汎用カードの値段は

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:33:25

    こいつらレベルが限界

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:34:50

    エクストラだと1000円オーバーくらい出せるのに
    メインだと1積みでも一気に払う気なくなる現象

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:36:52

    >>1

    最近のカード強いな

    禁じられたはトラップ送ってたら神宣も打てんのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:36:57

    >>2

    現在進行系で思い当たる節がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:37:02

    >>2

    エクストラは1枚で済むことが多いけど、メインだと最大3枚必要になるから実質値段が3倍に見えるからね…

    金謙は積むなら3枚積みたいし、一滴もサイドまで込みで3投普通にするし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:37:42

    >>3

    そう

    だからめちゃくちゃ強いし使われてるし高い

    なんと一枚で2000円くらいする

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:39:11

    >>6

    強いけど高えなコレだけ汎用性ありそうならサイクロン並にばら撒けよ〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:42:11

    出来れば欲しいけど最悪無くても問題ないのが救い

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:43:04

    一雫は次のストラクとかで再録ありそうかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:43:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:43:54

    一滴は安い時期に買ったのでウハウハ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:44:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:44:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:45:35

    一滴も金謙も11期入ってから出たカードだから再録はこれからやぞ
    最近ようやく11期産カードが再録されるようになってきたとこだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:46:25

    相手しか発動不可ないなら自分だけチェーンして妨害されない動きもできる?
    何に使えるかわからんけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:47:32

    >>15

    出来る

    ただそうするとそれには相手がチェーンできるので発動中のまだ魔法罠ゾーンにある一滴を対象に無効打たれたりする

    基本的にはしない方が良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:48:23

    高額汎用カードはストラクチャーデッキ等で再録されるけどテーマデッキのキーカードは再録先が無さすぎて制限改訂で弱体化して値崩れするの待つか大人しく買うかのどちらかしかない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:48:37

    >>15

    このカードに自分がチェーンするとこの効果に対してじゃなくなるから相手もチェーンできるようになってチェーン妨害は出来ない、自分のカードにチェーンしてこれ発動しようとしても優先権があるから先に相手がチェーン出来るからやっぱりチェーン妨害は出来ない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:48:50

    >>15

    一滴にチェーンできないだけだから一滴にチェーンしたカードにチェーンはできる

    チェーン関連だと発動した魔法カードにチェーンして一滴を発動するとその魔法カードをコストにできるからお得

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:49:46

    >>15

    あくまで一滴にチェーンされないだけで一滴に別の自分のカードチェーンするとそこに相手チェーン組めるようになるよ。

    勅命とかチェーンされると一滴が潰されるので、よほどの事情が無い限り自分で一滴にチェーンはしない方が良いはず。

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:51:39

    デュエマとかポケカは高需要カードの単価やべぇもんな
    遊戯王はあの夜リンクで死にかけて良かった、転売ヤーなどというくだらぬ連中が一時とは言え離れてくれたし

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:52:45

    ギャザとかいう汎用カード(多色土地)がそれぞれ4積前提な上に、どのデッキにも大量に必要なカードゲーム
    それでもデッキ全体の価格は下手したらポケカより安いんですがね……

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:56:56

    ヒスコレでは再録されなそうだし金謙の方はエクストラ使わないストラクには入らないだろうしいい加減思い切って揃えてしまおうかという気にはなっている

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:00:49

    マジで再録してくれ
    あとはお前ら揃ったらデッキが完成するんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:02:17

    >>21

    ポケカの汎用はレアリティに拘らなければ安くない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:02:49

    デドダっおぉぉぉぉ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:09:41

    >>16

    >>18

    >>19

    >>20

    なるほどありがとう復帰するとき迷わずにすむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています