- 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:34:53お久しぶりです、久しぶりですが参加していただけると幸いです 前スレ MTGオリカ一緒に作って!|あにまん掲示板bbs.animanch.com先に作るオリカの名前を募集し、ダイスで選んで名前にあった性能のカードを作っていくトップダウン・デザインで作っていきます 名前の注意事項は ・既にMTGの中で1字1句そのままの名前が使われてるものはご遠慮ください ・MTG以外のIPとのコラボを前提としたワードなどはご遠慮ください、ただし語感がたまたま似てるとか、そのまますぎないオマージュくらいなら大丈夫です(例:ハイドラ・ハイドランダー) それ以外はふわっと抽象的なワードでもいいし既存カードと関係ありそうな名前でも大丈夫です それでは下5まで募集! 
- 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:36:28ギルドパクト、ニヴ=ミゼット 
- 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:37:52過剰すぎた英智 
- 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:38:00完成した永劫、エムラクール 
- 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:40:53差し障りある煙 
- 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:45:11怒り狂う硬鎧 
- 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:46:34張り付く覆面蛙 
- 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:48:141.ギルドパクト、ニヴ=ミゼット 2.過剰すぎた英智 3.完成した永劫、エムラクール 4.差し障りある煙 5.怒り狂う硬鎧 6.張り付く覆面蛙 覆面蛙も入れてdice1d6=3 (3) 
- 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:49:31江村くん来たな 
- 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:50:00カード名は「完成した永劫、エムラクール」となりました 
 カード名は「次元を喰らう獣、オクロー」となりました
 MTGで次元を喰らうというとエルドラージやそれと同格の存在になりそうでワクワクしますね!
 下3つのレスからカード・タイプ(クリーチャーとかエンチャントとかの部分)と
 パーマネントタイプ(クリーチャーなら種族とかの部分)を募集します
 名前に相応しいと思うカードタイプを選んでもらえると幸いです、複数組み合わせも大丈夫です
 例①クリーチャー ワーム
 例②エンチャント オーラ
 伝説や氷雪などのサブタイプもつけてOK
- 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:50:25コピペミスしました…… 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:51:12クリーチャー-エルドラージ・ファイレクシア 
 以外にあるか…?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:52:03このレスは削除されています 
- 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:52:11クリーチャー-エルドラージ・ファイレクシア 
 これでいい!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:52:16伝説のクリーチャー 
 ファイレクシアン・エルドラージ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:52:32伝説のクリーチャー エルドラージ・ファイレクシアン 
- 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:53:05diceの必要無さそうだな 
- 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:53:19伝説のクリーチャー エルドラージ・ファイレクシア 
 …絶望感半端ない
- 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:53:37あ、ファイレクシアンが正しいのか 
- 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:53:56ほぼ全一致なので伝説のクリーチャー-ファイレクシアん・エルドラージでいきますね! 
 それでは次は色とマナコストを決めていきたいです
 不特定シンボルの数と色のシンボルの数を直接書き込んでもらう形式で
 (例として太陽の指輪なら(1)、甲鱗のワームなら(7)(G))
 これもイメージにあうなと思うコストや色を入力していってもらえれば幸いです
 下3まで募集
- 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:54:24(15) 
- 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:54:28(15) 
- 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:55:4117 
- 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:56:10(10)(無/φ) (無/φ) (無/φ) (無/φ) (無/φ) 
 ((無/φ)は色をもたないマナか2点のライフで支払うことができる。)
- 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:56:361.(15) 2.(15) 3.(17) では運命のダイスロール! dice=1d3 
- 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:56:53dice1d3=1 (1) 
- 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:57:18次はパワーとタフネスを決めます 
 パワー/タフネスという書き方をお願いします!
 下3までで
- 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:58:0215/15 
- 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:58:1915/15 
 考える時間はないな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:58:2615/15 
- 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:59:21一致団結 
 スレ民の息が揃っている
- 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:00:32完成した永劫、エムラクール(15) 伝説のクリーチャー-エルドラージ・ファイレクシアン 能力未定 15/15 やっぱこれだね! それでは能力の数を先ずダイスで決めます 固定値1にdice1d4=3 (3) 個 
- 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:02:58能力の最大数は4つです 
 皆さんに1レスで能力の数とそれまで決まってるフレーバーらしさを合わせた思い思いの能力を考えていただきたいです
 例えば今までの例だと、能力の数が5つと出た場合は
 1レスで「飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6
 〜がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。」の4つを書き込んででもいいし
 1レスで「果敢 果敢」みたいな最大の数でなくても大丈夫です
 あなたの思うエムラクールらしい能力を1レスに最大4つまで書き込めます
 下5までアイデアが出たら、それを確認したあと私が締切ですと書き込むので、その締切ですレスまでに書き込まれたすべてのアイデアを集計してダイスロールを振ります
 (能力を考えるのは時間がかかるため、なるべく出たアイデアを受け入れたいので)
- 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:06:36この呪文は5回まで1マナを支払うかわりに2点のライフを支払うことができる。これによりライフを支払った場合、各対戦相手はその回数分の追加ターンを得る。 
 この呪文を唱えたとき、あなたのライフを半分にして、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
 飛行、プロテクション(追加ターン中の呪文と効果)
- 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:07:47この呪文は打ち消されない 
 この呪文を唱えたとき、あなたは追加のターンを得る
 飛行
 このクリーチャーがアタックするとき、相手はファイレクシアンでも土地でないパーマネント6つを選ぶ。それらはフェイズ・アウトする。
- 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:09:41この呪文を唱えるためのコストはあなたがコントロールしている法務官1体につき、(2)少なくなる。 
 この呪文は打ち消されない。
 プロテクション(ファイレクシアンでもエルドラージでもない全て)
 完成した永劫、エムラクールが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていたなら、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
- 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:22:47(残り2つのレスなさそうなので締め切って大丈夫ですかね?) 
- 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:23:09・完成した永劫、エムラクールは打ち消されない。 
 ・完成した永劫、エムラクールを唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
 ・完成した永劫、エムラクールがいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをあなたの手札に加える。
 ・あなたがマナ・コストを支払う場合、完成した永劫、エムラクールを手札から各対戦相手に見せる事によって、それをファイレクシア・マナとする事ができる。
- 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:23:27あと3分くらい待ってみてもいいかもしれない 
 カップ麺感覚で
- 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:12ありがとう、じゃあちょっと余裕を持って6時35分まで待ってみます 
- 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:25:06もうすこしまってみるのもありかと 
- 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:39:48ここまでで締め切りたいと思います! 
- 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:42:29
- 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:46:29完成した永劫、エムラクール(15) 
 伝説のクリーチャー-エルドラージ・ファイレクシアン
 ・完成した永劫、エムラクールは打ち消されない。
 ・完成した永劫、エムラクールを唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
 ・完成した永劫、エムラクールがいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをあなたの手札に加える。
 ・あなたがマナ・コストを支払う場合、完成した永劫、エムラクールを手札から各対戦相手に見せる事によって、それをファイレクシア・マナとする事ができる。
 15/15
 できました!皆さんありがとうございました
- 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:32全ての元ミラディン人が待ち望んでいた夢のコラボカード 
 なおプレインズウォーカーにとっては悪夢の模様
- 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:50:22いいね 
- 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:52:28レアリティについて聞こうと思ったが……神話レア確定ですねこれは! 
 どんなマナも選んでΦマナに出来るのかなこれは、そうなると多色化がかなり簡単になりそう
- 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:52:46ファイレクシアの神みたいな効果 
 壊れそうでオリカらしい
- 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:56:09このレスは削除されています 
- 50二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:51:25やっぱり名前から効果が決めやすい系はすんなり決まるな 
- 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:35:49ファイレクシア側から見ると、本来重たいエルドラージを莫大なマナを用意せずに利用する技術 
 エルドラージ側からすると、本来色をもつファイレクシアを色を用意せずに利用する技術
 って感じで2つをつなぐ技術に見えてきて面白いな