防御、守備カードスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:40:31

    このスレはどのカードゲームでもいいので防御や守備カードについて語るスレです。
    相手の攻撃を防いだり、自分を守るカードなどについて話しましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:42:01

    守るとはそれ即ち攻撃する事である

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:43:18
  • 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:43:38

    リンクスでやばかったやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:44:15

    複数並ぶと尋常じゃなく硬いやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:44:56

    このスレの趣旨に合っているか不明。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:46:32

    本来プレイヤーを守るのがモンスターの役目だがそれを逆にできるカード

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:46:56

    エグゾディアへの対抗手段

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:47:11

    相手のターンに発動できるスキルで硬かった記憶。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:47:27

    昔は殆どのデッキに三積みして使う度に友人にまたかよ!って言われてたなぁ…今でもプディンセスデッキでお世話になってます

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:49:08

    前に久々にアニメのバトスピを見たんだがやたらこれ積んでるやつが多かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:51:19

    >>9

    さらにこのカードで固くしますねー。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:47:24

    >>2

    ネタ抜きで加減しろ莫迦

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:49:53

    タンクらしいタンク

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:52:57

    >>10

    劣化カードだけどライフ調整とか意味はある。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:54:18

    アステカワンキル好きだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:08:01

    アステカと似たような方法でワンキルできるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:08:47

    >>15

    あとダメージ食らったとき発動する罠も使えるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:10:06

    かつては架空デュエルの神器とも呼ばれたカード

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:05:30

    >>19

    上位互換のカードがOCG化しなかったのは何でだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:10:40

    貴様の時間はもう終りだ---終末の時計 ザ・クロック

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 07:36:37

    スペリオルドーラみたいに能力は防御よりでもステータス的に攻撃的なモンスターなやつがいたりする。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:37:51

    一時休戦の休戦っぷりは半端ないよな
    相手に銃口向けないだけでお互いに軍備は増強しまくる点とか

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:01:05

    >>23

    ブラックだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:05:07

    ヴァンガードといえば完全ガード
    そもそも出させてもらえなかったり出したのにぶち抜いてくる勇者ロボとか増えていったけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:06:56

    >>25

    今考えても初期の完ガはあくどい商法だったと思う(全部RR)

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:40

    >>17

    ゲームのcpu相手に使うと普通に1900以下で殴ってくるから効果発動バンバンできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています