大会自体は少なめ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:03:40

    >>28

    MTGは知らないからイメージしてるのとは違うかもだけどスタン落ちしたカードを使えるレギュはあるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:04:41

    >>29

    >>30

    あるのか、これは無知を晒したわ

    ちょっと調べてみる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:05:13

    >>28

    スタン落ちないフォーマットもあることにはあるんやがな

    ただ人口が微妙

    あとシングル1k超えるカードは少ないし一度作れば何やかんや長持ちするし

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:05:43

    まあ大会レベルで環境を追おうとしたらスタン落ち関係なく大体のカードゲームで新規追わないときつい気がする

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:09:33

    ポケカユーザーだけどDCG化されてない都合上、リアルの仲良い友達と遊ぶ程度なのでネット掲示場で語る必要性をあまり感じないかな
    競技志向でゲームを追究してるような人は別だと思うけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:13:13

    転売で高額なイメージ付けられがちだけどプレイ用なら割と安く済むよね
    高いのは最近だとトドロクツキが1000円前後になったくらい?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:14:00

    と言っても新弾大会はともかくそれ以外ならミュウロストルギアとか新規ピン採用くらいでほぼ追いかけないデッキも一定数はあるからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:26

    >>35

    それくらいの初動でじわじわ落ちてきてるか維持くらいやな

    その代わりポケストップとかカートがちょい跳ねた

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:18:19

    スレ立てるとまあ変なのに目をつけられて荒れるし、かといって全然立たないとこういう「ポケカってここで語っていいの?」みたいなスレ立つし…
    悩ましい

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:18:48

    そもそもフュージョンミュウはいつまで環境に居るのかよ
    スタン落ちまであるなんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:22:16

    フュージョン、ゲノセクトというカードがシステムカードとしてどう考えても強すぎる上にトレーナーズなら何でも相性良いから無限に強化来るしまあレギュ落ちまで居座るでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:23:05

    >>38

    荒らす方がおかしいんだから即削除して続けて、しつこい様なら荒らしのレスだけをお問い合わせすればいいとおもう

    もちろんメンタルにクるし徒労感もあるが、荒らしが怖くて好きなカードゲーム語れないのも俺は嫌なのでそうするようにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:26:37

    ゲーム面について語りたかったら落ちるまでの許容期間が長い作品別カテに立てて、イラストについて語りたかったらポケカテに立てればいいから、それこそ転売ヤー問題について語るでもなければTCGカテで無理に立てる必要がないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:28:24

    >>39

    シティリーグ(大型大会)でも勝ってるんでこのまま勝ち逃げは確定ですわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:29:53

    >>42

    作品別は書き込みはしてたがどうもあそこに来る人いないっぽいしなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:24:40

    まあEはもう落ちるやろ、来年1月から2月くらい?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:28:45

    1月半ばくらいの予想やな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:29:46

    Fレギュで言うとルギア辺りはレギュ落ちするまで一生強いんだろうな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:02

    ルギアはミライドンでずっとビリビリされる宿命背負ったから…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:20:08

    前はTCGカテでちょくちょくスレ建ててたけどこの掲示板なんか妙にポケカアンチが湧くからやらなくなったわ
    語りたい時は他所でやってる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:46:38

    ガチでポケカは転売ヤーしか買ってないと思いこんでるヤベーアンチもいるしなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:57:47

    アンチなら放置で良いけど転売話題で荒らしたがるキッズおるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:01:56

    実はポケカのアニメがある

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:16:13

    シャイニー再録で大体のデッキの軸と汎用入ってる感じやけどパーツ再録は少ない感じなのか

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:27:09

    >>23

    文は基本テンプレやしな

    学校で習わないような単語飛び出てきたりはするが

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:02:04

    タフカテで偶に立つ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:15:50

    ポケカテとカードカテどっちで建てるかで元々人が分散していたところに、デュエマの値段煽りで味をしめた荒らしが突っ込んできたのがトドメになった感

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:23:18

    >>7

    このスレ立てた者だけど語る内容を決めてスレの方向を定めたら普通に有識者がアドバイスしてくれたよ

    初心者なんだけどオススメのデッキを教えてほしいとか、このデッキが気になってるから組みたいとかそんな感じなら普通に語れると思う

    多少管理は必要だと感じたけど排他的な感じではなくてありがたかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:25:15

    荒らしはする方が悪いし、語っちゃいけないなんてことはないからこれからも管理や荒らしはスルーを実践して語っていきたいね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:32:07

    話題とか方向性決まらんとどうせいと?ってなるけどそこさえ分かってればネタ自体はあるからな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:34:00

    あにまんでポケカが語れない→×

    あにまんで遊戯王以外あんまり語られない→◎

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:35:05

    >>60

    デュエマとmtgも遊戯王と比べるとスレ数や勢いは少ないが、充分語られてると思うけどなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:36:41

    >>61

    ホームにある90スレ中64スレが遊戯王

    26スレがその他カードだから割合だけで言えばあながち否定もできん

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:37:00

    他のTCGと比べても荒らされやすいのは確かだけど逆にポケカに興味なくて荒らしたいだけの奴が分かりやすいから管理はしやすい方だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:37:50

    >>61

    ちらほら見るデュエマはともかくMTGはあんまり立ってなくない…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:39:20

    MTGは何故かタフカテで見る印象あるわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:41:54

    >>62

    割合で言うとそんなになるか……まあそれは遊戯王がMDもあって盛り上がってる証拠だしそれが悪いこととは思わないな

    >>64

    増えた方よ、前は総合スレと単発スレ1つくらいだったけどゆっくり100レスくらいまで伸びるスレとか増えてきた

    俺もmtg好きだから偶に建てるし語るけど何人かスレ建ててる人いるっぽい

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:42

    >>63

    構築やら環境の話題で荒らして来んからその辺の話の流れ来ると大人しくなるか他所のTCGの事騒ぎ出すからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:12:56

    あまり環境で見るデッキの幅がないから相談するのことも少ないのかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:33:30

    >>68

    これはあると思う

    もちろん例外もあるけどポケカはパックの看板ポケモン以外が環境に来ることはあまりないし

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:34:02

    分かってるくせにな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:38:39

    シャイニートレジャーのダイカイデンでだんけつのつばさどれくらい強くなるかな?
    個人的にはぱっと見そこそこに見えたんだけど…90-100くらいの威力の1エネベンチ狙撃って強いのか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:46:17

    パック開封も満足にできない界隈だから盛り上がりようもない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:46:52

    >>71

    ぶっちゃけほぼ強くならんと思う

    別にだんけつ持ってるわけでもなければ、最大でvもやex取れる打点でないし

    裏のポケモン狙うために枠使うなら、カウンターキャッチャー入れたほうが良さそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:44:15

    >>71

    相手にマナフィ出すかの選択を押し付けれる

    2パンの追い討ち要因で種ex仕留め損ねても取れる可能性ができた

    悪リザ何かのミュウとか要らない種ポケモン押し付けを放置して後ろの主力かドロソ殴ってそいつを落とすタイミング外せる

    この辺が匂わせれるようになったから多少はカイデン出しても圧かけれるんでね?

    後ゾロアークで出すとかすればヤドランで2:1捲れたりカイデン全落ちで油断してたらネジキからカイデンダイカイデンで唐突にアサシンできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています