これがアルバス君ってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:32:03

    なんかオレイカルコスの神とめっちゃ似てるやん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:32:27

    人違いです

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:33:00

    それじゃなくてそれのついでに雷くらってる方がアルバスくんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:33:02

    それは違うよ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:33:24

    デカい方はゴルゴンダだぞ
    しれっと巻き込まれてるなんかちいさくてとんでるやつがアルバス

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:34:22

    自分もどのドラゴンがアルバスくんだったかあやふやだわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:35:27

    これだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:38:13

    スッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:39:21

    なんでこんなゴブリン突撃部隊みたいな巻き込まれ方してるんだこの主人公は
    人形態じゃなさそうだけど雷食らってるデカブツはどんだけでかいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:45:56

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:50:53

    >>9

    暴走してゴルゴンダとバトってたからだ

    まぁこの雷食らってもアルバスくん暴れ続けてたんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:39

    ゴルゴンダデカくねえ?!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:40

    >>12

    砂漠のヌシだからな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:49

    やだアルバス君ちっちゃい……

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:28

    どこかで見たけど烙印世界の攻撃力3000は一つの勢力の戦力トップに相当するらしい、アルバスくんもしばらく2500だったし
    この蛇も砂漠だと3000だしかなり強いんだろうなー

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:31

    アルバスくんはこっち

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:37

    >>16

    守備力3000のマクシムスはめちゃくちゃ強くて、背景ストーリー上はフルルドリスよりも強いってこと…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:36:19

    実際マクシムスは武闘派かどうかはとにかく1000年計画進めてきた怪物だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:38:31

    確かにゴルゴンダクソデカいな
    アレ?これ雷も相当でかくないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:37

    ドリス姉さんとかいうアルバス虐待おばさん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:43:56

    逆にこのサイズ差でゴルゴンダとやり合って一回(バスタード時)撃墜された雷直撃しても暴れてたアルバス君が強い
    エクレシアと向き合って暴走終わったのもエモい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:44:05

    烙印パワーなくなってこの規模の雷落とすネーサンはなんなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:45:07

    ゴルゴンダがでかいせいで他のカードイラストに映っててもよく見たらお前ゴルゴンダなのか…?ってなるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:55:45

    >>23

    実質烙印世界のニーサン枠やぞこれくらいできて当然よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:17:35

    そもそもアルバスくんがそんな大きくないと思われる
    なんならアルビオンは6mもないくらいでゴルゴンダは多分40mくらいあると思われる
    オレイカルコスの神は無数のモンスター(XYZドラゴンキャノン等含む)が豆粒みたいに見える程度にはデカいので多分500mくらいある

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:19:06

    アルバスって誰だよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:22:40

    アルバスくんの大きさエクレシアがいい感じに背に乗れるくらいだもんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:15:11

    この規模の雷落としできるネーサンはいったいなんなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:34:48

    >>29

    姉だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:38:55

    >>29

    最も剛き聖女

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:54:36

    >>26

    オベリスクでこんだけデカイのにオレイカルコスノの神はオベリスクの30倍くらいデカイもんな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:58:21

    烙印ストーリーのドラグマって少なくとも1000年は続いた上で周辺国全部敵認定してバリバリ戦争してるのに疲弊するどころか最盛期迎えてるとかいう激強軍事国家だからな
    フルルドリス君がめちゃくちゃ強いのも納得ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:29

    >>33

    何百年じゃなかったっけマクシムスの独白からすると

    だとしても長いが

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:32:11

    エクレシアと並んでる姿見るとそもそもドラゴン体アルバスくん割とちっちゃいからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:00:37

    >>27

    アルバス君知らないとかマ?遊戯王やってないん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:04:27

    >>36

    たぶん少年は「アルバスの落胤」だからアルバスという人物ではないと言いたいのではないだろうか


    実際は「追放者エクレシア&黒衣のアルバス」でエクレシアからアルバスの名を貰ってるはずから彼は「アルバス」なのだけれど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています