- 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:28:01
- 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:28:58
スピンオフでもいいから万の気合いマックス告白回見たい
- 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:48:36
新嘗祭①
新嘗祭②
新嘗祭③
見たい - 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:02:06
宿儺の回想とかは入るんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:06
羂索と天元の話とかも見たい
- 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:24:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:55:21
人外魔京平安を描くんだ芥見!
- 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:06:55
平安版懐玉玉折みたいなのやってほしい
- 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:07:41
羂ちゃんとすっくんの関係もっと知りたい
- 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:11:02
やったらラッキーくらいのイメージ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:40:39
宿儺と羂索と天元の掘り下げ待ってるよ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:41:58
羂索天元の過去編だと奈良時代、場合によっては弥生時代辺りまで遡ることになりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:43:03
そのうち掘り下げられるんじゃないか?
なんか因縁ありそうだし - 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:46:18
時は平安時代。
魑魅魍魎や猛者が跋扈する呪術全盛の世を独り歩む者がいた。
時の呪術師達との争いに、自らに付き従う料理人や"羂索"と名乗る怪しげな術師との出会い。賑やかになっていく日常に果ては付き纏う美女まで現れ――
呪いも時も廻るもの。
これは呪いの王が屍蝋となって時を渡るまでの、彼らの非日常な日常の記録。
呪術廻戦"人外魔境平安編"、開幕――!
みたいなやつ読みたい - 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:53:25
天元って単行本の余白で姿を明かしてるから過去編やるかは期待薄いなぁ
本編でやる予定があるならその時に昔の姿を描く方が絶対インパクトあるじゃん