近々アニメで退場するこの女

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:34:01

    ファンパレでは五条と肩を並べて戦える逸材だったと判明

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:35:42

    最初のガチャで出てきてなにも考えずに使ってたけど強いあとかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:35:52

    五条と並んで戦える奴がいるからファンパレの五条は人生楽しそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:36:18

    俺は昔から野薔薇さんはポテンシャルあるって思ってましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:36:20

    釘の仕様が強い…強くない…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:37:38

    だから早々に退場させられたのか…!

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:38:19

    何なら今夜死ぬしな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:38:32

    他のキャラが必殺技ダメージ1万ちょい位でやってるところこいつだけ7万位出してて笑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:38:33

    >>3

    一緒に並んで戦える奴がいるのは楽しいし嬉しいだろ?帰るなよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:38:45

    単体相手だし準備もいるけど五条の火力超えるからなこの現代の異能

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:35

    釘の仕様で実質全体攻撃も出来るってマジなん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:35

    釘×2と自己バフで高火力出せるんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:37

    簪クソつええ
    領域調査報酬で優先的に強化したわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:47:45

    つまり復活すれば五条並みになって帰ってくると

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:47:59

    五条が対策されて火力でない花御を粉砕してくれた女傑

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:49:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:49:16

    >>11

    ターゲット入れた奴と事前に釘カウント入れた奴の2体限定だができるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:52:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:53:28

    オートで回してるんだけどオートだと弱くなる?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:56:33

    >>17

    器用やなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:58:03

    >>17

    釘は3ターン持続するから3体までいけるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:00:25

    設定的にも歴史があって魂に直接作用する必中呪術だしなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:00:56

    復活釘崎が五条レベルになる伏線か

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:04:07

    >>11

    大マジ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:04:18

    西宮も強いと聞いて花生えたわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:09:49

    >>25

    三輪ちゃんも簡易領域でタンク役こなしまくるからめちゃ評価高いぞ

    伊地知さんもバフ要因として優秀だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:10:35

    身体が貧相すぎる
    そりゃ弱いわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:37:43

    バフかけて殴るのが強烈なゲーム性だから西宮と学長が強い、家入さんも唯一の回復枠だから強い

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:50:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:42:07

    本編はレアリティRで低レベルだったんやろうなぁ…だがファンパレでは違う!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:46:15

    なんなら長い目で見るとターンで用事思い出して帰る五条よりも使い勝手が良いんですわ
    一年ズで最強になるのがまさか釘崎だったとはな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:48:39

    >>31

    領域調査の五条が急に使い物にならなさ過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:38:08

    本来一年組の中じゃ最強格だったから原作再現と言えば原作再現なのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:13:48

    実際経験と鍛錬積んで前に出る癖治したらアホみたいに強いだろうなとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:31:44

    釘崎たちは花に見えてなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:39:22

    >>34遠距離で打ち込んでも充分な呪力量増やせば最強なんすよ!!あとやっぱりトンカチよりネイルガン使いましょう!ネイルガン!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:35:39

    何年か前の白猫コラボといい
    ゲームでは優遇されがちな釘崎(というよりゲームシステムに刺さる)

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:53:49

    繋がりから距離無視攻撃できるのは性質上弱いわけがない
    呪霊なら呪力で部位再生できるのにそれ持ってかれたら実質積みまで追い込める
    突撃するな釘崎
    実力つけろ釘崎

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:55:37

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:55:55

    始めたばっかなんだけどひょっとして引き直し可能チケット五条じゃなくて釘崎に使った方が良い?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:02:02

    >>40

    間違いなく

    五条は五条で便利だけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:06:55

    >>40

    どっちかと+‪αでSSR1人出るくらいまでリセマラ粘ってもいいのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:09:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:11:36

    >>37

    遠距離でものによっては全体攻撃も出来るのが弱いわけない昨日のアニメもだがなぜ遠距離で攻撃出来るというアドバンテージを捨て特攻かけるんスか野薔薇さん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:08:44

    五条に並ぶ異能が釘崎パンダ東堂なのなんかギリギリ頑張ったら特級になれそう枠で笑う

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:19:14

    相手の行動に割り込んで隙を生み出せるから普通にバカ目隠しと相性が良い

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:21:46

    >>28

    なんていうか呪術原作世界と求められてるものが真逆だなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:34

    見てるか五条…お前と肩を並べる存在がこんなにも近くに…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:06:28

    原作時点で東京校一年の中だと三本の指に入る実力者だしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:07:50

    まだ弱かったけど逸材にも程があったのほんともったいない

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:05:51

    ゲームだと読者が本当に求めていた呪術廻戦が展開されてるのなんか草
    草・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:06:39

    >>49

    扇が作中3位の炎使い理論やめろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:24:50

    五条「ぼく一人が強くてもダメらしいよ」
    学長・西宮「うおおおおおっ」
    釘崎「ふんっ!」

    呪術界の未来は明るい

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:29:49

    やっぱ本誌の方でも呪術師たちもう少し戦い方に工夫が出来たのでは

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:32:11

    >>53

    まるで少年漫画みたいだぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:33:07

    >>54

    先生が五条じゃ生徒が連携技学ぶの難しいだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:32:45

    >>56

    強く聡い仲間を育てるのに1番不要なのが五条という落ち

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:09:03

    ここに夏油がいてくれたらとストーリー見返しながらつくづく思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:20:48

    これが薔薇姐の実力さ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 04:37:02

    >>58

    夏油って教えるの上手そうなイメージがある

    なんでかわからないけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:42:24

    >>60

    慕ってる面子が多いのと、学生のミミナナが側近レベルで懐いてるからじゃないかなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:48:08

    スキルに呪力不要だから常に全体攻撃出来る真希さんとか
    ゲームのシステムと原作再現の兼ね合いで急に強キャラ化してるのが一定数いて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:55:04

    ややこしい原作をゲームに落とし込むにあたって凝った能力してる連中はその分仕様も盛られてゲーム的にやたら強くなるの面白いな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:57:24

    再現度というか理解度が高いよね
    この手のキャラソシャゲでこんなにキャラの再現凝ってるのやったの始めてだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:36:12

    >>43

    作者が一番このゲーム下手なんじゃねえか……?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:31:08

    釘崎の制服を着たのは同じ匂いを感じたからだった…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:43:20

    最強のふたり

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:28:44

    イベントでもお世話になってます

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:54:05

    もしかして釘崎さんって結構えっちな身体つきしてる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています