- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:00:01
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:30:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:35:49
まあ10年以上前のVジャン付属単体の専用サポートは色々難しいだろう…未判明の中にSUN指定のサポートカードがあったらマジで嬉しいけどな!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:42:40
こいつ出すのに使ってたモンスターとかはカード化されてたよね
あんな感じでレベル10闇悪魔指定とかにしとけばトラゴエディアも共有できてハッピーキャラデッキになれると思うんだ - 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:47:27
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:53:49
2体でどこまでやれるかだな...そのままこられても困るので相当魔改造されてないとだが三眼を見る限りそんな派手な効果にされなさそうな感じが...
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:10
千眼の死霊
効果モンスター
レベル3/闇属性/悪魔族/攻撃力800/守備力1000
このカードが自分フィールド上から墓地に送られた時、
デッキからレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
こいつは強いな
一眼の方は効果不明だから盛り放題 - 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:12:22
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:08
別に特殊召喚モンスターじゃないからサポカに召喚条件を無視して特殊召喚して貰えばいいだけよ
あるいはサンサーラみたいに効果で召喚するとか
悪魔星10つながりだと三邪神(というかアバター)を警戒されてるフシがあるから前者の方が楽そう
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:27:45
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:22
あいつ定期購読かなんかの限定カードだから3枚要求されるのきちいっす...
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:56
こいつのサポートカードだったのか。ホルスに使えると思ったけど墓地に『捨てる』だから駄目だった
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:47
邪神も使いたいし一眼&千眼の死霊を悪魔族アドバンス召喚のサポとして魔改造してほしいな
左右シャークみたいに同時収録して一眼と千眼を連携させればいけるんじゃないか?
発動ターンEXデッキ封じとけば展開しても悪用されないだろうし・・・たぶん - 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:24:22
プラネットシリーズはもっと強化されて欲しいよね
光る効果はもってる奴多いんだけど - 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:33:43
プラネットシリーズはテーマではないし種族も属性もバラついてるから纏めての強化がまず出来ず、それぞれが名称指定か種族属性の強化を願うしかないのが現状だからね…そして前者は現実味がほとんど無い
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:52:06
ほぼ唯一共通してるカード名に「The」が付くレベル8・10で指定しても
英語だと三幻神、エクゾディアどころか時械神や怪獣まで混ざってくるのか
しかもこの条件だと日本でも海外でもジ・アースは対象外なのが笑える