ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ25

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:10:15

    落ちちゃったので建て直します

    次回は紋田がバッタモンダーであることが発覚しますね

    そして今週の金曜日はオールスターズFのフィルムコミック発売日です

    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ|あにまん掲示板いよいよ明日から放送始まります!今日はおひろめショーもありましたけど、通算20作目にして20周年たくさん色々語り合いましょうbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:15:07
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1562168/ちょっと早いですが新しく建てておきます遂に始まりましたね、第1話今後が楽しみですbbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ3|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1562168/新しく建てときますデパプリの時よりも埋まるのが大分早いので見落としそうになりましたがひろプリもまだまだこれからですねbbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ4|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1562168/埋まるので建てますプリズムも登場しましたねbbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1562168/まだ早いですが早めに建てときますオールスターズFの特報も発表され、盛り上がってるひろプリまだまだ盛り上がりますねbbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ6|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1562168/もう少しで埋まるので建てておきますキュアウィング登場まで秒読みになってきましたねbbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ6 ver.2|あにまん掲示板ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ6 が落ちていたので一応立て直しました前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1702148/bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ7|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので建てておきます出ましたね、キュアウィングhttps://bbs.animanch.com/board/1562168/bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:17:42
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ8|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので建てておきますツバサも加わり、三人になりましたね次はあげはですねhttps://bbs.animanch.com/board/1562168/bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ9|あにまん掲示板もうすぐ埋まりそうなので建てておきますカバトンも後がなくなってきて1クール目も佳境ですねhttps://bbs.animanch.com/board/1562168/bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ10|あにまん掲示板埋まったので建てます今日で1クール目も終わり来週から2クール目新幹部も出てきますねhttps://bbs.animanch.com/board/1562168/bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ11|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので建てますひろプリも2クール目に入り、オールスターズF公開まで残り4ヶ月となりましたまだまだ盛り上がりそうですねhttps://bbs.animanch.com/board/15621…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ12|あにまん掲示板新しく建てます明日はいよいよキュアバタフライが登場しますよ、明日です!自分はバタフライが出る日をずっと待っていましたオールスターズFの公開まで後3ヶ月ですhttps://bbs.animanch.co…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ13|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので新しく建てますひろプリの放送が始まり、早いもので4ヶ月が経ちましたあげはがバタフライになり今後もまだまだ目が離せませんhttps://bbs.animanch.com/board/1…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:20:35
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ14|あにまん掲示板サムネがちゃんと貼れなかったので改めて建て直します2クール目も残りわずかとなり、オールスターズF公開まで残り三ヶ月を切りましたオトナプリキュアやぼくプリも今後あったりしますが、ひろプリもまだまだこれか…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ15|あにまん掲示板もうすぐ埋まりそうなので建てますシャララ隊長は無事救出され、皆さんご存知の通りオールスターズFの新情報も解禁されました再来月公開なので残り2か月まで迫ってきましたねhttps://bbs.animan…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ16|あにまん掲示板埋まったので建てます今日からアンダーグ帝国の新幹部ミノトンが登場EDでもキュアブルームが登場し、残るはキュアブラックとキュアピーチのみになりましたねオールスターズF公開まで後僅かですhttps://b…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ17|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので建てますオールスターズF公開もいよいよ来月にまで迫ってきましたね非公式グリーディング活動でひと悶着起っちゃいましたがひろプリはまだまだ続きますhttps://bbs.animanch…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ18|あにまん掲示板もうすぐ埋まりそうなので建てますキュアシュプリームとプーカのキャストが発表され、次回から本編も動きがありますね何だかんだで30話まで来ましたhttps://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ19|あにまん掲示板もうすぐ埋まるので建てます公開始まりましたね、オールスターズFこの総合スレでも映画の内容を語っても全然構いませんのでお気軽に語ってもらえたらと思いますhttps://bbs.animanch.com/…bbs.animanch.com
    ひろがるスカイ!プリキュア総合スレ20|あにまん掲示板もう少しで埋まるので建てますオールスターズFも絶賛公開中で今日は横浜でプリキュアパレードの日ですカバトンとバッタモンダーも再登場してキョウボーグも出ましたねhttps://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:22:26
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:27:38

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:27:59

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:29:31

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:29:53

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:30:36
  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 02:19:26

    バッタモンダーがブロリーに見えてしまう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 03:17:26

    放送日翌日の月曜落ちだったんだし金土ぐらいまで待っても良かったんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:42:10

    >>10

    アンダーグムキムキノルマ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:16:04

    >>12

    気にしないで御上げなさい

    その前に誰か立ててたかもしれんし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:28:01

    スキアヘッドも最終的に強化形態とか出るのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:16:31

    アニメージュがまだおいてなかった キュアプーカのグッズ少ないから絶対にほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:15:59

    カバトンの「力のない奴はガタガタ震えてメソメソ泣いてればいいのねん」と「お前、何か嫌い」は回収されるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:58:44

    そういえば何か面白い格好だなって思ったマジェスティがあったから置いとく

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:02:49

    アニメージュ確認しそびれた

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:02:57

    あの環境下でミノトンみたいな武人が生まれたのも謎だよな
    強ければ主義主張も自由…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:06:31

    カイゼリン相手にも我を通してたからそうとう頑固者てのもありそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:15:59

    方向性が悪すぎるだけでバッタの非力でも諦めず手を尽くす姿勢自体はプリキュアにも通じるものがあるし一定の評価があってもいいのに、スキアはバッサリだもんな
    価値基準が力の有無に偏重しすぎてるし、逆に力さえあればミノトンみたいに好き勝手やってても許容されちゃう空気があるのかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:12:46

    単にスキアヘッドがそう思ってるだけでどこまで帝国の価値感なのか分からんしなあ
    次回当たりバッタの回想かなんかで一般帝国民でも出てくるかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 02:36:47

    バッタはどんな着地させるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:54:00

    黄色のスカイパンチは強化フォームの前フリなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:50:53

    ひとりづつ個人回していくと24日がエルちゃんの番になりそうだけどクリスマス回はどうなるか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:03:51

    クリスマス回でクライマックス突入とかもあったよね、歴代で

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:06:07

    アニメージュ増刊号のインタビューで
    スカイミラージュは心の底から出す本人の資質。今までのように妖精から力を借りてない。
    って書いてあって確かに言われてみればって思った。妖精抜きでも力の大元となる何かはあることが大半だから出自不明なケースって意外とないんだよね。

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:09:06

    スイートのモジューレみたいなもんよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:34:43

    言われてみればエルちゃんが出してるのはスカイトーンだけでスカイミラージュは本人から発現してたな
    とはいえ資質があってもエルちゃんが媒介として近くにいないと発現しないみたいな縛りはあるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:26:25

    クリスマス配信をやるってことはクリスマス回は本編でやらないってことなのかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:31:52

    あー、そういうことかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:43:03

    明日新プリキュア発表かもしれない…
    もっとひろプリを見ていたいワガママ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:49:40

    今年ほど次回発表の時期が辛い年はなかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:53:36

    10年経験すると慣れるぞ(血涙)

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:05:51

    次回作発表はまだ来てないのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:33:15

    新しいプリキュアも楽しみだね

    悪い……ひろプリが終わるなんてやっぱ辛えわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:58:35

    そんなの嫌だ!!ひろプリが終わるだなんて…!!

    ずっと放送し続けて欲しい!!

    後しばらく…1クールくらいはやって欲しい!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:10:59

    ソラちゃんたちとのバトンタッチ演出がどんなものになるのか気になるな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:11:59

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:13:50

    アニメージュにオールスターズfのサブキャラシーンあって助かるわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:16:08

    何だかんだで長いようであっという間なひろプリ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:24:35

    アゲてひろがるワンダホー
    あげはさんの決めセリフが次回作への伏線だったのか!(んなわけない)

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:25:02

    >>42

    楽しんでた証拠だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:40:24

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:42:48

    >>43

    それは戦隊のことを…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:10:55

    毎年のこととはいえ、やっぱこの時期になるとまだ終わってほしくないよって気持ちにはなっちゃうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:34:03

    オールスターズFのフィルムコミックの発売だぞ。


    キュアゴリラことFUJIWARA原西と藤本の存在は確認出来なかった。

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:51:08

    シリーズによってはクリスマス回からラスボスが絡んでくるからどうなるクリスマス回

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:59:30

    バッタはおじちゃんと言われると怒るけどカバトンは怒らないの何か面白い

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:01:33

    明日が楽しみ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:20:30

    あらすじ見たけどバッタはけっこう自分で自分を追い詰めるタイプだな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:42:33

    >>52

    あらすじ見てきたけどやりきれねぇ…やりきれねぇよ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:20:13
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:32:22

    意外な言葉…
    気づいてた、は流石に無いか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:43:27

    最初の頃から癇癪持ちだったりと薄々気づいてはいたが
    やっぱり劣等感の塊なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:21:28

    >>56

    最初の頃のマウント癖も見方が変わってくるね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:39:55

    刮目してみるべや

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:00:29

    バッタ、生存

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:02:56

    話の構成めちゃくちゃ美しかった

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:03:08

    来週ついにカイゼリンのお出ましか

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:04:20

    ラスボスが終盤に出てくるのってスタプリ以来?

    スタプリは最終決戦に出てきたような

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:04:37

    ソラちゃんがカバトンにやられたことをましろんもバッタにやられたという

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:04:54

    力の有無が人の価値の全てじゃないってことを証明するかのように、プリズムの上位技が攻撃用じゃなくて相手の心を照らすための技なのめちゃくちゃ良かった

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:05:05

    なんか涙が出てきてしまった
    劣等感は大なり小なり誰にでもあるよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:06:05

    スキアヘッドは気まぐれな人とは言ってたけどあの赤い人がカイゼリン本人だったら思った以上にフットワーク軽いな……一番強いから何してもいいって風潮は当然帝国ならあるんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:08:31

    ましろの回想ラッシュが思った以上にきいたな、やっぱひろプリ終わるのツレえよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:09:48

    バッタ「ふーん…伝説って?」

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:12:35

    敵の内情やエルちゃんの正体やら最近は情報が多くて嬉しい
    今作は縦軸は弱めと思ってたけど終盤で爆発させる気だったのね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:33

    鋼メンタルと見せ掛けてやっぱり辛い訳じゃないんだよなぁ
    と同時に本人の前になると泣き出しちゃうのはソラちゃんがましろんにとってヒーローということを再認識された

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:26:51

    最終的に自分の価値を決めるのは自分だとしても、その過程で自分を承認してくれる人たちの存在ってすごく大事なんだよね
    これを一年かけてじっくり描いてるのすごい

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:29:10

    スキアヘッドが無視の退却、ソラちゃんからも反省してるならもういいと言われてしまってアンダーグ時代の自分の悪事は全て無価値だったと理解した感じかなバッタは
    これからは労働を通して価値のある存在になっていければ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:30:32

    いきなり手と手のアップでびっくりしちゃった

    『ひろがるスカイ!プリキュア 感謝祭』第一弾CM


  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:36:50

    プリズムシャインは優しさの光
    その光は闇に飲まれた者の心すら照らす

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:38:34

    バッタとハゲが30分後の世界の映画でケミーになってて草生える

    本編では和解できるのだろうかあの二人。スキアヘッドはプリキュアに助けられるぐらいなら自決選びそうな雰囲気あるからさ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:46:45

    大切な手帳破り捨て去られて最後の決闘で約束を無碍にされてもカバトンを救うことを選んだソラちゃんがバッタを救うことに協力しない訳ないわな
    反省してればという条件付きで許してるのも良い落とし所だった

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:41

    ソラちゃん見て安心したのかブワッて泣きだすのがね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:52:23

    >>76

    手帳を破かれるのとスケッチブックを破かれるのも対になってるんだねえ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:10:24

    なるほどね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:14:39

    ちゃんと一番に怒りを示してくれるあげはさんもいたし、いいチームだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:16:37

    最初は悪さやって悪態ついてたバッタが今回の話では完全に無理してやってたり悲壮感が凄まじかったな
    だからこそ救われて良かったしソラも許してくれたから良かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:18:43

    スキアはバッタのこと無能ってずっと言ってたけど
    カバトンやミノトンよりも狡猾で結構プリキュア達追い詰めてたからとても無能とは思えなかったんだよな
    やったこともエゲツないの多かったし

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:20:44

    >>81

    前回見逃すだったのが、きっちり許すになったしね

    もちろん条件つきだが

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:21:47

    胸の光がフラグでプリキュアになるかは置いといてラスト助けに来てくれそうな気はするな、バッタ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:31

    いつもなら悩んでるましろんが絵本を見せてきたら「ケーッケッケッケ!自信が無い今ならめちゃくちゃにこき下ろしてやれば傷つくぜ!」とか思いそうなのに、今回そんな素振り全く無かったからマジでメンタル潰れかけてたんだろうなって

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:23:51

    >>82

    狡猾、諦めが悪いと強みもしっかりあったし、もっと人材の有効活用もできたはず

    単純なパワーしか価値尺度をもってなかったのがいけなかったな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:00

    >>82

    アンダーグ帝国は力という一側面の価値しか見てないっぽいからなあ

    「このエナジーを取り込めば役立たずでなくなる」とか言ってたけどバッタモンダー個人の意思や価値とか一切無視したうえでの言葉だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:26:22

    幹部全員に共通する事だけど本当に生きてきた環境が悪いだけなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:27:33

    スキアヘッドは見た目だけなら目的のためには手段は選ばないってタイプなのに価値観はアンダーグを体現するような脳筋思考なんだよな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:27:53

    >>85

    この余裕もし瀕死のシャララ隊長見つけてなかったら既にこうなってたかもしれないんだよなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:28:30

    >>85

    危うく殺されかけたしな…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:29:52

    >>86

    カバトン、ミノトンが特攻や前線で戦ってバッタが知恵振り絞って参謀や策略を巡らせて連携を取れば多分最強チームになってた筈だから

    ホント人選ミスなんだよね帝国の

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:30:28

    大人エルさんの目がエルちゃんと違ってつり目ですね
    実はひとりそっくりな目元のキャラがいるんですよ
    そう!ソラちゃんです!

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:32:10

    >>89

    なんかアンダーグエナジーが最強って思ってる部分が今回の話で大きく出てたな

    そりゃ強力な力使えば強いけどその分身体の負担デカいし戦略や知略も大事なのにそんなのどうでもいいみたいな感じだったからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:32:12

    >>80

    シャララボーグのときに絶望感で一杯一杯になってるソラましにまだ解決策はあると希望を示してくれるあげはさんとか

    悩んでるソラに対して年下な面が出て強めに当たってしまうツバサくんとか、人間関係が立体的にできててバランスのいいチームなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:31

    ソラちゃんがシャララ隊長を諦めてたら連鎖的にバッタも消滅してた可能性があるという

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:33:50

    >>91

    なんでバッタは殺されるかもしれない帝国に戻りたかったんだろう?

    まさか無意識に自分から命落とそうとしてた?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:37:42

    >>96

    『バッタモンダー最後の秘策』という当時は最後の切り札かと思ったら

    最近の話を見るとマジで本人にとって最後の秘策だったってわかる話

    やり方は未だに許せなくて

    こんなこと言いたくないけど悪役としてよくやってたと思うよこの時のバッタモンダーは

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:38:27

    >>97

    生きていくのため価値観がアンダーク式しか無いからじゃないかな

    バイトとか人の下で働く事なんてアンダーク側からしたら弱者側という価値観だし

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:46:36

    バッタの話数多すぎと意見もあるけどあの悲愴な感じを見るとそりゃカバみたいに1話で救えないよなって思った。
    立場的にも精神的にもキツイ状況がずっと続いたらあんだけ歪むよな

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:48:28

    >>100

    現実でも過酷な環境にいた人の精神って膨大な時間を掛けないと治らないし

    バッタの過去とか知ったらそりゃ話数が多いのも説得力あるんだよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:52:00

    >>100

    そういった意味でもやっぱりカバは最初に送り出すのに相応しい優秀な人材だったんだな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:52:35

    >>100

    これだけ拗れに拗れたキャラを何人も出したら胃もたれするしな

    というかバッタ絡みは単純な「バッタの話」じゃなくてソラやましろの成長の話でもあるからそこを見誤らないでほしいよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:07:42

    >>100

    ちなみにバッタモンダーが14~23で9話+4話(うち1話はキュアパンプキン)

    カバトンが1~12で12話、ミノトンが25~33(27話がピンクットン回で出番ナシ)で7話

    極端に多いというわけではないんだよね、更生回も当初は無かったらしい(何らかの決着は予定されてた)

    なお一時退場までが短かったのは意図的とのこと、ずっと暗躍されたら日常送ってる場合じゃないでしょ

    となるかららしい

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:10:00

    >>94

    アンダーグ帝国は力こそ至高という価値観っぽいけど、スキアヘッドはそこからさらに踏み込んで「アンダーグエナジーこそ至高」みたいになってる辺り、アンダーグエナジーそのものと愛する人に深い関係があるのかなって感じがする

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:12:18

    カイゼリンがアンダーグエナジーを生み出してるのかね

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:32:08

    アンダーク帝国は成果主義でさえなくて本当に力の強さだけしか基準がないんだな
    出した結果とか関係ない感じ

    それに対してカバトンは報酬に力をもらうことで上の階層に行こうとしたけれど、バッタはほら力がなくても結果だせるだろ、評価基準変えてくれよと言いたかったんだろうな。無視されて終わりなんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:33:54

    >>107

    そのバッタですら本来のプリンセス誘拐の任をほったらかしてプリキュアを負かすことに執着しちゃってるから根深すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:37:42

    あとは隊長への謝罪だが、隊長は別にバッタのことを気にしている描写は無かったし、罪を憎んで人を憎まずができる人だと思うから、本当にバッタが誠意を見せれば許してくださるだろう

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:40:48

    >>109

    最終決戦で助太刀展開はほぼ確定みたいなもんだからそこで漢を見せるでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:48

    >>104

    あーミノトンが武人で正々堂々キャラだったのも日常をある程度安心に送れるようにするための工夫か

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:54:44

    目の中の星をさておいても目の形も前髪も全然違うね

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:01:37

    ミノトン的には鍛えようとすらしないならダメだったろうけど、強くはなくても諦めが悪いのはむしろ評価ポイントだったんじゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:09:56

    >>111

    たしかにミノトンなら水着回やってても安心だったな!

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:38

    スキアがそもそもバッタのヒョロいところから諦めの悪いところまで全部嫌いみたいだからを仮に成果上げてもあんま評価されない気がする。そしてまたバッタは自分を追い込む負のループ入りそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:17:00

    >>115

    アンダーグ帝国の価値観以上にスキアヘッドとの相性がめちゃくちゃ悪かったんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:20:12

    >>64

    浄化(ビーム)や浄化(ひき逃げアタック)が多い中で浄化(浄化)だった感じだね

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:23:55

    破ってごめん

    何だよ、言えるじゃねぇか…涙
    久々に泣きそうになったよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:41:33

    >>118

    ここだけ切り取れば子供の喧嘩の決着みたいな一言なんだけど

    これまでのことを考えると万感こもごもといった感じになる秀逸な謝罪だわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:47:58

    ここで和解路線で締めるとして、スキアヘッドの評価をある程度戻させるとしたら、自分自身ヒョロくて弱い存在だった、とするとかかねぇ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:50:23

    >>112

    たしかにぜんぜん違うなぁ

    よし、エルちゃんの姉なり先代なり的存在と仮定してケイちゃんとしよう

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:38:43

    バッタとミノトン、全く違えど共通点は「エルちゃん誘拐の使命をほとんど放棄してプリキュアに執着した」なんだよな
    スキアヘッドの対応もそこから来てるんだと考えればカバトンが手を出されていないのも納得だわ、あいつ命令にはずっと忠実だったし

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:53:32

    ましろんの紋田正体バレのリアクションがヒルルク並の聖人だった……

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:54:23

    >>122

    それでいてカイゼリンの制裁そのものはカバトンだけ受けてるからな……それで生き延びてるなら邪魔さえしないなら後は知らんってなってるのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:00:09
  • 126二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:30:22

    ソラましがかわいすぎる番組だった

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:54:46

    「スカイランドの姫が祈って勇敢な戦士プリキュアが現れた」
    伝説のプリキュア=スカイランドの姫ってことなのか?となると一番星はいよいよ何者なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:42:13

    >>127

    スカイランドの姫がプリキュアになる


    まんまエルちゃんだな

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:08:54

    あの森のアレは物語には関係なかったのかな?

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:14:15

    言葉通りに捉えるならあくまで姫とプリキュアは別人物
    次回のサブタイにしても「大きなプリンセス」と「伝説のプリキュア」って表記だし
    エルちゃんは王夫妻の元に送られたからプリンセスになっただけで、王夫妻が拒否って他の者に送られていればプリンセスにはならなかったわけよね

    エルちゃんがプリンセスなせいで「プリンセス=伝説のプリキュア」って思い込みが発生しやすく、軽いミスリードになってると思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:20:19

    >>129

    誘拐のワンシーンに見える

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:29:43

    カイゼリンは太古のスカイランドの姫で、彼女の祈りで星から送られたのが初代マジェスティ
    最初は手を取り合い闇の軍勢と戦っていたが、ある時期からカイゼリンの思想がおかしな方に向かい出して対立
    最終的にカイゼリンは敗れ、闇の世界に封印されるもアンダーグ帝国の女帝となり力を蓄え復讐の機を待っていた…
    みたいな経緯を想像

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:06:54

    >>129

    隊長の服装、この頃からアップデートされてないんだろうな

    ちょっと年齢的に厳しいミニスカを履いてるよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:41:28

    10年経ってるんだっけ?
    この頃から

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:27:53

    この表情良いよね…
    メイクも相まって泣きそうに見える

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:22:04

    アンダーグエナジーで自我を失って凶暴化したバッタを助けるひろプリ
    黒い紙で自我を失って凶暴化した社員たちを○した5

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:57:22

    >>125

    ここでクリスマスをやったからクリスマス回はやらないとか無いよね?

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:28:17

    >>136

    のぞみもましろさんと同じで何もできないから夢を持てないキャラだったのになんでこうも違うのか

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 06:35:02

    バッタはましろに思い悩んでる姿を無意識にだけど見せたから救いの道が開かれたのかなと
    昔みたいにプリキュアと交流なし、突然現れて「お前らのせいで〜!」だったら流石に助けたい!ってなれんだろうしやっぱ交流と対話が鍵だよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:37:03

    見返して気づいたけどソラちゃん許すとは一言も言ってないとこがいい塩梅だなって思った

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:41:29

    引っかかりはあっても反省しているなら何も言わない
    これがヒーロー

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:51:29

    ヒーローが自分で裁量決めちゃうとただの暴力マシンにしかならないから
    あくまで調停の役割を果たすものであってほしいね

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:59:45

    直接的な被害に遭ったシャララ隊長や王様達が何と言うかはわからないので許すとは言えない
    しかしそれはそれとして「私からは」何も言うことはないし、今バッタをとっ捕まえて裁きの場に引きずり出すのは自分の思い描くヒーロー像とは違うので(そもそも警察ではないし)それはやらない
    実にスマートでさっぱりした解答

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:13:55

    >>139

    今回のテーマが知ることで広がる、だもんね

    今回はソラちゃんやましろんがアンダーグ帝国の実態や今のバッタモンダーを知ることで歩み寄る余地が生まれたんだけど

    バッタモンダーも逆に自分自身の価値を自分で決めていいことを知らされて反省したからこその和解だったね

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:26:37

    何と可愛いことでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:38:52

    >>138

    これは時代が変わったのもあるんだろうけど、のぞみはましろと違って幹部達の裏事情知る機会無かったし仕方ない

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:48:36

    >>145

    ましろんがちょっと体かたいの解釈一致

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:51:45

    一部ではバッタ断罪論が未だにあるけどあそこで断罪したらましろの成功体験も全部なくなっちゃうよね
    「何も無い自分でも苦しんでる人を救える」ってのが大きな自信に繋がったわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:17:13

    >>139

    カバトンは「お前のせいで!こうなったらもう決闘なのねん!」でも助かってたりする

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:55:58

    >>145

    フュージョン

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:35:03

    ましろバッタ3部作連ちゃんで見たらすこぶる出来が良かった。

    ただ主人公はソラちゃんなのでここからはちゃんと主人公ソラちゃんでラストまで行ってほしいな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:56:21

    前回もちゃんと主人公してたし大丈夫でしょ
    ただソラましは「ふたりは」路線の継承者でもあるからそんなにソラちゃん一辺倒にもならないと思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:47:27

    >>150

    フーちゃん…?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:20:30

    >>151

    それこそ152が言ってるみたいに「ふたりはプリキュア」の文言を改めて作中で出してきた以上ソラましダブル主人公だと思ってたんだけど、違うのか……

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:02:05

    新作プリキュアのキャラデザバレ(真偽不明)が出まわっているようなので注意

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:44:22

    ここ数年のリーク画像直前になるまでデマしか回ってないよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:20:05

    >>139

    アニメージュのインタビュー記事曰くバッタモンダーも大人だから中学生に諭されただけで変わってしまっては「バッタモンダーのこれまでの人生はなんだったんだ」ってなっちゃうので徐々に影響されてって感じにしたらしいね。

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:46:02

    >>157

    なるほど、そういうことか

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:48:55

    ある程度歳取ったら誰かの一言二言でそうそう変われるもんじゃないってのはまあリアルだ
    あれだけ捻くれた性格だと尚更ね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:18:04

    尚更キュアパンプキンの存在意義が分からんな…
    最終決戦で披露してくれや

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:10:54

    ぶっちゃけアレはバッタ回にカウントしなくていいと思う
    ハロウィン回のおまけゲストみたいな立ち位置だろう、プリキュアと直接絡まないし
    強いて言うなら改心してませんよ、って明示する意図があったとかじゃないかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:12:16

    >>160

    カイゼリン様(暫定)アレ出されて何しろってんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:21:05

    >>161

    それプラス人の優しさに触れるっていう蓄積だね

    すぐ効果があるわけじゃないけど潜在的に人情ゲージが溜まってる期間

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:43:52

    46話以降があるのはスタプリ以来で
    50話まであるのがまほプリ以来という

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:25:43

    ソラの成長はある程度やったから、ましろの成長と優しさが試されるエピソードがやりたくて、優しさが通用しないひねくれたキャラでバッタモンダーが選ばれた。
    23話以降何かしらの決着を付けされるつもりではあったが、元々早期退場予定でここまで目立たせるつもりはなかった。

    最初はミノトンの次の幹部どうする?みたいな話し合いで、その中で女の子幹部の案があったらしい。

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:59:31

    バッタモンダーって早期退場するはずだったのか・・・
    女の子幹部も見てみたかったぜよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:41:03

    >>164

    おそらく50話はニチアサで使えるほぼMAXだね

    365÷7で52−年末年始と駅伝で50回

    2月1日が日曜日なら1月が31日までいけるので、もしかしたら51話が行けるかもしれない


    ちなみに初代、フレッシュ、Goプリがそれに該当するが、残念ながら年末年始以外に休止が2・3回あって達成ならず

    2026年のプリキュアに期待だね

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:56:56

    年末の3日と年始の3日が月~土のとき28(日)と4(日)はダブル放映かダブル休止どっちなんだろうとふと思った
    28→4(休)→11と21→28(休)→4の2パターンだった…

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:47

    大体それくらいか

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:10:00

    終わりが見えてきて胸が苦しい

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:14:55

    日アサ番組だから仕方ないけど、毎年終わりが近づくとびっくりするほどストーリーが進んでないことに驚く

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:07:43

    バッタはずっと出てたらプリキュアが運動会だなんだやってられないから早期退場予定だった
    みたいな話に通ずるところがあるが、基本的にクリスマスが最終ラインだからね、日常の(稀にお正月もやれる)
    それまでは重くしすぎないという制約はあるのかもしれない

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:09

    戦闘シーンは1話~3話と、23話がお気に入り

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:44:42

    14話と43話のドラゴ◯ボールみたいな戦闘好き
    プリズムの敵キャラみたいなプリズムショットの撃ち方とか、泥臭い殴り合い

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:45:22

    ひろプリも大詰めだな

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:53:05

    思えばマジェスティはアンダーグぽい要素もあったしエルちゃん周りはかなり複雑そう

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:55:48

    カイゼリンが本格的に相対するのを首を長くして待っとりましたよ俺は

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:24:46

    紫と赤(紅)は対みたいな扱いされることもあるしね、どういう関係なのか楽しみ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:26:08
  • 180二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:27:23

    実はオールスターズFだと変身解除までには追い込まれてない
    後半変身してから最後まで止まってないという



    恐らく尺がカツカツすぎてそのプロセスをも省略せざるを得なかったんだろうけど

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:00:13

    カイゼリンの顔がついに…

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:50:38

    いよいよって感じだな

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:34:45

    プリズムシャイン……序盤に出してはいけないぐらいのインフレ技な気がしなくもない

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:40:50

    劇中でミックスパレットが破られたのは先週が初めてだよね
    amazonランキングでは未だにミックスパレットが売上20位以内を堅守してるけど
    製作陣は流石にここまでミックスパレットが売れることを予想してなかったから終盤で販促プロテクトを外したのかな

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:02:44

    今回物語が大きく動いたな・・・

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:03:50

    アンダーグ帝国が脳筋&実力社会だったのってカイザーの名残だったの?

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:04:02

    まさかの父親の復讐か

    でもな…
    先に手を出したのはアンタ達だ

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:04:34

    元は穏健派だったか……

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:05:20

    エルちゃんは転生だった!?

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:05:46

    エルレインの声一番星と同じ庄司さんだったから絶対同じ人だよな。
    エルを託したのは何かしろの意図があったのは間違いなさそう

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:11:49

    今と昔で別人だなカイゼリン

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:14:36

    伝説のプリキュアで思い出した

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:18:50

    親父もランボーグしか連れていない辺り、なんか当時から国といえる規模じゃなかったように見えるがどうなんだろな

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:20:30

    スキアヘッドとカイゼリンの矢印が思ったより両向きだった。

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:30:18

    300年前から禿げてたのかスキアヘッド

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:31:33

    カイゼリンの傷がいえてないってことは昔のカイゼリンとキュアノーブルが戦うってことか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:14

    アンダーグ帝国人は長生きなんだな
    300年溜め続けたアンダーグエナジーとか出してきそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:34:37
  • 199二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:54

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:19:46

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています