ツインパクトはインフレは進んだけど大成功したギミックだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:39:49

    なのでツインパクトパックみたいなことまたやってくれないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:47:38

    深緑の魔方陣とかツインパクト化しないかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:27

    わかる
    特殊弾があるとツインパクトが頻繁に収録されるけど、ツインパクト自身をテーマにした盛り盛りパックも欲しくなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:07

    クリーチャーと呪文側が全く関連性のない詰め合わせセットみたいなのがあまり好きじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:23

    呪文呪文のツインパクトあるからサバキサバキのツインパクト出てくれないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:26

    こいつは流石に上面は玩具菓子のガムみたいなもんだけどムーンナイフ辺りは上面も十分使えるの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:39

    >>4

    セリフとか必殺技のツインパクトはいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:54:37

    決闘者チャージャーも今出したら上のボルシャックも強くなってこんな感じになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:55:15

    呪文面にクリーチャーが付いただけなんだけど墓地ソースが強烈に使い易くなったので本当にありがたい 

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:55:29

    >>1

    いつ見ても下面のイラストがオタク君さぁ…に見える

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:55:47

    >>8

    今なら決闘ドラゴン辺りくっついてそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:56:06

    (ツインパクト来る前の◯軸ガチロボってどうやって戦ってたんだ…??)

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:57:56

    >>12

    キングシビレアシダケとかで無理やり6につなげてたはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:04:18

    今なら革命編のレジェンドならツインパクトまでいけるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:09:26

    過去のカードそのまま載せるときでもイラストや名前弄って世界観守ってた頃のは好きだけど
    背景ストーリー無視してゲームバランスしか見てないような既存同士のキメラカードはあんまり好きじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:12:40

    >>4

    裁定変更可哀想ンゴねぇ……


    せや!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:13:59

    悪ふざけの極致

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:14:13

    まさしく今やってるんじゃないん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:15:30

    新規カードがツインパクトのときのお得感いいよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:58:06

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:03:27

    >>6

    メンゾとボルドギの当たりになる時点で上面も本体だよ

    むしろ下面だけなら誰も使わん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:22:25

    >>21

    今ならアーマード指定の踏み倒し出来るバクテラスの当たり枠でもあるからね。SAと警戒ブロッカー付与で殴る時は墓地の肥え具合によるがそこそこデカいサイズのクリーチャー取れるし殴られる際の壁にもなれる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:35:12

    >>21

    >>22


    確かに 両方あるからこその性能だったな…(下面だけだと自分回収できないし)

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:06:17

    マジックは上手いことやってるよね
    テーマ自体が呪文主体になってて上面のクリーチャーが下面の呪文の句を詠んでる

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 03:23:30

    いっそのこと大昔のカードを環境とか一切考えずに適当にツインパクト化してパックにしてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 05:44:26

    シリウス/ヘブンズゲート やってくれないかな
    いやちょっと巨大天門で使うだけなんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:45:30

    >>26

    天門8投はNG

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:11:46

    本体もそれなりに厄介な効果自体はしてたのが判明したやつ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:13:22

    >>28

    マナカーブが綺麗になるのって偉大だよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:49:25

    >>26

    ギャラクシーチャージャーでヘブンズゲート回収はNG

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています