マキシマム召喚って面白よね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:20:42

    OCGではできないラッシュデュエルの個性みたいな感じで好き
    大型モンスターを一気に出して、アニメ映えするよね

    今後も派生やら色々と試して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:21:42

    マキシマムしない方が強いのはどうなの…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:23:41

    >>2

    でも初期のマキシマムを考えたらマキシマムしなくっても戦えるようになったのは良いこと

    ただ、した時のメリットが少ないのが問題かな


    場に出したモンスターの合体させても良かった気がしなくもない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:30:52

    そろそろ左右入れ替えパーツやら代理パーツが出てきてもいい頃

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:36:21

    >>3

    それやると最上級モンスターを盤面に三体出すってそれやるならほぼ勝ってね?状態だしどうなんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:36:50

    初期の真ん中だけレベル10の奴、特にダイナーミクスにサポートくれよ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:37:50

    >>5

    書き方が悪かった

    場にいるモンスターと手札のモンスターで合体させてマキシマム召喚…という意味


    そういう事ができても良かったなぁって

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:45:19

    揃えば強いし、揃わないとキツイよね
    まあ、後期組のマキシマムは問題ないけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:48:53

    >>6

    エクスキューティー相手に無双してくれたダイナーミクスくん好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:49:30

    ラッシュデュエルだからこそって感じの召喚法でいいよね
    強い弱いより先に見栄え良くて格好いいが出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:50:34

    でもそれがしは世界大会決勝での生マキシマムにメチャクチャ興奮したから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:50:51

    >>10

    毎ターン手札が5枚になるようにドローするからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:00:37

    2体合体もいつか来るのだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:12:15

    Gリンクにはワクワクしたよな
    ヘビィ・デス・メタルってまだ輸入されないんかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:17:50

    まだ商品化していないマキシマム

    大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L](効果モンスターカード)
    レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果/ATK2500/DEF0
    墓地にいるこのカードは通常モンスターになり、カード名は「魔法羊女メェ~グちゃん」になる。
    【条件】マキシマムモード:手札2枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】このターン、このカードの攻撃力は1000アップし、その攻撃は貫通し、相手の罠カードの効果では破壊されない。

    大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール(効果モンスターカード)
    レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果/MATK/4000/ATK2500/DEF0
    「大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]」「大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
    【条件】手札の「ミート・アンド・グリード」または「メロメロメェ~グ☆ウ~ルトラビーム」1枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードのレベルはターン終了時まで3上がる。

    大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R](効果モンスターカード)
    レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果/ATK2500/DEF0
    墓地にいるこのカードは通常モンスターになり、カード名は「魔法羊女メェ~グちゃん」になる。
    【条件】マキシマムモード
    【効果】自分の墓地の通常モンスター(獣族)、「ミート・アンド・グリード」、「メロメロメェ~グ☆ウ~ルトラビーム」を合計3枚まで選んで手札に加える。

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:50:14

    いつか青眼のマキシマム来るかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:14:48

    新しいマキシマムテーマがそろそろほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:18:58

    マキシマムは合体すると一体になるのがマジキツイ
    合体してのメリットがそのせいで極端に薄い
    攻撃も基本一回、数も一体だから飛ばされたら大惨事ってのが

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:53:53

    >>16

    来るか…ブルーアイズ・カオス・MAXIMUM・ドラゴン

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 02:40:55

    次出るロードオブギャラクティカには期待してる
    使いやすいかはともかく豪快な効果が好みだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:02:00

    >>19

    鎖来ないかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:16:35

    マキシマムはぐれ使い魔…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:42:25

    ゲートガーディアンとグレートモスは期待してる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:53:53

    明日のアニメでなんか新規マキシマム来ないかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:59:55

    王国編推しの最近の流れで横広で見栄えのいい感じとなるとトゥーンが3体飛び出してるイラストのマキシマムとかも期待しちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:21:03

    >>18

    それでも制圧力は凄まじいよ

    対処する側もリソース吐ききるぐらいしないといけないし

    ブラホで雑に解決も最近のマキシマムだと耐えてくる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:40:55

    一体になるのはデメリットになるのは確か
    貫通効果がないと相手が裏で防いでくるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:30:46

    やっぱ最初に出たマキシマムだけあって必要な能力が揃ってるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:30:49

    リンクスにもマキシマムはよ来ないかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:37:29

    >>29

    早くても1月だろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:29:51

    リンクスだと対策カードとかあんのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:25:20

    >>28

    マキシマム無いデッキは一方的にボコれるけどマキシマム同士だと割と弱いってのは生まれた経緯にも合ってて好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:21:04

    >>28

    出したあともたついてるとデッキ切れで負けるのもオシリス戦っぽくて好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:47:26

    >>23

    ゲートガーディアンは縦型合体なのが……

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:46:41

    右手に盾を左手に剣ををモンスター化したヤツとか出ないかなぁ。
    三枚の名前が一緒なせいで持ち手を変えるとかできないのが残念だけど…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:48:41

    これ…まだ続いてたんか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:54:44

    >>36

    今は装備カードの展開に力を入れてる

    それでもマキシマムカードはマナブの切り札だったり見せ場は多い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:04:40

    今日もマキシマム対決だったしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています