五条「生徒達と過ごした時間は楽しかった…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:54:53

    五条「まあ、あのかき氷は認めないけどな…シロップの色は違うのに味が同じ奴のがかき氷の醍醐味であってさ…」

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:55:29

    めんおじ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:56:26

    老害…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:58:30

    (屋台のかき氷勧めたばっかりに…)
    て顔してるよ夏油

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:59:04

    うざいよおじさん……

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:59:59

    五条悟がそんな安っぽいもん好むわけが

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:00:18

    かき氷も進化してるのよおじさん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:00:33

    おしゃれかき氷もおいしいね!とはならなかった模様

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:01:55

    そんな調子だと二度と連れて行ってもらえなくなって学生だけで楽しまれるだけなんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:02:53

    青春に脳だけでなく舌も焼かれている模様

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:04:52

    実家で高級な小豆使ったりした甘いかき氷とか出されて甘やかされてそうなのに

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:04:58

    こういうのも思い出補完込みで好きそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:05:52

    年とるとあのこってり感が駄目になることあるからな…
    最終的にガリガリ君を選ぶようになるもんさ
    最近ダッツが濃くてな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:08:06

    (あの時の)かき氷が食いたいなぁってことならそう言わんと生徒かわいそうよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:08:18

    アオハル時代にみんなで食べたかき氷が美味しかったばっかりに

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:11:02

    坊っちゃんだから高級かき氷より屋台で食べる安っぽいかき氷の方が感動したんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:16:14

    と、いうよりかは学生時代に友達と食べた思い出の味って感じじゃない?
    今は大人だし、それよりグレードの高いものを食べようと思えばいつでも食べれるけど…に近い感覚

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:33:45

    >>17

    じゃあ自分だけで行けよもう二度とコイツのために店探してやらないが当然の帰結すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:39:28

    あの時めちゃくちゃ美味しく感じたもの
    1人で食べるとアレ…?てなる事多そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:40:28

    >>6

    だよな!ありえねーよな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:41:28

    >>17

    現役の若者を自分の時代の青春スタイルに突き合わせようとする懐古おじさんめんどくせー!

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:44:05

    夏油「…(私はあのおしゃれなかき氷も好きだけどな)」

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:53:29

    というかおじさんはめんどくさいで流してくれる虎杖達いい子やなってなるエピソード

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:12:10

    >>20

    食べたいで連れて行ってくれるの皆優しいな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:13:08

    >>23

    野薔薇オススメという点も含めて、後は男2人付き合わせて愚痴カラオケしてそうなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:23:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:25:11

    きっと五条の奢りなんだろうが連れてってもらった人の言葉じゃないんだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:22:00

    釘崎「なんなのよあの目隠し!あーもう!2度と誘ってやらねー!!」
    虎杖「釘崎、どうどう」
    伏黒「気にするな。あの人はああいう人だ」

    みたいなやり取りしてそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:27:34

    ○○食べたいって言ったらお店に連れて行ってもらえておすすめメニューも紹介してもらえたのに
    こういうのじゃないんだよな…って不満を露骨に顔に出すのは大人同士の付き合いでも割とどうかと思う類の行為

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:35:07

    >>28

    でも良い子たちなので屋台とかあったら連れてってあげそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:39:07

    カーチャンのべちゃべちゃチャーハンおいしいとか、みんなで林間学校で作ったシャバシャバカレーおいしかったとか、プールの後に友達と食べた安いアイスとかカップ麺おいしかったとかそういうやつだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:40:15

    当たり前のように1年が3人でいる幸せよ…
    虎杖と釘崎は派手なかき氷にテンション上がって伏黒は何も言わないけど着いてくるし同じの頼んでそう
    釘崎は真希といっしょに来て美味しいかき氷発見したんだろうか
    そこの日常をもっと掘り下げてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:41:59

    1人残って先生みたいにならないように全員生き残ってどうぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:44:40

    かき氷のシロップ買って来て自分で好きに氷削って食べたらええねん

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:48:01

    >>34

    目隠しめんおじは

    みんなで食べるから美味しいんだよ〜

    とか言うしみんなで食べたら食べたでここに傑がいたらなぁって思いだす奴だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:48:32

    いつまでも母親の料理が一番美味かったって婆ちゃんの料理に小言言ううちの爺ちゃんみたい

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:51:51

    >>33

    そんなだから私がいただろ馬鹿野郎なんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:19:22

    >>35

    めんどくせえ

    誰か空港にかき氷削るやつ持ってって

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:19:23

    前まではこういうとこも可愛げだと思ってたけど今見るとマジでキモいな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:24:56

    生徒に自分の青春の再演を付き合わせたた挙句思ってたのと違ったら15才の前で態度に出してグチグチいう大人面倒くさいを超えた青春の呪霊的な悍ましい何かだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:27:55

    甘いものを大好きな生徒と楽しみたいみたいな思考だったら予想と違うかき氷出てきても美味しけりゃニコニコしてるはずなんだよね
    マジで自分が主体であの頃の自分達と同じ年頃の若い子たちの青春エキス啜りながら思い出に浸りたかっただけなんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:28:06

    甘やかされて育ったワガママボンボンなので

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:29:13

    やっぱ人には叱ってくれるおとなが必要なんやなって

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:29:22

    >>39

    空港で読者の思ってた以上に青春に執着して拗らせてた姿を見た後だと…ね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:29:57

    >>37

    別に一人じゃなかったもんな五条

    周りの人間からもそれなり大事に思われてたし隔絶した強さを持っていても同じ人間として見て心配してくれる人だっていた

    まあ五条目線だとみんなお花なんだが

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:31:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:31:55

    でもコイツ屋台のかき氷が出てきたとしても(傑たちと一緒じゃないから)思ったより美味しくないな…ってなると思うぞ
    比較対象が思い出補正バリバリのかき氷なんだから

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:32:10

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:32:16

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:33:12

    財布としての価値はあるよ財布としての価値はね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:33:18

    >>47

    もうおがみ婆にでも傑降ろしてもらえ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:33:39

    (いいかい悟、可愛い生徒達が自分のためにしてくれた事にはまず素直に喜んで感謝を示さないといけないよ)

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:39:35

    大したものじゃなくても子供の頃に友達や家族と食べたものが一番おいしかったように思えるなんて思い出補正は誰にでもあるけど
    その思い出追体験行為に実際の若者を付き合わせた挙句コレジャナイ感出すなんてようやらんぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:39:36

    屋台のかき氷屋も大体カルピスはあったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:40:29

    >>42

    何故だろう高専時代の五条のほうがまだ面倒臭くなくてしっかりしてるように見える

    過去編のほんの一部分だけしか見てないから昔からこんなだったらだいぶ頑張ったんだな同期2人と後輩達と思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:43:19

    >>52

    サンキュー善悪の指針

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:46:12

    >>53

    少しでも恥の概念があればまずもって若者の貴重な青春の一日を年寄りに付き合わせて割かせること自体できないからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:46:25

    >>55

    護衛任務のとき夏油に指示飛ばしたりしてたしお互い情緒と術師としての判断とで相互補完だったのかねえ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:48:23

    と言うか高専時代の場合正真正銘学生なのでガキみたいな我儘言ってもまあ許容の範疇ではあるんだよ
    問題はアラサーのくせにクソガキかそれ以外みたいな振る舞いを15歳相手にしてることだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:51:43

    まあ一人で店行ってかき氷注文したけど思ってたのと違ったオシャレかき氷で(やっぱりあの頃に食べたかき氷が一番美味しいな…)って浸る分には全然問題ないよ一人ならね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:53:42

    こいつ多分ひとりで食って浸りたかったんじゃなくてリアル学生連れ出してジェネリックあの頃の青い春したかったんじゃねえの
    面子は十年前と違うけど学生に混じって少しでもあの時の楽しさをもう一度味わいたいみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:54:31

    若人の青春をしゃぶって文句を垂れる男

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:55:48

    育て方間違ってたと言われるけど夏油はそれでもちゃんと親しようとしてたんだな…って青春拗らせモンスター見てると思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:56:05

    大人になれの一言に尽きる
    つか青い春しゃぶりたいなら硝子ならなんだかんだ旅行でも何でも付き合ってくれるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:56:29

    生徒に連れて行ってもらいながらコレじゃないもん…とぶーたれる教師…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:57:07

    育てるもクソも本来なら夏油には同級生の介護する義理もねえからなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:57:45

    おじさんはめんどくさいが的を射すぎている

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:58:13

    >>52

    こいつは育ててる娘たち相手に悟が居ればなぁ…しないだろうし絶対こう言うわ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:58:25

    なんなら生まれた日のこと考えると夏油より五条のが年上…

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:58:56

    一年トリオとのジェネレーションギャップやばそうだけどその度に違クしてそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:59:04

    ひとりで行きゃいいのに学生連れてるってことは青春のご相伴に預かりたかったんだろ
    それなのに十年前と違う青春の感じだったからって文句つけるのマジで噛み締めれば噛み締めるほどやべえ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:59:11

    かき氷食べたいって言ったら可愛い生徒達が店連れて行ってくれてオススメも教えてもらって一緒に食べたって大人として教師としてこれもまた美しい思い出の1ページになりそうなもんだが
    多分五条はそういうんじゃないんだろうな…ほんとお前どの立場でいるつもりなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:59:15

    夏油に関しては「いいかい悟」って本人も積極的に道徳観叩き込もうとしてたところもあったからどうとも
    ただ善悪の指針はさすがの夏油も若干引きそうだが

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:00:07

    >>68

    悟は子育ての役に立たなさそうだし…

    何かでバトってるときなら悟がいればってなるかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:02:42

    >>71

    ラーメンハゲがラーメンじゃなくて情報食ってるとか言ってたけどこの時の五条はかき氷が食べたいんじゃなくて青春を食いたくて言ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:02:45

    空港後だとなんか笑えなくなったなこのネタ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:04:37

    おじさんはめんどくさいで済ませてくれる虎杖の株が上がってて草

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:08:04

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:08:37

    >>61

    青春拗らせおじさんなのはこの際良いとして、そう思うなら自分から誘ったれよ


    虎杖「お!屋台のラーメンじゃん。久しぶりに見た!」

    釘崎「えー!私寿司が良かったのにー!」

    五条「まぁまぁ。こういう屋台で食べるご飯も乙なものだよ。伊地知も恵連れてもうすぐ来るってさ」


    みたいのだったらだいぶ印象がマシになると思うの

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:10:21

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:10:32

    虎杖の日記の文脈的に五条がたべたいなーっていうから連れてってあげたんだよな
    ホンマこの子達はええ子だわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:11:24

    >>73

    よくよく考えてみると同級生に親の役割されてるのもそれはそれでグロテスクだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:11:44

    >>63

    いや五条がこうなったのはほぼ夏油の離反が影響してるんで…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:14:23

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:15:21

    高専1年組ってほんと気の良い奴らだな...

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:15:44

    なんか夏油に流れ弾来てない

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:16:04

    >>83

    でも離反しなかったらその都度「こうしてあげたほうが思いやりあるんじゃない?」とか指針を示さなきゃならないのも辛いぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:17:22

    >>85

    全体的にヤンキーメンタルとはいえ、まっすぐな虎杖、一見無愛想だけど普通にノリが良い伏黒、釘崎の姉御の3人だからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:17:40

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:19:09

    まだ滅びてなかったのか夏油は五条の親やってる論調

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:21:39

    なんか怖い

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:21:56

    善悪の指針とか常識道徳ってのはまず家庭で叩き込まれるもんだと思っていたから五条家どうなってるんだって感覚が強い

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:22:57

    >>92

    まあ甘やかされて育ったので…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:23:02

    >>92

    禪院や加茂と同じ御三家やぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:23:54

    >>64

    硝子はもう大人になっちゃったから一緒に居てもアオハル成分摂取できないんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:24:02

    >>94

    呪術師はクソだなやっぱ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:25:11

    傑は悟の親役やってた~説初めて見て思わず笑ってしまった
    つくづく妄想の形もいろいろなんだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:25:30

    五条は赤ちゃんか?
    何でもかんでも夏油に準ずるような精神性なら親友になってないっつーの

    それはそれとして青春を大人になってもここまで引き摺ってるのは100%夏油離反が由来だと思う
    東堂が言うところの青春時代の燃焼不良をいまだに起こし続けてる

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:28:08

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:31:18

    普通に想像に難くないとこまで文句つけ出したらなんか別の感情渦巻いてそうでキモいんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:33:09

    妄想と現実の区別がつかなくなるからエコチェンって怖い

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:33:29

    なんか湧いてきたっぽいからスレ主仕事して欲しい…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:34:32

    妄想に妄想で殴り返しているだけなんだからそうカッカすんなよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:36:04

    あにまんなんてどこのスレもエコチェンまみれやん

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:36:12

    >>1からして幻覚のスレで正気にかえるな

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:38:06

    >>94

    説得力がありすぎる

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:40:34

    ネタスレかと思ったらなんか思ってたとの違ったな…
    あにまんに平穏を求めちゃいけなかった

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:47:15

    屋台のかき氷でも最近シロップだけじゃなくて果肉とか乗せてくれてるのもあるからそういうのを見たら改めてショック受けるのかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:49:18

    ここ数年コロナで屋台とか行けてないから行ったらそう言うふうに変わってるんだろなあ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:52:51

    関係ないけどかき氷のシロップがみんな同じ味だって最近知ってめちゃくちゃショック受けた
    俺が今までいちご味しか食べてこなかったポリシーが崩れ落ちた

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:56:47

    >>47

    多分実際に食べる時も浸る思い出が味になって美味しいと想うタイプじゃないかなあ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:57:46

    >>110

    お前の脳みそはいちご味を認識してたんだから問題ないさ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:59:20

    >>110

    そう言われてみれば屋台で「いちご」「メロン」「ブルーハワイ」って表示はあったけど”味”とは書かれてなかったな…”色”ってことだったのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:02:13

    >>112

    >>113

    そうだよな

    俺がいちごだと思えばそれはいちごだもんな


    …悪ぃやっぱ辛えわ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:03:45

    >>114

    香りだけはちゃんといちごなシロップもあるから…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:10:37

    >>114

    言えたじゃねぇか よすよすしてやろう

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:29:28

    >>80

    そもそもそこまで面倒見てないんじゃない

    伏黒は将来術師になるのを条件に高専から援助受けてて、五条は禪院と高専にその話通したのとたまに術師の稽古つけてたくらいでは

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:30:52

    >>114

    素直なのは良いことだ、美味しければそれで良いんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:03

    >>77

    この順番でよかったと思うよ

    「面倒くさいおじさん」だったら目も当てられない事に

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:19

    >>117

    FBによるとちょいちょいちょっかいをかけに行ったり任務に連れていったりと書かれていたから用もないのに会いに行っていた可能性はあるよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:48:59

    >>117

    そんな話じゃなくて

    稽古つけるにしろ任務に同行させるにしろ

    小学生を預かってどっか連れてって家に帰すまでの間のことも面倒を見るって言うだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:18:22

    それはそれ、これはそれって出来ないそういう所が大人ではなく妖怪青春啜りと呼ばれる由縁なんじゃろな
    もしもこれが歌姫や家入や七海なら、内心どうあれ生徒の手前「こういうのも良い」って言うと思う
    (家入は甘いもの苦手だった気もするが)

    羂索が進化系かき氷にもイイネ!しそうなのは解釈一致。たとえ平安時代に食べたあまづらや唐菓子の味を覚えていたとしても

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:58:34

    >>120

    それは育ててるとは言えなくね?

    たまに様子見に行ってるってだけで後見人って感じ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:34:01

    >>123

    なんで後見人?五条は後見人になれんだろ

    呪術界での後ろ盾的な意味ならわかるが

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:49:43

    まあ感性なんて人それぞれだし、期待してたのと違うって感じるのは別にいいんだ
    感じるだけなら
    口と顔と態度に出すんじゃねえ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:45:45

    ただ五条悟は面倒くさいところがあるというだけの話をなにかものすごい悪意のせいで過度な妄想に取り憑かれてる人いるな
    あにまんではこういう特殊な読み方が流行ってるんだな

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:51:42

    最初はただのネタスレだったのになんでこんな狂気に飲み込まれてんの…

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:53:24

    >>127

    何人かの呪霊どもの暴走…

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:54:48

    それがいちご味と思えば同じシロップでもいちご味に感じるようにオシャレかき氷の方が実際味は良くとも脳みそにフィルターかかってるから屋台かき氷の方が美味しく感じるんだろ
    まあ一人でやれって感じだけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:55:43

    >>28

    多分後日祭とかでかき氷の屋台があったら五条先生呼んでそう

    ええ子やな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:54

    >>33

    多分誰が一人生き残っても墓参りして花添えて余った分の花を部屋に飾ってガラじゃねえなって笑って北向いて歩くぞ1年ズ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:02:02

    なんか他人が教え子とかに連れて行ってもらったお店のメニューにこういうのじゃないって文句言ってるの見たらああいうのノンデリだよねって言いそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:29:47

    かき氷食べに行った話も五条が行きたがったから虎杖たちが連れて行ってやった話だし、五条って率先して青春の空気吸いたがってるんやなこれ……
    逆に10は歳が離れてるミミナナに一緒にクレープ食べに行こうよーされてる夏油って結構特殊なんだな
    普通は子どもだけで楽しむもんだと思う

    なんかどっちも変な感じだから五条と夏油お前ら足して2で割れ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:31:34

    ちくちく言葉程度なら笑えるけどマジの貶しまでいくとネタスレの本旨からも外れるし良いことないんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:38:09

    ネタスレでお気持ちしないでくれ…xかどっかでやってくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています