万全重面1000万人VS魔虚羅

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:23:42

    さすがにこれならいい勝負くらい出来るかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:25:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:26:15

    1人を除いた全員が初手で同時に命を犠牲にすればワンチャンあるんじゃね
    全員同一人物だから、一回適応されると倒せなくなる以上は初手以外数は無意味

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:28:48

    幸運にも適応したりするのかな
    適応するまでもないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:33:08

    >>3

    いや重面の術式的に一回で適応はされないと思う

    術式発動→事象→その事象に適応

    術式発動→別の事象→その別の事象に適応って感じだと思うから少なくとも一回では適応されないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:33:54

    七海にもダメージ与えられない奴が魔虚羅にダメージ与えられるとは思えない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:35:15

    >>5

    重面のは攻撃用じゃないじゃん

    あくまでも握手剣と無手が攻撃手段なんだから、これに適応されればどうしようもないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:36:47

    >>7

    別にラッキーでまこらに隕石が激突するとかあるかもしれないだろ

    ラッキーでまこらの地面が陥没したりとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:37:20

    そもそも勘違いされているんだろうけど、重面の術式はなんでか生き残れる謎耐久術式であって、謎の奇跡が発生して生き残れる術式じゃないからな
    後者だと七海の足が滑ることになるだろうけど、前者だったからパンチ受けているんだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:42:31

    いーじゃん!いーじゃん!1000万人渋谷に詰め込むのいーじゃん!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:43:01

    >>9

    重面にまこらが攻撃した際にまこらの攻撃を喰らわない為にまこらがなんやかんやで死ぬみたいなこと起きそうだけど1000万人いるんだし起きてもおかしくないと思う

    まこらを殺す以外に重面が生き残れないならまこらを殺すことにラッキーが使われるってことになるじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:44:03

    >>3

    まあ各々の重面が、自分以外の誰か1人が生き残れば良いというヴァレンタイン大統領みたいな思考ができるかと言われたらね...

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:44:58

    重面1000人vs七海なら勝負論あると思うが1はノーチャンス

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:46:25

    1000万人分の幸運を合わせたら流石に勝てそう
    力の差がありすぎるがゆえに全員の幸運の矛先は魔虎羅に向くだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:48:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:56:10

    1000万人いるなら重面ストライクでなんとかならない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:58:33

    1000万いたところで幸運が合わさってでかい奇跡起こせるわけじゃないと思うけど
    「致命傷食らったけど何故か生きてた」を繰り返すだけじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:59:22

    それぞれの奇跡がそれぞれの重面を生存させるために小さな奇跡×1000万を個別に起こすだけじゃない?
    奇跡っていうかそういう術式って重ね合わせて効果増大とかできたっけ
    まだ奇跡の効力を1000万倍という文面の方が納得できる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:03:14

    それが各々にとっての奇跡なら、奇跡を増幅させる奇跡→それを増幅する奇跡→以下1000万回で重なり合って大きな奇跡の実現になってもおかしくないか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:04:37

    >>19

    できるならそうなるだろうけど奇跡の方向性は重面自身で細かく指定できるわけではないと思うので、そんな芸当が実戦で発揮できるかは疑問

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:05:57

    >>20

    だから力の差がありすぎるのが方向を一意に定めるのよ

    勝てなきゃ死ぬんなら奇跡の使い道はそこになる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:09:18

    >>21

    魔虚羅よりはどうにかなる余地はあるとはいえ、全然攻撃も通らなかったし防御も回避もできずキツいパンチを何度も食らわされた完全格上の七海相手でもそういう奇跡は起きなかったからどうだろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:15:07

    描写的にストック制の「ガッツ」発動する術式に近い気がする
    どんな奇跡でも起こせる訳じゃないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:17:38

    >>22

    この問題は重面が複数人いた時にどうなるかって所が肝なので

    ただ奇跡の性質上、相互作用はあり得ないと言い切れる話ではなくない?って言いたいだけなのよ

    本来そんなことが起きなくても、奇跡が相互作用する奇跡を発動する重面が1人でもいれば連鎖反応的に増幅が起きるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています