- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:57:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:58:06
有能
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:59:13
応戦再録はちょっと環境を分かりすぎてる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:00:13
俺が始めた頃にはもうこの形式だったけど、いつからこの形式なの?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:03:07
wikiによると2007年かららしい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:06:19
収録内容から強化きそうなテーマも予想できるのが楽しい(本当に森羅に新規来るんだろうな?)
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:07:13
初期の初期は大規模イベントとはいえエクゾディアの頭を仕込んだせいで・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:10:03
サイドラノヴァやらディバインやらプレアデスやらと1000円超えるカードは毎回入ってんだけど
今期は当たりの比率が高すぎる - 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:11:37
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:13:20
完全に見落としてた、ありがとう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:14:47
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:39:39
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:45:54
まあぶっちゃけディヴァインガイ見てるとトナパで安くなるかと言われたら疑問ではある(あれは特殊な例というのはまあ置いといて)
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:56:16
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:16
キラキラ光ってるのが欲しかったら頑張ってお金貯めてね、単にパーツが欲しいだけならそこの束から探してね、ってスタンスだし
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:39
手軽に組みたい人は低レアリティで組めばいいしレアカードいっぱい詰め込んだギラギラのデッキが組みたい人やコレクターはお高いシークレット買ってねなスタイルだから割と棲み分けできてる
ユーザー数が多いからこそできる施作でもある
- 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:07:23
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:41
あれが文句言うってことは良い事だな!
- 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:59
いつからか凄い理解度高くなったよな…もうやってないけど
調律をストラクに入れてくれたり嬉しい新規をくれたりするとまたデッキをいじってたなあ - 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:16:57
だいぶ前だけどレアコレにヴァジュランダ再録した頃くらいにトナパでファランクス再録してくれていつまで経っても完成しなかったドラグが完成して嬉しかった覚えある
- 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:18
- 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:42
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:04
荒療治すぎる…
- 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:58
- 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:03
再録に関してはリンクショック以前からゴールドパック・レアコレでの豪華再録やら青眼ストラクに増Gやらトナパでの再録やらで優しかったから再録のスタンス自体はリンクショック関係ない気がするぜー
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:28:01
一方タカラトミーはフェスパックにゴミを入れた
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:28:29
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:11
幽合ってカードが出てその融合先
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:48
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:31:58
リンクショックはルール周りとカドショの取り扱い周りであって再録系とはあんま関係ないぞ。再録って観点だと最古の優良再録のゴールドパックが5DS時代の2009年からやってるし10年以上前から実はテコ入れしてるんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:13
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:26
昔TF6やってたときにドラグニティ組みたい!って思ったけど当時のストラクにはファランクスが入ってないって知って諦めたのを思い出した
今はかなり組みやすくなってるのかな
昔のテーマの強化が多いのも理由かもね - 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:36:02
- 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:46
まあ三枚あればいいけどできればいちいち入れ替えるのだるいしデッキ分ほしいからな…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:58:22
- 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:59:05
- 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:35:43
まぁマジで金欠だけどうらら入れてぇ!ってんなら、うららをデッキ毎に詰め替える手間を惜しまなければいいだけだし…
- 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:37:04
理屈の上で言えば全てのデッキのスリーブを統一してしまえば良いだけだしな
- 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:37:20
うららGはもっと再録しろオラァん!??
- 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:39:05
- 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:20
- 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:23
年3くらい再録しろ(強欲で貪欲なあにまん民
- 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:37
欲を言えばコレパみたいなアニメ漫画パックはともかくとしてそれ以外の再録可能媒体では全部に再録して欲しい
- 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:43
おめーは自分のデッキにうらら入れられたんだから納得しろ定期
- 45二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:43:03
ランキングデュエルとかいう無料でデュエルできてなんかパックまで貰える神イベ