あにまんシャドウバース部16

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:15:23

    グリームニルが死んだかぁ
    次は守護、回復ビショ セッカエルフあたりが上がってくるのかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:16:38

    地獄のクソ環境から地獄のクソ環境へ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:17:58

    これより先一切の希望を断つ...

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:18:04

    予言というか事実を言うと次に来るのは回復ビショ守護ビショです

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:19:17

    >>4

    守護はともかく回復はAFが上がってこなきゃやることないでしょ

  • 6ふっきしたい!22/01/05(水) 18:19:57

    ドラゴンとウィッチとビショか……
    チクチクチクチクって感じでバーンできるカードある?
    一枚で連続攻撃というか
    昔のグリームニルみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:20:57

    1枚チクチクはねえなあ
    強いて言えばAFネメのミリアムは2点チクチクするけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:21:07
  • 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:21:39

    これネクロそんなに沈むレベルなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:23:14

    >>9

    ベルエンジェルを再誕で出せないの致命傷すぎて辛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:23:55

    6T目に雑に顔削ってくるグリームニルが不可能になっただけでありがてぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:23:57

    >>9

    リーサルは取りにくくはなった

    あと再誕りんごんできないのは結構でかい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:24:28

    >>9

    再誕ナーフでリソースきついしグリームニルナーフで7tにようやく1コスとくっつく程度で打点もきついし相当だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:25:56

    ロイヤルくん復権はなさそうですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:26:08

    >>6

    回復ビショに回復するたび1点がいるのはいる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:26:17

    >>9

    良くてギリギリtier2辺り?

    ドロソが減ってフィニッシャーもコスト上がってかなりキツい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:27:33

    こういう会話してるとラスワが研究されて結局環境になる俺は詳しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:29:13

    >>17

    再誕の復活がネクロフォロワー確定になった点がどう評価されるかだね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:30:00

    >>14

    当たり前だろ

    唯一のリーサル取れるカードが消えたし、今からもっと弱くなるぞ

    多分、アディショナル来ても復権は無理なレベルだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:30:52

    グリムナーフで一番死んだの多分ロイヤルだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:31:23

    エルフはアマツセッカ、ウイッチは混沌、ドラゴンはケツデカ・自然、ネクロはラスワ、ビショは守護・ヤテラントゥ、ヴァンプは進化、ネメはAF・機械だけどロイヤルマジで今何あるんですか・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:31:50

    >>18

    ただラスワも割とベルエン再誕のドロソには頼ってたし割とキツそうな印象

    でも進化ネクロよりかは可能性あると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:32:28

    >>21

    何も無いよ

    今、ロイヤルで頑張れてた人も全員グリームニル便りだから、グリームニル取られたら勝ち筋が一切無くなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:32:59

    >>21

    し…進化ミッドレンジ…

    フィニッシャー?明日死ぬらしいですね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:33:34

    アグロイは進化ネクロにだけ有利取れてたから進化ネクロが死ぬと一緒に死ぬことになるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:36:29

    >>25

    元々ロイヤルネクロ対面は上振れ同士ならネクロに勝てないよ

    ネクロの下振れ引いてこっちも上振れ引かないとまず負けるって、ロイヤルでグラマス行った人も言ってる

    ちなみに、ネクロメタのビショ相手も基本対面不利だから厳しかったみたい

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:36:48

    再誕、りんごん、死門、グリームニルが抜けて何が入るかだな
    進化稼ぎ自体は残ってるとはいえ序盤の安定感抜けたのは痛い

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:37:38

    ロイヤルはオクトー使えってかそうですか
    1年前とやってる事変わらねぇ...

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:38:14

    >>27

    グリームニルはさすがに抜けなくね

    そこまで打点ないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:39:21

    ワイグリームニル抜き進化ヴァンプ使い、特に影響なし

    かと思ったけど守護立てるのが多くなったらリーサル狙いにくくなるから嫌だなぁ

    AOE入れるのめんどい

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:41:55

    >>26

    アグロイでグラマス行った人はネクロは序盤のボード弱いから序盤からガンガン顔殴れてフィニッシュは潜伏と疾走で轢けるからカモみたいなこと言ってたよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:42:32

    >>29

    グリームニルとオクトーは択だろうな

    どっちでもリーサルターン変わらないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:45:44

    運営はロイヤルをどうしたいんだ…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:46:14

    混沌なんて使われんやろセッカエルフ一強にでもならん限り
    そもそもエルフとネクロメタるために混沌使われたけどネクロ相手は微妙だったし

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:49:06

    >>34

    セッカ使ってるけどそんなに混沌きつくない

    ラティカと違って面作れば混沌打てないから

    似たような動きの違うウィッチのデッキが出てくると困るくらい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:49:44

    Afは強いけど環境とれんよな
    守護ビいたら無理

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:50:09

    進化エルフ、マジでどうやって打点出すんだこれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:52:22

    レイダーナーフしてほしかったが、環境から消えるならまぁいいか
    グリームニルの代わりの打点はどうしたもんか

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:52:28

    >>35

    自分がネクロで全然きつくないからエルフはキツイかなと思ってた

    そうだよな今のウィッチは強いデッキがないし混沌飛んでくるの分かってたら全く怖くないよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:00:34

    ロイヤルも悲惨だけどウイッチもクオンだいぶアレだよなぁ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:03:10

    混沌は怖い怖くないじゃなくてただでさえ運ゲーなのがただの運ゲーになるのがいや

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:04:51

    最近復帰して進化ロイヤル進化エルフ使ってたけどグリームニルナーフでどうやって打点だすのか・・・

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:05:56

    混沌はネクロに使うと返しのターンでレイダーがいっぱい出てきてリーサルされるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:10:50

    エルビショ環境なんかねやっぱ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:13:34

    ネクロのついでに大打撃受けた進化ヴァンプくんに一言ください

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:14:28

    >>45

    その下に埋まってるロイヤル掘り起こしてから言え

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:14:54

    もう何というかアンリミをやるのに疲れてしまった
    金箱の回収すらアホほど時間かかるし、ローテにはナーフがあって、ローテ環境の会話はあるのにアンリミには無い
    ながいことやってるけどなんかもう疲れた



    お前らもアンリミに住もうよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:15:10

    >>45

    シスいるし懐かしのコンヴにジョブチェンジだね

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:15:30

    守護ビショはなんで許されたんです?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:15:35

    アンリミはローテ以上のクソの投げ合いだから嫌です……

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:16:01

    >>47

    狂乱使え

    骸も狼でメタれる

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:20:17

    >>40

    クオン使ってみたんだけどこんだけ苦労してスキルブーストしてこの程度なんか?ってなった

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:13

    >>47

    アンリミは骸ネクロ楽しいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:23:42

    まあ環境でエルフとビショだけノーダメみたいなものだから他のダメージがデカければ相対的に上がるのは自明なのよね
    正直進化ネクロの処し方としてこれでよかったのかは分からんけどグリームニル自体はどこかで処さなきゃいけないカードだと思うしもっと早くても良かったくらいだと思った

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:23:55

    >>51

    >>53

    トップメタは使わんようにしとるんや

    メンコほどつまらんシャドバはないと考えとるしアレはジャンケンと同義や

    土はミッション用で普段は他のデッキやで

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:28:06

    再誕のナーフ流石に過剰すぎん?
    ネクロフォロワー限定なら1コスのままでいいと思うけど
    現状のラスワネクロはフィニッシャー不足でそこまで強くないし

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:31:51

    >>55

    骸はミラーの時の読み合いが楽しいからメンコにならんぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:40:06

    >>49

    運営は一回暴れないとナーフしないし…

    進化ネクロに抑えられたのが解放されてその後よ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:42:59

    >>55

    今のアンリミって狂乱ヴが台頭して以降はtier1とそれ以外でカードパワー段違いで環境デッキ以外を使う理由がないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:44:34

    まあ人の使うデッキを否定するのは違うでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:52:00

    前環境は狂乱とネメを重く見たヤテラントゥでグラマス行ったけど超越と上ブレ骸は普通に無理
    そして他のデッキはヴとネメに駆逐されかけてる

    なんで機構の解放を必ず引けるんですか?今のところ先5と後4にほぼ必ず打たれてるんですが

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:54:02

    >>61

    はどてんでデッキかき回せるから

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:56:06

    ラスワネクロはベルエン再誕しなくてもドロソ足りてたし
    なんならカゲロウ出やすくなってリーサル近づいたりデスキャ出やすくなって安定感増したりしてないか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:57:28

    解放は実質的に全力マリガンしてるようなものなので多少はね

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:58:45

    >>63

    ラスワは再誕2コスが問題でしょ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:16:14

    >>10

    進化ネクロの再誕ってなくても普通に強いから致命って程ではないぞ

    クランプスと霊体が増えたから再誕記憶をガイドボンドミに入れ替えてみたデッキでも正直あまり強さ変わってる感じがしない

    まあグリムナーフでリーサル遅れるのは流石に影響出るだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:18:43

    AFを軽く回してきたけど、ネクロ減ったけど対ビショ無理だわコレ。
    ビショは消滅で破壊数に応じた効果を拒否し
    回復と擬似クルトで盤面をメチャクチャにできるので
    AFは運良くないとすり潰されて死ぬだけだ…

    ビショに安定して勝ったり負けたりできるの1ターンで殺し切るエルフ以外におるんやろか。

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:22:31

    >>65

    ラスワだと元からベルエン確定でもないしあまり序盤に条件未達成で使いたいカードでもなかったからまだ強いっちゃ強い

    条件達成して使うのが前提になるから2コスでも強カードのままではあるのよ

    序盤に使う可能性はもう捨てた方がいいから2枚採用くらいになりそうだが

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:25:31

    >>67

    AFってOTKザラにしてくるイメージだけど違うのん?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:25:57

    >>67

    AFの回復ビショ相手はなんとかパラダイム5個集めてホリセまでにミリアムエッジをゴッデスにぶつけるんだ

    ユアンとかララミア進化の4点も含めて20出すルートが基本

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:58:15

    >>49

    正月休み挟んでるのにこんなに早くナーフするんだから最初の2,3日くらいのデータだけで決めてるんだろう

    昔に勝率発表してたときは10日くらい前のデータでやってた

    前期からあって分かりやすく最初から暴れてる進化ネクロ以外はまだデータ足りてないんだろうさ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:20:08

    再誕2コスは控えめに言ってゴミ調整だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:29:02

    スージー「グリームニルさんがやられちゃった」
    霊体の侵入「ククク……」
    ケルヌンノス「奴は我ら進化ネクロにて最弱」
    静謐の墓守「骨は埋めた」
    スカルバンデット「不採用かエーテルか選びな」
    レイダー「でもデッキは弱体化したよね?」
    ルナ「ホリセが出たらルナの負けだよ」

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:29:15

    雑に使えなくなったってだけでラスワネクロだと強カードであることは変わらんと思う
    ベルエンがなかった時でも手札によっちゃ溢れることも珍しくなかったし

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:07:27

    ラスワネクロは絶賛フィニッシャー不足で苦しいよ
    そこに再誕ナーフが来たから相当しんどい

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:09:17

    再誕処したならセレス返してくれても……(滅殺を見ながら)

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:18:55

    守護ビショも回復ビショもこれインパルスキャノンで無理だなと思ったらミリアムOTKルートに帰るのが吉。
    特に回復ビショはインパルスキャノンも使い物にならなくなるから種類なんか気にせず破壊してパラシフのコスト下げるといいよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:43:29

    ナーフ発表された途端ラスワネクロとネクロ以外の進化軸が使い納めみたいに湧いてて草生える

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:57:13

    ネクロがリンゴンのラスワを上手く使えなくなったから今度はビショがリンゴンの守護を上手く使っていく感じになるのか……

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:47:04

    AFが増えるならアブディエルを増やすのはアリかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:51:21

    グリームニルコスト5になるとは思ってたけどまさかの6か…ここまでナーフされたら今弾で進化推した意味がわからなくなるな
    進化ネクロ殺したいならスージーかレイダーに手を入れて欲しかったわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 03:55:36

    >>81

    正月休みあったのにここまでの緊急ナーフだと準備全然足りてないだろうし

    多分最初の数日のデータだけで決めて当時割といた進化ヴァンプも牽制する形のナーフになったんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 04:22:05

    >>70

    あるいはパラダイム4つとバハムートによる自壊でぴったり20点いけるな

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:30:23

    アンリミローテ共にロイヤル弱すぎてミッションが苦痛すぎる
    さっさと削除して

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:00:41

    フリマにいって名前をロイヤルで一勝にするとたまに爆発してくれるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:16:26

    6時間後に死ぬネクロ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:21:01

    >>73

    ぶっちゃけニルとりんごん再誕の次にやばいのは誰だったん?(アンリミ専)

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:28:14

    >>87

    スージーじゃね

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:40:00

    実際使ったことないから分からんけどエルフはビショにホリセ含む複数守護立てられてもセッカでぶち抜けるものなんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:54:49

    >>89

    ホリセ以外はアリア引ければどうにでもなる

    ホリセはダメカ回復がどうしようもない

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:57:52

    >>89

    そう言う時は基本アマツで一度返す

    そこでリーサル決められたらしょうがない

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:29:26

    あーやっぱ一旦は返すような感じになるのか
    シャムシャマ抜けて早めに殴り殺すの難しそうだし思ったよりエルフ側が大きく有利って感じにはならなそうなのかな

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:50:56

    滑り込みネクロをぶっ殺すのたのちい

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:08:28

    グリームニル死亡まであと2時間

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:28:07

    Mr.シャドウバースの命日

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:20:06

    2度死ぬ男

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:41:26

    エルフ専からするとむしろ回復ビショのほうがきついとは聞いた
    守護ビショ対面は基本7リーサルだからどうあがいてもホリセの前に殺せるらしい

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:29:15

    さよなら進化ネクロ

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:30:29

    グリームニル改造中

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:30:53

    グリームニル「やめろおおおおおおおお」

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:31:14

    ネクロと一緒にロイヤルのお墓でも作っとくか

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:55:40

    ロイヤルさんフォロワー同士の戦いでも特別強くないのがね……
    手札も増やせず回復もできないからアグロに逃げるしかなくなる

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:11:51

    あれだけ推してる連携がそもそも盤面勝負でも弱いとかいうギャグ
    そりゃアグロとオクトーOTKでしか勝てないわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:14:20

    グリームニル死亡確認

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:50:33

    FOH〜SORあたりで復帰して連携進化ロイヤルの横並べでんほってた身としては現状のロイヤルの惨状はとてもかなしぃ
    思えばロイの環境の位置は雲泥の差とはいえあの頃も守護ビとグレモリーネクロに轢き殺されてたし歴史は繰り返すんやなって…

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:06:05

    ロイヤルとネクロが強い時期は両立しねえのよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:07:03

    >>106

    ロイネクバースはあったじゃん……

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:32:15

    まだ潜れてないけどやっぱランクマ中ビショ塗れな感じかな?

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:38:36

    アンリミで庭園自然ドラ(ゾーイ搭載)使うと、誰一人使ってない割に、けっこう環境トップにもワンチャンあって楽しい

    8回に1回ぐらいしか勝てないけど

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:40:50

    ランク自主下降機能とか付かないかな。

    アンリミマスターランクまで上げたの激しく後悔してる

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:50:56

    ロイヤル並べてもそんな強くないのが問題
    バフかけたりしてる他のやつのが強い気がする

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:20:23

    なぜかロイヤルにそこそこあたるな
    あの三銃士ってカード結構強いね
    盤面の処理が追いつかない

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:54:33

    ビショ!ネメ!ビショ!ネメ!ときてやっぱそうだよなからのネクロ!

    お前まだおるんかいとなった挙句普通にレイダーにひかれて負けたわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:15:23

    守護ビショがあまりに理不尽過ぎるからプライド捨ててセッカエルフ握ったけど強い代わりにメチャクチャ考えること多くて難しいな

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:15:53

    ウィッチ使い以外の次の環境はスペルウィッチが来るって毎回なんなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:31:14

    ロイヤルこれネガるほど弱くないぞ
    ドロソが貧弱なのはそうだけど結構やれる

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:15:48

    >>115

    ウィッチ使ったことほぼない勢だけど、あいつら対面だとコスト詐欺しすぎて全てのカード0コスで使ってる印象しかないねん。nターン目の平均スぺブとか考える前に「数ターン後には取りあえず全部0コスで使える」みたいな諦めが超越の頃から植え付けられてる

    あ、でもクオンは疾走って書いてないから実装前から弱いと思ってました

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:37:03

    流石に今回はマイザー落ちるし無理だろうなあとな思ってた
    というかマイザーがスペブ関係なく強過ぎた

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:38:04

    マジで盤面ゲーなせいで先行勝率明らかに高くて草
    無料進化多すぎなんだよ運営馬鹿でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:00:33

    コスト-みたいな効果全部消せ

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:01:41

    先行取ったらどんなデッキでも勝てる
    後攻取ったら一生捲れません。終わりです

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:04:22

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:07:18

    >>122

    嫌です(即答)

    悪い噂しか聞かん…

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:57:56

    >>123

    自分もそう思ってたけど地獄VS地獄の世紀末って感じで相手が使うデッキも強いけど自分もちゃんとしたデッキを組めば案外居心地は悪く無いよ(負けても理不尽感あるから逆に悔しくなくてそういう意味でも快適な試合が多い)

    デッキの作成エーテルもローテと比べて低い物が多いし…問題は始めたばかりの新規かつローテと並行してやるとなるとアンリミの方までエーテルが回らないって感じか


    新規がアンリミやるなら格安のデッキを作るか資産を貯めつつちょこちょこ作っていくのが良いかも

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:19:20

    わりと色々見る気がする
    あと地味にドラがやってるとおもう

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:31:16

    ラミエル返して〜

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:37:16

    >>125

    ドラゴン君はブルータルがかなりズルい。

    実質2コス疾走でローウェンの槍付きで進化すれば6/6疾走だぜ?

    ランプして相手のまだ弱い盤面にブルータル→ローウェン突進→進化→黒龍の呪いで面を処理しつつ顔を9点も持っていけるわけよ。

    5/5を有利交換するのは序盤だとわりと難しいし、そのまますりつぶされてオシマイ!みたいなことが起きがちではなかろうか。

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:35:40

    バフドラと自然ドラどっちが強いのか
    回ればどっちも強いのは分かる

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:45:09

    >>128

    安定感なら自然ドラゴン

    回ったら強いのがバフドラゴンっていうイメージかな

    バハドラ実際に使ってみたが最初に原初の炎かドラーク引けてないとかなり劣勢になる

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:52:59

    >>124

    アンリミってローテよりもエグい先行ゲーやん

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:14:34

    混沌とやってて思ったが
    全カードゲームにこれ超える運ゲーデッキって存在するんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:25:33

    前期から守護ビショ使ってたけど今期に入ってから勝率悪かったんだよなぁ
    時代はAF

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:28:49

    >>132

    それお前が下手なだけやろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:42:28

    >>133

    かもしれんな

    今期勝てないのに前期勝ちまくってたのが不思議だわ

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:44:27

    対面するウィッチマジで全員混沌で苛立ちよりも悲哀を感じてきた。お労しやイザ上…

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:49:38

    完全運ゲーだから逆に使う分にはストレスたまらないぜ混沌!

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:50:12

    >>131

    自分も相手もコスト変更はDCGじゃないとできないからなぁ

    紙だとそこまでランダムにできんし

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:53:35

    あまりにもあれだから混沌撃つ前に挨拶してるわ
    運ゲー入りますよろしくみたいな

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:59:01

    >>135

    スペブやら進化より勝てるからしょうがない

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:09:32

    >>134

    今期は新カードたちの影響で以前とは全く違う立ち回りが要求されるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:13:00

    プレイング自体は前期のが簡単だったな守護ビショ

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:16:32

    >>135

    まじで混沌が憎い

    ウィッチ好きなだけにあのデッキタイプが許せん守護とセッカ使ってる

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:44:00

    7、8辺りで出てきて顔詰めに来たり守護剥がしてくるウィルバートホントきらい
    ウィルバートくん自体のキャラは最高にすき

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:58:49

    混沌なくてもウィッチがやってることってコスト詐欺じゃ…

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:03:24

    基本ウィッチ嫌いだけど今のウィッチ見てると背徳かボルテオしか無かったた頃のヴァンプ思い出して辛くなってくる

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:09:41

    AF使ってて思ったが新ララミア弱いな

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:37:21

    宝箱の回収効率はアンリミのほうが高いな。

    体感だが、なんかリタイアだとターン数に関係なく一戦にカウントされないっぽいから、4,5ターンで相手がリーサルしてくれるのは効率よくて助かる

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:22:22

    宝箱はアンリミで狂乱握るのが大正義だと思う勝にしろ負けるにしろクッソ速い

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:24:16

    そういえばコラボ中だったな

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:27:18

    >>146

    1コスで盤面処理してインパルスぶちこむだけの機械よ

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:34

    シャーマンキングコラボ中にネクロが死んでビショップが台頭していくのなんか面白い

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:32:34

    >>151

    主人公はX-LAWSだったのか…

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:05:42

    いうほどビショにあたらんな

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:27:31

    >>149

    リプ欄ビショ批判ばっかで草

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:28:35

    >>154

    グランプリ告知はいつもそうだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:24:08

    プロリに混沌の持ち込みあって草生える
    そしてロイヤルの持ち込み0で草も生えない

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:33:49

    やっぱりヘイト先が変わっただけじゃないか!

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:52:56

    いつものシャドウバースだな!

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:12:26

    今環境ビショ使ってないけどやっぱ先に盤面作れてホリセも先に出せるから圧倒的に先行ゲーって感じなのかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:37:15

    >>159

    そもそもどんなデッキ使おうが基本先攻ゲーだ

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:51:39

    >>159

    ミラー相手だとホリセの疾走を守護で受け止められる関係でそこまで先行有利とも限らんかな

    すごいグダグダ長引くこともあるし正直引きの良い方が勝つって感じだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:58:32

    引きがいいのが勝つのは大前提で引きがいい先攻と引きがいい後攻だとはまず先攻が勝つから先攻ゲーじゃね

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:08:48

    守護ビ使ったり対面したりして思うのは、序盤の面を取られるかどうかが勝敗に大きく影響すること
    序盤に1/2の聖騎士とかを処理できないとカラミアとかであっという間に面作られて返せなくなるし、逆に聖騎士をローウェンとかララミアで上から踏めればそれだけで大分優勢に立ち回れる感じする

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:09:33

    すまんカルミアだ

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:25:05

    同じデッキの対戦でさらに引きまで同じ前提ならそりゃ先攻後攻どっちかが確定で勝って当然では
    同じ手札でもプレイングの差が出るみたいなデッキじゃないし

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:52:23

    まあ先攻ゲーだろ
    後攻とって有利に感じることがほとんどない

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:55:09

    ヤバい混沌ウィッチでしか勝てない病に掛かってしまった
    守護ビショ使えば当たり前のように8T目にホーリーセイバーは来ないし来ても進化5回出来てない
    他のデッキ使っても当然の様に8T目全開ホーリーセイバー&ウィル君&シロに嬲られドラゴンにチクチクバーンされセッカに轢かれギガファク下の超展開に押し切られパワー落ちた筈の進化ネクロにさえ負ける

    試しに数えたら混沌で5連勝1敗挟んでまた5連勝して宝箱回収終わったけどそれ以外は冗談抜きで全負けしてた
    本当に混沌でしか勝てない(絶望)

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:57:39

    守護ビの相手が8ターン目入る前にセレストマグナ出すのきもちぃィィィ!

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:01:43

    AFで全く勝てなくなってしまった…なんでや

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:47:57

    >>160

    ほんまラミエルは偉大だったわ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:53:38

    俺は滅殺好きデュエリスト
    滅殺君と相性のいいカードが実装されず未だにキングレッサーマミーを使うことが辛くなってきた

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:03:30

    ハースからの自動でマナ増えるシステムは基本先行有利でそれを覆すために進化システムがあったけど
    潤沢なドロー,無料進化のせいで進化システムがバランサーとして機能してないからね
    そうなると先行は0コスでランプしてるようなもんだからそりゃ強い

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:10:01

    ロイヤルで潜ったけど24戦12勝やった。バンプとエルフとビショップ以外はワンチャン勝てる。

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:04:19

    >>172

    シャドバにしろハースにしろ相手のターンに干渉する手段に乏しいからどうしても先に動いたもん勝ちになるよね

    向こうのコインは結構いいシステムだと思うけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:21:18

    ロイヤルは撤退落ちたしベイリオン戻してカゲミツに突進付けよう
    あとウィッチはクオンをスペブ5回の効果をデフォにしてあとプレデターゴーレムとかいう粗大ゴミをどうにかしてくれ

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:10:19

    ロイヤルは最早ベイリオン戻しても多面で守護建てられたりしたら基本どうにもならなさそうなのがなんとも

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 04:06:57

    ロイヤルはアディまで座ってて

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:43:07

    今日からグランプリか
    守護ビショばっかだろうなあ

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:46:49

    自分は8ターン目にホーリーセイバーが手札にないのに、相手は必ず8ターン目にホーリーセイバー飛ばしてくる現象

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:57:16

    >>179

    私の手札にはロイ二枚!ローウェン二枚!ジーナ一枚!


    相手はナテラ→未知との遭遇→ジーナ!


    対面だと相手ばかり上手くいって「ずるいぞチクショウ!」になるのはもはや宿命ですわ。

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:12:53

    プロリの混沌マッチ面白すぎるw
    ヤケクソでゼノディア結晶置きで最後まで開かない
    せっかく夜天引いたのに夜天処理札に使うプレミ
    その後夜天トップ引きで展開を捲る
    調子に乗って盤面ロックして蝙蝠出せないプレミ

    これはベストバウト 

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:44:56

    GP4勝
    進化ヴ戦は事故と割り切るから実質5勝だぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています