vs高羽の検索ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:26:07

    反転術式使ってるの?もし使ってないとしたら

    ギャグで負傷

    ギャグ時空で傷は治る

    負傷はしてないので反転使う意味がない

    疲労やダメージだけが蓄積していく

    みたいなクソコンボが成立してるってことにならない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:26:50

    あと悪路王大獄って岩手の呪霊かな?これが本当の地産地消

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:27:49

    スレタイ間違えた

    検索→羂索

    羂索を「けんさく」で探してるのバレちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:27:57

    赤は御法度だから羂索に外傷は見えないだけで蓄積されてるパターンだね 怖いね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:29:38

    物理的な負傷だとしたらちょくちょく死にそうなのあるしおそらく反転で治せないタイプの負傷だろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:06:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:09:24

    外傷らしい外傷一切ないからな。車に轢かれてこれだから多分見た目的にも内臓も問題ないのにダメージが蓄積されてるっていう訳のわからない状況になってるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:13:37

    疲労ゲージが溜まりきったら動けなくなる的な感じかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:19:50

    精神的疲労も半端ないだろうしパフォーマンスも落ちそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:20:52

    舞台とかモブとか生えてきてるし実質デフォルトで領域ついてるようなもんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:21:52

    髙羽はお笑いの才能はないけど術式の才能はあったんだね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:25:26

    ぶっちゃけ長尺の漫才とかだとどういう効果になるんだろう。

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:26:17

    負けはしない死にはしないけど二人共行動不能戦闘不能ってオチで相打ちだったりしてな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:35:07

    特級呪霊を一撃で消し飛ばすトラックのダメージも溜まっているならそりゃ負けも覚悟するわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:36:13

    ハジケバトルで負った傷は反転術式で治せないのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:36:38

    なぁに回復不能・防御貫通の攻撃が無敵の術師から飛んでくるだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:43:20

    イメージの具現化自体は攻撃じゃないから無下限関係ないし、ギャグ攻撃も恐らく無下限突破するし、何より五条の性格的にノリノリで参加しそうだから結構五条といい勝負しそうなのが現実味を帯びてきた

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:45:17

    >>13

    だから術師が動けなくても問題無い追撃や逃走用の呪霊を忍ばせておく必要があったんですね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:10:31

    >>17

    現代人の感覚ある羂索・五条は術式に飲まれる

    人外の宿儺・まこーらあたりだと抵抗はできてもトラックにワンパンされる危険性はある

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:18:03

    >>14

    バードストライクとか下手したらガルダシュートと同等のダメージが蓄積されていくって考えたらこわすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:30:33

    >>20

    ガルダシュートは肉体の損壊治せばダメージも回復するけどトラック追突は傷は無くなるから回復すらさせてもらえない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています