- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:57:09
- 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:58:07
いやVSそこまでGが効くかな…
そもそも忙しいから流行するかな… - 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:00:01
- 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:00:23
- 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:01:05
テーマ内の共通効果による挙動がちょっとした対象耐性になってるのズルない?
選んで系効果とかそんなにポンポン用意できんしなぁ - 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:01:13
対策だとしたら、抱擁はリンクに打つのが一番裏目なくて良いよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:02:36
少なくともtier2以上は確実なんだから対策しといて損はないだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:03:17
烙印はまぁ自力で何とか押し切れるけどうらら持ってくるのがキツイ
ミラジェイド出せればだいぶ有利なんだけどなぁ - 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:03:37
- 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:05:18
スノーデビルとかでバックにも妨害あるのが辛いな
無効が無いなら拮抗とかどうなん? - 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:05:22
クシャ相手はどっちが有利?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:05:26
リンクでラゼン回収する動きの時はddクロウ打ち込むとかなり効く。次のターンの動きがラゼンもう1枚無いときつい
- 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:05:36
ただ無効も無効で完全に刺さる訳じゃないんだよな 手札からフィールドのVS参照して出てきたりするからそれでも止められないケースがある
だから一番刺さりそうなのは選んで破壊だと思うけど……何用意しようね?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:05:55
まあラゼン止めればなんとかなるぜ!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:06:56
- 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:07:08
- 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:08:04
効果を使ったな!くらえフェンリルの除外…あっ逃げられた!くそ!くらえシャングリラのフィールド潰し…あっチェーンされて先に着地された
くらえライズハートのじょが あーっ逃げられた!!!!
って感じになるぜ - 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:08:17
もちろんだぜ!!
- 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:08:43
これといった対策札が無いのが辛いな
ラゼンにうららとか小手先のことはできるんだけど - 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:09:49
- 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:10:52
完全にぶっ刺さってもう何も出来ないってレベルじゃないと妨害札って極論アドを削る行為でしかないからな
いやそれでも勝てる時は勝てるから有用ではあるんだけど、問題はVSがアドを稼いでくるタイプのテーマだからアドの削り合いに持ち込まれる事なんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:11:54
最大出力は高く無いけどリソース維持力と明確にこれに弱いっていうのがあんまり無いのが強みだしなVS
強いていうなら泡はリンクに撃つとか交換はメインフェイズしか使えないとかの基本を押さえて後はデッキパワーのぶつけ合いを制するしかない - 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:12:17
三戦やドローフェイズドロバ対策に早いうちに勝手に起動し続けるから倶利伽羅いけねーかなとは思ってる。
潤沢な手札でスノーデビル打たれたら知らん - 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:12:34
- 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:14:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:14:39
- 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:14:46
対策はまああるだろうけど特異な対策しなきゃいけないならそもそも登頂無理なんじゃないか
- 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:15:19
完全にVS対策だけ考えるなら真実の眼で機能停止させられるが他を考えるとね…
- 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:15:24
まあそもそもvsのコンセプトからしてこっちの動きに対応してメタはってくるからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:15:33
- 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:15:43
- 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:16:10
ふふふそこでこのカオスMAX
うわーっ裏守備にされた!!防御は0しかないんだ助けてくれーっ!!! - 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:16:49
あまいぜ!さらに罠でもバーンするから1ターンに3000バーン飛ばせるぜ!やりすぎだテメェ!
- 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:17:40
強烈なバーン持ってるから完全耐性で妨害防いで……とかも通じないのホンマ対応能力あり過ぎじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:17:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:18:50
- 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:19:05
- 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:19:30
- 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:19:44
結局ごちゃごちゃ考えずにパワーで押し切るが一番丸いと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:13
破壊はスノーデビルで防げる
- 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:17
動けるデッキならドロースタンバイフェイズで動けば入れ替わり効果が使えないぜ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:17
とりあえず強い動き叩きつけられると捌ききれないことは多い
- 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:57
- 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:21:02
動けるなら、基本メイン以外で動いたほうがいい。
- 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:21:26
魔力の枷を喰らえ!
- 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:21:46
VS相手で大事なのは
相手が逃げたりするのは基本メインだってことかなぁ
ぶんなぐるならバトルフェイズいっちゃえばまあなんとかなる - 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:21:47
- 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:22
除去撃つならどこに撃つのが正解なん?
ボマードラゴン4回くらい撃ってようやく止まったんだけど - 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:22
おっと言い忘れてたが1500バーンと手札からモンスター1体特殊召喚もあるぜ!そして特殊召喚されてからすぐ起動効果も使えるぜ!
- 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:37
ダルマカルマとか皆既日蝕の書とかで対象を切るのは強いかもしれない
コイツらを気兼ねなく入れられるデッキはそんなないけど - 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:40
そりゃまあ理想的に強いところ(強い時)だけを上げていけばそうはなるよ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:43
逆にメインで動くテーマだから三戦を当てやすい
コントロール奪取で安全に除去はできる - 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:23:05
ふわんと同じ。ラゼンがロビーナみたいなとこあって、
彼が場に出てきた時点で、ささる妨害できなきゃ終わり。 - 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:23:23
- 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:23:37
結局MDってデュエル数増やしてナンボだからその理想的に強い時にかち合っちゃう場面がそこそこ発生し得るのが悩ましいねんな
- 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:23:40
- 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:24:48
ちなみにラゼン初動ラゼン初動とやかましく言ってるがラゼンを手札に引き込める札はだいたい6~10枚だぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:25:17
40枚のうち10枚のどれかひければラゼンが飛んでくるしたまにクシャフェんが来る
- 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:27:17
- 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:28:06
VSの強いところはうららGが複数きても有効活用できるとこなんよね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:28:49
バウンスでETB使い回すギミックだから
ターン数かけるほどリソースが強くなるんだよね
盤面返されてパーツが1〜2枚墓地に行ったら終わりというわけではないのが強み - 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:33:30
- 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:33:43
真実の眼で機能停止するという噂を実践するか?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:33:53
VS側は直接無効にする能力が全然無くてその分をドロソで誘発引き込んで咎めてくデッキだから、とりあえずサーチが多くて場からフリチェ融合とかで逃げたりヴァンキッシャーかなりパクパク出来る烙印とか握るのはあり。
まぁ実際やるとお互い1ターンの作業多すぎて地獄になるんだが… - 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:34:55
ドロバで死ぬぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:36:49
噂と言うか手札を見せる処理は既に手札を見せている状態の時は実行できないので実際止まるから最強に見える
だけどいつもの「お前サーチ効かない永続罠が対策札になると思ってんの?」理論であたまがおかしくなって死ぬ - 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:37:47
- 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:38:05
- 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:38:46
全体指定は結局逃げきれんしね アリよ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:48:52
セレモニーベルならサーチ効くぞ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:50:59
三戦3積みとか?
ピーピングで抜けばマシになる? - 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:51:29
- 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:57:55
マインドクラッシュで狙い撃ちや
- 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:04:00
ちなみにラゼン止めるのは大正解だけどジャオロンが出てきてそのままサーチされるって裏目もあるぜ!
マッドラブと違ってVSならなんでもサーチできて往復で2サーチできるからジャオロンと炎属性2枚既に握られてたら諦めるしかないぜ! - 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:11:48
さっき知ったんだけど無効にして破壊を撃っても手札に逃げられたら破壊できずに再利用されるのね
- 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:24:00
ミラジェイド安定して立てられるなら烙印がまあまあ強そうなんだけど他デッキとの相性がな……
- 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:47:11
トリックスターぶっ刺さるから楽しい
おらっもっと手札に戻れ! - 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:49:11
性質上メタ張りに行くより単純にパワー高いデッキ握って押しつぶした方が良くない?
アトラクだけは頭抱えることになるけど - 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:50:39
まあメタ張り合戦ではVSのコンセプト的にもそうだがVSのが強いしね パワー勝負で押しきるしかない
- 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:52:33
それこそ変なメタカード積むよりサイバースGSとか握って潰しに行く方が絶対早いからな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:55:06
裏目を言い出すときりがないしそれだけvs側も安定した行動にならんからね
- 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:56:32
あとはまあVS側も三種類のそれぞれ属性違いカードをひかなきゃ万全の態勢はとれないからな
万全の態勢とったあとはマジで強いがそれ以前の時は対して反応できん - 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:56:52
センサーは積んでない場合もあるし貼られたら運が悪いって割り切るしかないか
- 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:57:43
- 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:58:53
1ターン目はよっぽど手札上振れてない限りニビル踏まない程度にしか動かないからG投げるならターン渡した後のドロー〜スタンバイでいい
妨害したり除去回避するのにss挟むしVS視点G止める手段が基本うららしかないから指名者撃てる自分ターンに投げた方が強い - 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:59:49
- 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:02:21
なんつうか、対応力が馬鹿みたいに広い分、使いこなせれば強力だけどそうでないと途端に弱くなるタイプのテーマだよなこいつら…
脳死で使えるようなテーマじゃないから、流行るかどうかと言われたら流行らん気がするわ… - 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:04:40
ピュほど難しくもないがクシャほど簡単でもない
- 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:05:28
ラゼン止めても使い回すだろってのもその時にサーチ通せないと返しで属性足りませんとかザラにあるからな
思われてるほど何でもかんでもやれるテーマじゃないよ - 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:07:22
手札要求値高いからな、墓穴抹殺抱擁全部抜いてでも闇地炎モンスター抱えたいぐらいだし
- 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:09:30
うららGは場合によっちゃ使わないで手札で保存するまであるからな…
- 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:12:46
- 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:13:20
VSモンスターだけならそんな妨害数嵩むわけじゃないんだしうららならラゼンに打つよか魔法罠サーチしてくるジャオロンラヴか次の増Gに打ったほうが良くない?
- 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:26:55
ラゼン通らないとキツいことは多いけどその後のジャオロンラヴが止められてお手上げってことはあんまないからなぁ
- 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:32:29
時々ファラオニックアドベント採用してて永続罠持ってくるVSもいたりするし構築がホントに別れるなこのテーマ。
- 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:32:35
ラゼン→リンクは鉄板だが他の動きはなんだかんだケアできるからやはりラゼンだな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:36:52
ダストデビル以外の妨害全部手札の色参照でヴァリウスとスノーは3色要求だしジャオロンは炎×2ないとサーチできないからラゼンで手札増やさないと役に立たんなんてこともザラやぞ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:51:25
VSはミラジェイド1体立ってるだけでほぼ詰みなんだからミラジェイド出張セット使え
最近話題のラクシャビスに乗り換えるのもいいぞ - 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:52:06
- 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:07:06
盤面のVSがいなくなるのはそこそこ効くけどスノーデビル伏せてたらリカバリーできるから正直そこまでかな
- 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:12
スノーデビルが伏せられてなかったら、効くだろうね。
- 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:31
- 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:53
先行勝率をまず上げるために泡、ヴェーラーが重いがそれ以外の誘発が軽いデッキ使えばいいんじゃね
VSはどんな構築でも泡とヴェーラーはまず積まない - 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:34:52
有効に働きそうな誘発となるとやはりドロバか?
- 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:46:13
- 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:47:39
- 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:48:53
手数多くて破壊も聞かないティアラは苦手だねVS
- 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:51:00
リプレイのVSミラーで見たんだが、散々展開させた上で倶利伽羅で纏めてリリースしてリーサル取ったのはつえーと思った
- 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:24:56
ラビュリンス若干苦手かな?姫で手札の色削られるの痛い
- 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:26:23
手札切っていくと見せる属性なくなって死ぬからねぇ
- 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:27:37
群雄割拠積んだラビュとか良さそうかな
- 113二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:32:46
ラビュは別にどっちが特段有利不利って感じでもない気がするな
マスターでも負けた時は自分が下手して負けて、勝った時は相手が下手して負けてって感じだから互いに完璧なプレイをした場合の正確なダイヤは分からんけど普通に遊ぶプレイヤーとしては五分ぐらいに思っておけばいい気がする - 114二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:03:13
- 115二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:06:49
- 116二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:19:36
VSでマス1登頂したけど自分はヴェーラー抱擁どっちも入れてなかった
ビーステッドだけじゃなくわらし2DDクロウ3とか誘発マシマシでやってたから後攻の勝率もそれなりに維持できてた
対ラビュも上記の理由で勝ち越せてたよ - 117二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:36:42
- 118二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:01:32
烙印って有利なんですか?
- 119二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:37
- 120二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:47:35
ミラジェイドが相性最悪だしテーマ内に無効妨害がないからアルバス飛んできた時の処理方法が限られてる
- 121二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:49:08
- 122二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:40:49
ミラジェイドと最悪って相手が効果使ったら瞬間打てばいいのかな?除外を
- 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 02:52:42
対象取らない除外だからボーガーヴァリウスでの回避ができない+リンク体やコンティニューで拾えない、全ブッパへの対抗手段が罠くらいかつワンキル火力は出しにくいので無理攻めが難しい、辺りがキツいポイント
流石に単体だとstakeとラゼン素引きとかで動かれる可能性は十分あるけどラゼンに除外撃つだけで相当効く - 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 03:04:54
環境にささる程度じゃなく、マストレベルでぶっささるなら
ニビルでもヴェーラーでもいれたらいいけど、
そこまでじゃないならVSでニビルもヴェーラーも入れたくないな。
泡も基本強いけどミラーを考えると、泡引いて悔しい思いしたくない。
MDのBO1形式では環境メタ積み込むより、事故らないようにしたい。 - 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 03:22:15
烙印ビステならミラジェイトとビーステッドで少しずつ削いでいけばいいしラビュリンスはVS側が裏守備破壊しか姫様を突破できない、あとはドラリンというかヴァレルエンドの突破方法がテーマ内に無い