うおおおタクティカルマスターズ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:15:38

    ぜぇ・・・ぜぇ・・・おもい・・・しったか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:20:09

    隠キャVS隠キャ、ファイッ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:27:59

    どう言う状況だよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:29:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:41:26

    南月はともかく東雲なんでそこおいちゃったのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:43:49

    >>4

    なんですかタクティカルマスターズが隠キャ御用達のクソパックと言いたいんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:45:26

    >>6

    はい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:46:30

    >>6

    タクティカルマスターズ収録テーマ

    ・ヴァリアンツ

    ・神碑

    ・ラビュリンス

    弁解の余地なし!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:46:48

    ルーンも姫様もヴァリアンツも単体だと面白い動きだからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:48:29

    まぁ決闘者なんてみんな陰キャだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:49:02

    ゲームに誘ってやってるのに陰キャ呼ばわりはどうかと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:50:08

    ゲームに誘う(ヴァリアンツフィールド魔法発動)

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:50:57

    >>11

    自分だけ楽しんだ後ゲーム盤叩き割るのは陰キャムーブすぎるんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:52:24

    >>8

    その名に恥じぬタクティカルさだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:52:56

    >>13

    落ち着いて考えろ

    隠キャがゲーム盤叩き割るなんてアグレッシブなことすると思うか?

    勝っても負けても気持ち悪い笑い方しながら帰るだけだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:55:25

    ヴァリアンツって普通の展開デッキじゃね?そんな嫌われる要素ある?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:56:03

    話を変えようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:57:35

    >>16

    出るのが里パキケなところですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:58:10

    >>17

    好きな技カードってある?

    俺は最後の力が好きだったなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:58:44

    >>16

    出て来るのがヴァリアンツだけならな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:58:45

    >>12

    お前を…ヴァリアンツに誘う…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:58:46

    実際のところタクティカルマスターズの名に恥じず、戦略の幅広がるテーマたちだったと思うよ。というかこの中だとぶっちゃけヴァリアンツが一番既存のデッキとやってること変わらない側

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:58:58

    >>16

    少なくともスレ画の場合マジェP使っているから十中八九魔法使い族の里貼るタイプのデッキですね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:59:24

    >>21

    パキケファロ…!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:59:53

    >>19

    話変わりすぎィ!

  • 26123/11/25(土) 10:01:28

    >>4

    隠キャまでなら笑えたけどそれは駄目です

    >>3

    最初は御前貼られて今10ターン目くらいです

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:01:45

    0ターン罠!里パキケボドゲ!LOロック!
    我ら!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:03:00

    お前は発動無効を並べて制圧し!
    俺は里パキケを並べて制圧する!

    そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

  • 29123/11/25(土) 10:03:41

    >>26

    7ターン目でしたね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:04:48

    >>27

    モンスター変重の展開系以外の強いテーマ握りたいって人たちには良パックだったね。ヴァリアンツはまあ展開系だけど、罠型の強いテーマと現実的なデッキ破壊テーマが出来たのは面白いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:05:56

    百合でニチャる陰キャと1人でローグライクやってニチャる陰キャとみんながやらないボードゲームやる俺カッケーでニチャる陰キャ(暴言)

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:07:19

    >>1は多分、先行展開止められたら相手が神碑だったからそのままビートダウンに移行した?

    マジェスティックPが手札に入ってるってことは多分エレクトラム前に止められたか里素引きだな

    奇数ターンで自分の番てことは先行だから完走してたら里のためEXに送るはずだし

    (稀代がEXに入ってるのはよくわからん。東雲がその位置なのはVV張った状態で神碑側が東雲押し出す→破壊の神碑でこちらのフィールド割る→泉でフィールド塗り替えで一応説明がつく。里維持を東雲に任せてたならわからなくはないプレイング)

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:08:41

    >>8

    タクティカルすぎて姫様がまともな除去ビートに見えたのはもう正気じゃないと思ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:09:16

    試みは面白いし
    そのコンセプトならこうしないと弱いよねってのを順当にやった結果
    なんか凄いことになった奴ら

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:11:55

    >>19

    俺はギラファが好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:15:26

    ビルドパックってなんだかんだコンセプトしっかりしてて実践的なテーマ多いからいいよね。特に最近はそういう傾向な気がする

  • 37123/11/25(土) 10:17:19

    >>32

    確か事故って稀代と何かでエレクトラム、素引きしていた里を割って東雲回収、東雲に妨害当てられてターンエンド、相手ターンで御前貼られた為東雲残ししてから何やかんやあってこんな感じだったと思います。

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:18:00

    陰キャ陰キャ言ってるけど遊戯王で陰キャらしからぬテーマとか存在しないんだからただの自己紹介にしかならないよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:20:51

    同パック出身同士でマッチングすると負けられんって気持ちになるよね
    六花vsエルドリッチとかよくやったわ
    勝ちは勝ちだおめでとう

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:23:15

    >>37

    想像以上に泥だった

    むしろ相手が神碑だったからよかったな

    なんにせよお疲れ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:50:23

    というかタクティカルの3テーマ全員環境(トップではないけど)で色々やらかしてる連中なのすげえな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:56:44

    パキケはともかく里は竜剣士の仕業だろ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:07:31

    逆に陽キャのテーマってなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:33:44

    >>43

    💪🐯😁🐯👊

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:52:15

    >>44

    遊戯王wiki見てみたら手札誘発を多く採用する陰キャテーマじゃん

    イラストだけで判断してないか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:53:55

    >>39

    天気vs魔弾とかやった時は燃えたしその感覚わかるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています