どのキャラをパパにしてあげたい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:42:11

    自分は硝子さん! 語彙力が色々と乏しいから、上手く表現できないけど、パパのオーラを強烈に感じたんだ。100%立派に育ててくれそうだし、滅茶苦茶頼りやすそうじゃん?

    乙骨もパパにしてあげたい。だけど、里香ちゃんがすでに居るからなぁ……浮気はよくないよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:46:46

    まず硝子さんをパパってナニ!?
    精子出ないで硝子さん!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:48

    簡易無量空処やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:52:00

    >>2

    そんなものは関係ない! ノリと勢いで何とかするんだ!! このために呪術はあるんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:14:41

    >>3

    ヤバイ要素なんてあったっけ? 女性をパパにしてもいいでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:35:32

    お兄ちゃん
    弟であの溺愛度なら息子娘ができたらどうなっちゃうんだ〜〜〜!?(トムブラウン)

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:47:12

    直哉になってほしいんだけど直哉はパパってよりママなんだよね
    直哉ママの躾は罵倒とビンタと頬つねりだけど直哉パパはパンチと蹴りだから直哉はママのほうがいい
    直哉がママだと作るご飯美味しいしテーブルマナーとか身だしなみきっちり躾てくれると思うし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:22:40

    シンプルに五条の子供を女の子でも男の子で見てみたい。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:24:14

    読む無量空処やめよう?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:36:28

    >>7

    直哉の性自認は女でも男でも大丈夫だからママでもパパでもいいんだけど体は男だし性の対象も女

    だからどのみち子供を産むのは自分だし表向きは普通の夫妻だけど実はダブルママの状態


    直哉をパパにするなら自分が娘になりたい

    どう育てられても父親を愛せる子じゃないと直哉の子供はやってられないと思うから

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:42:27

    >>6

    立派なパパに絶対なりそう。ただ、親バカ一歩手前になっちゃうかも?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:46:31

    >>7 >>10

    そういう解釈もあるのか、勉強になるよ。ありがとう!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:07:02

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:48:51

    大人勢に親適性あるヤツ少なすぎ問題

    九十九と秤と高羽はギリパパ適性ありそうだけど放浪者とギャンブル狂と売れない芸人じゃやっぱダメかな
    乙骨はママ向き

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:51:31

    個人的には日車が赤ちゃん抱っこしてるのみたいな
    友達の子供を抱かせてもらったみたいな絵面だが

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:58:39

    与幸吉
    あかんぼ抱いた瞬間俺なんかがこんな幸せになっていいのか…とか言いながらボロボロ泣き出しそうランキング第1位

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 05:23:08

    パパママになってもらうなら罪のない人を殺してないのが大前提かな
    罪も償わずに家庭の幸せを享受するのはどうかと思うし親が殺人犯だと子が背負う業が重すぎ
    七海と野薔薇はいいママにもパパになれると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:08:38

    >>17

    お兄ちゃん 日車さん 幸吉

    辺りが良パパ適性ありそうだったのにスリーアウトで草

    慈悲とか無いんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています