- 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:54:18
- 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:01:27
スネークアイズに結構頼ってるのと前みたいに名推理やモンゲ芝刈りに頼り切る構築ではなくなったな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:04:07
自分も昨日買って触り始めたけど多分一番強いのはスネークアイ初動かなぁ
エクセル1枚からデカトロンが反復横跳びできるの偉い
60まで膨らませたほうがいいのか40とまでは言わずとも枚数抑えたほうがいいのかはよくわかんない - 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:08:01
スレ主はノイドに全く触れたことがないMD勢の認識で良い?
一言で言えばノイドはとにかく墓地のノイドを肥やすことに全力を注ぐデッキ
墓地さえ肥えれば、現代基準でも結構強力なモンスターたちを大量展開して一気に勝負を決められる
先攻なら煉獄の狂宴でデカトロンによる妨害を構えたり
後攻ならアークロード・パラディオンでのワンキルを狙ったりする
MDだと芝刈りや名推理、モンスターゲート、煉獄の虚夢で墓地肥やしを行うけど
紙だと新規のインフェルノイド・イヴィルとかいうメチャクチャ強い融合モンスターを貰えたのでコイツを中心に利用する - 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:10:26
新規のおかげで
ローンファイア・ブロッサム
捕食植物オフリス・スコーピオ
篝火
スネークアイ・エクセル
を1枚初動として展開できるようになった
新規の融合がめちゃくちゃ強い - 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:15:41
メインデッキのモンスター11種類のうち10種は『このカードは通常召喚できない。自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター○体を除外した場合のみ〇〇から特殊召喚できる。』っていう共通のテキストを持ってるのでとにかく全力で墓地を増やしまくってそれをリソースに展開するデッキ
レベル、ランクの合計が8以下じゃないと展開できないから出したインフェルノイドをリンク素材にして展開していく感じが多い 幸い炎属性は汎用リンクが強い属性だし - 7123/11/26(日) 11:16:29
- 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:20:16
咎姫のお陰で新規リンク4もめちゃくちゃ使いやすくなったよね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:20:16
MDだと咎姫ちゃんきてるから地味に強化されてるのよね
- 10123/11/26(日) 11:20:58
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:21:06
現状のMDだとシラユキ2枚だけ積んでリンク伸ばしてく型がおそらく主流
大抵ノイド20枚前後と初動捲り札で60枚埋めるんで環境や個人の好みで構築は分かれやすい
リリスやシラユキを動かしてきっちりワンキルできると良き - 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:26:03
だから手札交換やドロー系のカードを入れる必要があるのだ…
- 13123/11/26(日) 11:27:49
なるほどつまり事故と隣り合わせなのか
今までメインデッキに大型ぶち込んで事故ったァ!!ってデッキは少し触ったジェネレイドしかないから新鮮だな……
打ち出の小槌と手札抹殺引けた時の脳汁ヤバそう - 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:29:27
新規来た今でも芝モンゲ名推理は主力やぞ
ただ通らなかったら死→うらら誘導のデコイ、後手の捲り札の1つみたいな扱いで依存しなくなった - 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:32:37
新規の融合が「墓地のインフェルノイド1枚除外してそいつのレベルと同じ種類のインフェルノイドを1枚ずつデッキから墓地に送る」っていう効果持ってるから出来るだけ沢山インフェルノイドを入れたいけどそうすると事故率が上がると言うジレンマが辛い
- 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:34:28
今のMD環境で考えるならインフェルノイドは後攻ワンキルのイメージがかなり強い
あと咎姫は素晴らしいがデカトロンが名推理やモンゲと相性悪いのがな - 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:36:38
芝刈り推理だとロールバック落として狂宴で展開なんかもやったりする
ただシングル効率を突き詰めた結果左腕小槌までガン積みするシラユキ軸が生まれたMDでどういうスタイルを取るかは正直わからない - 18123/11/26(日) 11:47:54
- 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:49:54
- 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:50:50
40枚は新規と罪宝来ないと狂宴頼りの60枚構築以上の事故多発デッキだからなあ
イヴィル咎姫フラッドでめちゃくちゃ強くなりそうだけど - 21123/11/26(日) 12:16:33
やっぱり新規来たら色々変わるんやね、多分来年の六月ごろだろうけど楽しみだ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:37:21
新規でエクセルor篝火1枚初動でフラッド、凶宴、リリスorネヘモスぐらいの盤面は作れるようになった
素引き……?事故率……?知らない子ですね…… - 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:54:19
- 24123/11/26(日) 13:08:53
- 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:04:45
新ノイドって狂宴ってピン採用?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:38:32
サーチ安定するようになったしピンでいいと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:45:15
スネークアイギミックと咎姫がある世界ってもはや別物レベルで変わると思うんだよな
今のMDって芝刈り制限になったはずだし過去一弱そう - 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:50:58
- 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:55:00
プロキシーFで出すことが多いかな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:55:27
紙だとカップ麺生きてるからな……
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:56:29
適当にブン回すとすぐ墓地が枯渇するけどなんかコツある?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:14:13
リンク伸ばす前にシラユキやリリスで妨害は踏み切っとく
消費が少ないギミックを使う(霊使いセレーネとかアブソリュートとか)
ワンキル無理そうならヴァエルなど最小限で盤面処理する方向に切り替える
まあ本当に下振れたらどうしようもない
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:54
せっかくだから全員採用したいんだけど40ノイドじゃ誰を減らすべきか…
- 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:56:27
自分はアドラメレク抜いた
打点は頼れるんだがレベルが高すぎる - 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:04:30
リリスネヘモスは3でいいのかな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:06:04
40だと22にしてる
正直デッキのインフェルノイドが足りないことが多いんだけど素引きが弱いし悩み所 - 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:09:35
1じゃなくて申し訳無いんだけど新規で何か変わったところある?
後攻ワンキル特化なのは変わらない感じ? - 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:18:18
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:18:33
先攻の盤面も格段に強いのを組めるようになった
後攻ワンキルルートならテーマ内手札抹殺で強引に推理ゲート探しに行けるのは追い風かな - 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:24:51
あーそうか種類絞るとイヴィルの効果強く使えないのか
スネークアイギミックで展開してアシュメダイかベルフェゴル辺り搦めてイヴィルまで行ければ推理ゲート要らなくね?にはなったけど - 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:32:03
凶宴を強く使うためにベルフェゴル、デカトロン2、リリス、ネヘモスデッキに残すのが思ったよりきつい
- 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:49:47
同名1枚まででピッタリ落とす必要があるから豪快だけど融通はあんまり利かないんだよねイヴィル
除け者にされてたアシュメダイくんが救われたとも言えるが - 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:17:14
- 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:50:35
- 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:09:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:13:07
- 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:21:13
アシュメダイが何したって言うんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:22:44
何も
- 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:32:40
レベルがベルフェゴルとの命運を分けた
- 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:21:02
結局ハブられてて草
妥当オブ妥当ですね……… - 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:21:46
罪宝篝火だとドロバが効いちゃうからなぁ………
- 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:36:40
アシュメダイ君は一番落とすのに躊躇なくて、コストに出来るから…効果も通るならまぁ悪くないし
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:10:41
あり、ちなみにゴリゴリにルートが制限されるがベアトリーチェ使って往復で墓地にロールバック、死魂融合を揃えて10体融合狙うルートもあったかな
- 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:53:37
ディアベルスターと財宝狩の悪魔もこみならかなり事故率下がるから…
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:06:18
スネークアイノイドが弱いって言うと流石に逆張りなんだろうがそれノイドいる?と言われるとなんとも言えないのがなぁ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:37:30
蛇眼入れるならもっと強い構築あるだろって言われたらまぁそうだけどノイド視点相性いいのも事実やしそこはもう好みの問題としか…
スプライトがまだビーバー使える時代にイビルツインスプライト擦るようなもんやろ - 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:38:52
混ぜ物の悩みだね
烙印はドラメ混ぜる理由ないけどドラメからすると烙印混ぜないのはないって感じで - 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:05:46
でもノイドの捲りと先攻制圧使い分けられる派手な除去と妨害能力は強みだと思う
えっ、炎王もEXに頼らない無効妨害敷けるしG耐性も高い? - 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:25:14
事故率の問題はどうしても付きまとうけどレベル1のデカトロンが1妨害になる動きはやっぱりインフェルノイドの強みだわ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:13:36
ネヘモスリリスは2枚として後はどうすれば…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:24:52
ファイヤーバック舐めてたけど強かったわ
芝刈り推理で叩き落した狂宴先を補充できるのが偉い - 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:26:27
デカトロンも推理ゲートの出力を無理に上げないならとりあえず3
あとはとりあえず1枚ずつ入れてデッキ枚数と使用感と相談しつつ足していく感じ
増やすなら効果の強いレベル7、凶宴でデカトロンと組み合わせて出せる6、素引きがちょっと嬉しい下級かな - 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:46:50
ノイドピカピカにしようとウキウキでカドショ巡ったけどシクヴァエルだけやけに高い、マクギリスが運営してんのか?
- 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:11:35
MDでも今やれるの?
使ってるデッキにちょっとマンネリしてきたから来月使おうか考えてるんだけど - 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:17:50
- 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:19:17
上級ノイドではヴァエルだけ特筆して効果が強いし凶宴で7+1でデカトロン出しやすいし複数枚積まれやすい所ではある
- 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:34:47
目指すか、デカトロンと漫才の頂点……