ファーストウェーブの反省を踏まえて

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:40:35

    セカンドウェーブは頑張って策を練りました

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:41:43

    加減しろ馬鹿

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:42:53

    ソフビより結構黄色味がかった体色してんだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:44:03

    セカンドで悪質度が上がりすぎである

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:45:44

    ニジカガチといいこいつといい前半のボスのくせして……

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:12:00

    地底の怪獣たちがわんさか地上に出るようになってるのを見るとマジでコイツってなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:21:12

    セカンドウェイブが強すぎてファーストウェイブそこまで大したことなかったように見える

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:30:49

    >>6

    モグージョン、デルタんダル、スグガン

    がいきなり活発になってるのがコイツらのせいっていうのも普通に考えられるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:12

    コイツが地底を荒らし回ったから地底の怪獣たちが地上に出てきたんだろうなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:23:39

    発生の仕方がタケノコなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:26:42

    たしかガイアのコッヴも地球怪獣覚醒化も仕事だったな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:31:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:03:58

    前回の戦いを踏まえた徹底的な対策
    ・アースガロンに何も撃たせないで拘束
    ・ブレーザーの変身者を確認
    ・チルソナイトソード(前回の敗因)を折る
    ・逃げられないように電子レンジでトドメ
    ・想定外の奇襲用に街全体に監視を散りばめる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:44

    超獣と明かされたから分かるけど
    こいつらそういう生態の生き物ってワケじゃなくてやっぱ肉で出来た戦闘マシーンだなって

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:09:20

    >>13

    これもしブレーザーが変身解除した場合ゲントを攻撃できるってことだよな?マジでコイツ厄介だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:28:14

    >>7

    ファーストウェーブだけでも普通の星を侵略するんだったら充分だったと思う。ただ今回に明らかなイレギュラーが出たからマジで潰しに来たってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:40:40

    地中にでかいのいっぱいいて怖いなこの地球

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:56:57

    >>7

    なんかエヴァのサキエルみてぇなポジションだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています