- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:54:43
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:57:46
お前の使う罠は登場した時代から考えるとオーバースペックのものばかりだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:58:26
見るだけでわかるクソラインナップ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:58:43
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:59:56
御前試合ですら2008年に出てんのか
永続罠だけ昔の方が強くない? - 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:00:46
スキドレとかいう遊戯王がなくなるまできっと最強であり続けるであろうカード
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:00:58
烙印融合からエルドなりバンシーなり落とせるからだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:02:49
低速って言ってもお前相手ターン中に紅きで出てきて返しのターンにもう一体出てきてそのまま殴って列車になってワンキルするじゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:02:54
古い永続罠というとエクゾのお供であった活路への希望が最新テーマのダイノルフィアと手を組んでお手軽ドローブーストになってたりと本当に不思議なもの
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:03:45
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:05:36
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:05:43
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:08:21
お前のデッキ他の環境デッキから流用できる部分が少ないから嫌い
高い - 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:08:59
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:10:23
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:11:36
オーパーツじみたクソ強罠を最大限活用するな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:11:37
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:12:27
- 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:13:27
それをやるなら勅命禁止をやって1年くらい経ってからだな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:13:28
勅命4枚体制とかもうデュエルにならないよそれ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:14:03
スレ画を出すカードとスレ画がいるとモンスター破壊したり墓地除外する効果をもつ罠モンスターがそれぞれ墓地から除外するとどっちかをサーチ出来る能力をもつことでアド損を減らしつつモンスター枠も削減できる現代の罠デッキ筆頭
- 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:14:09
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:14:37
- 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:15:04
ミーには罠を壊しまくるデスフェニが消えて相対的に強化されてるように見える…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:15:15
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:16:04
前環境でも上位だったから言ってるんだよなぁ……そりゃ前環境は勇者Dだらけだったけども
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:17:47
エルドノータッチは本格的に環境上位に上がってきたのが遅かったから間に合わなかった説を聞いたことがある
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:19:32
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:20:37
勅命と虚無は先攻で打ったもん勝ちすぎるから禁止でいいよマジで
まぁ虚無はふわんだりぃずが主犯だけど - 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:21:18
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:21:20
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:22:11
今の環境はインフレが極まった結果逆に相手の手札誘発を意識して先攻で動きすぎないことが多くなった低速環境だからね
そして割られるとキツい弱点を墓地から除外して後続の罠を呼んでくる黄金郷魔法罠で補った結果の環境トップよ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:24:11
コイツ嫌いならドライトロンですり潰せ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:24:24
- 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:25:14
アメイズメントとかダイノルフィアとか罠テーマ自体はちょこちょこ出てはいるんだけど環境でまともに結果残してるわけじゃないし、実際罠テーマは遅いのは間違っちゃいないんだ
実際罠カードの数積んでるデッキは環境にも少ないし積んでても手札から打てる泡影とかが多い
エルドは強力な永続罠で相手の動きを遅延させた上でスキドレみたいな自分にもデメリットが及ぶ永続罠カードを自分で割って好きなタイミングで解除できる点が強い - 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:25:14
- 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:25:24
アルデク型ドライトロンで先行取ったら実際完封できる
- 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:25:45
あとは今なら全力出せるようになったオルターガイストも強い
- 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:26:18
- 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:26:40
何ヶ月前の話ですか
- 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:26:51
- 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:27:39
王宮シリーズのサーチが駄目なら
バリアサーチが欲しい - 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:27:44
- 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:29:48
同じ罠ビのアメイズメントにあのパワーを分けてやってほしい
ほぼお化け屋敷とコースターしか稼働してない - 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:29:55
- 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:32:00
スキドレとかはオーパーツというか、サンボルとか羽箒と同じでカードプールが発展途上だったゆえの馬鹿カードだと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:32:01
弁天と神巫潰しとけば宣告ドライトロンはまぁ死ぬでしょ
ずっとTier2〜3くらいの位置にいるから規制される気配がないのがアレだけど - 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:33:23
- 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:34:31
- 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:37:10
ターン1になってセットしてから1ターン経たないと発動出来ないとか付けば
- 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:37:18
- 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:42:30
民は無実だとしても王宮が大罪すぎるのでダメです
- 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:46:32
遊戯王における王宮ってなんか録でもないよね
- 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:51:24
大体の王がろくでもないからな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:52:10
王宮は現実でも大概ろくでもないし…
- 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:54:34
- 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:03:15
- 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:08:59
勇者やDとかの他に潰すべき連中がいたからスルーされただけで近々なんらかの規制は入るでしょエルド
電脳みたいに本体じゃない部分規制して他テーマも被害受ける迷惑なことになりそうだけど - 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:13:42
言うて紅は制限でもいいと思うぞ
それ以上に勅命スキドレその他諸々がガンなだけで - 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:28:31
デッキの戦法とかはともかくとして各種エルドリクシルの名前はかっこよくて好きだよ
- 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:29:43
そういや制限改定されたけど環境どうなるの?
- 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:32:31
- 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:33:32
新環境始まったばっかっていうのもあるけど普通に群雄割拠な感じだよね、想像以上にサイバース達が頭角表してるけど
- 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:35:53
オルタガイストとバレットかな罠で環境入ってたの?カエルバジェとか
- 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:41:08
お前が使うと永続罠全部エラッタ前勅命になるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:12:14
近年は展開型が流行るとそれに対応するための誘発を積めるスペースの多い中速型が強く出れて、その中速に対して罠の圧力が刺さりやすいから罠デッキが増えて、罠貼られる前に終わらせられる展開型が流行るというサイクルができてる。
- 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:08:30
4月の改訂で紅きが準制限くらいにはなるかな?
- 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:37
- 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:06:12
- 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:07:10
- 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:08:00
烙印融合とかいうなんでも落とせる万能カード
- 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:08:27
- 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:09:54
烙印は使用率の割には成績そこまでだぞ
単体性能イカれてるから最終的には制限だろうけど - 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:11:34
紅と卿とスキドレ準制勅命禁止に逆戻りくらいが良い塩梅かな?
勅命が魔封じに差し代わるくらいならまあ許容されるでしょ - 75二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:58:31
- 76二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:52:13
- 77二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:53:20
- 78二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:54:11
- 79二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:24:46
使われてるならエラッタ成功なのでは?(全く使われないまま無制限になった数々のカードを見ながら)
- 80二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:27:15
- 81二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:28:52
環境というより1ターン目で下手すれば相手を制圧できる盤面ができるのはどうなんだと思わなくもない
- 82二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:45:29
- 83二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:46:57
ギャザはスタンで白単とかならはやい
コントロールミラーは地獄 - 84二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:25:00
mtgは対策に漫画本だの2ターンで30分だの飛行機の時間が来てしまったので時間切れ負けだの逸話に事欠かんからなあ