- 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:18:15
- 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:22:12
リシドは完全なハゲではない
後ろ髪がある - 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:24:21
アンデッ「ト」族であってアンデッドではない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:26:41
- 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:27:37
- 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:27:43
- 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:27:56
原作にアンデット・ウォリアーという名前のカードがあったばっかりに……
- 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:29:24
高橋和希の英語力は怪しいからな
誰か修正しなかったら六芒星の呪縛がペンタグラムの呪縛として世に出るところだった - 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:30:05
アンデット/獣戦士/獣/魚/海竜/水/雷/岩石/植物/サイキック/幻竜/幻想魔はレベル12モンスターが存在しない
- 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:30:18
自然にあのハゲ方は無理だろ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:32:06
レベル11はユベルが出るまでゲートガーディアンしかいなかった
- 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:34:48
- 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:39:10
- 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:40:13
- 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:38:52
- 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:52:10
有名どころだけど
XXセイバーガトムズ、マナドゥム・プライムハート、ヴィサス=アムリターラはチューナーだけでシンクロできる - 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:57:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:03:05
- 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:27:07
オシリスの天空竜の④の効果は攻撃力0のモンスターを破壊できない(攻撃力が変動して0にならないといけないため)
- 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:33:42
攻撃力0のモンスター同士がバトルした場合どちらのモンスターも戦闘破壊されない
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:40:09
手札の枚数によってステータスが変動するモンスター(秒殺の暗殺者、サイバネティック・サイクロプス等)の戦闘でダメージを受ける際にクリボーを捨てると、ステータスが変動し返り討ちにできる(事がある)
- 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:28:22