主人公パーティのサブキャラの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:19:56

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:12

    主人公より強いじゃねーか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:30

    「ここは俺に任せて先に行け!」で何でろくな負傷もなく追いついてるの…怖…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:34

    どう見てもこれ死ぬやつじゃん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:59

    リースの計画における最大のラッキーにして最悪の誤算

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:22:39

    最高戦力定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:25:50

    >>4

    こっから勝ったの!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:27:11

    主人公より強い兄貴分じゃねーか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:27:32

    この絵面がもう面白い

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:28:51

    >>7

    その後これだからな。ちなみによく見るとスレ画時よりも弱体化してるんだ。でも勝ったんだ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:02:02

    >>7

    この状態から星杯の加護消えてバニラになったけど勝ったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:12:18

    OCG界のマコト兄ちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:06:32

    >>12

    デネブでもある

    ここは任せて先に行け→倒してきた!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:20:24

    あの羽虫にとっての誤算の内訳主人公のアウラムよりニーサンの方が高そう。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:27:06

    うーん…この

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:51:52

    >>7

    命からがら逃げ切ったと思いきや敵の配下であるトロイメア壊滅させて帰還してるニーサン

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:48:47

    力は規格外にあるけど間違った使い方しかしないからセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:50:00

    何も守れてないのでセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 03:31:01

    >>7

    マスターガイド6にトロイメアを屠ったと明言されている

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 06:14:30

    >>13

    デネブはこんな要らんことばかりするヤツじゃ無い

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:03:48

     戦闘力だけじゃなくて技術力も化け物
    妹復活させるついでに当時の環境テーマ一つ拵えたやべーやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:09:43

    コイツがクソ強いのはまぁ良いんだが、その一方で主人公が「マモレナカッタ」するもんだから、主人公を完全に食っちゃってるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:20:50

    >>3

    遊戯王OCG界のヒュンケル。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:23:32

    >>22

    というかアウラムくんに見せ場が無さすぎるというか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:16:19

    兄さんは一応故郷は(妹守るついでに)守ったし...。自分の不始末の決着も自分でつけて最終的に世界の監視者になったし...。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:21:32

    アヤメ姉様もここから勝ったってマジ??

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:24:40

    >>26

    即落ち二コマ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:29:43

    フルルドリスの戦績
    VSバスタード エンカウント。即KO。
    VSシュライグ 互角。エクレシアは奪還できなかった模様。

    VS大神祇官 あやうく洗脳されかける
    VS凶導の白騎士 あやうく鎧と一緒に闇落ちしかけるが気合で脱出

    ーーーーー妖目の相剣師になるーーーーー
    VSゴルゴンダ 一撃KO
    VSアルビオン ゴルゴンダがKOされた時、ついでのようにイラストにいる。そして巻き込まれる。
    VS大導劇神 一刀両断

    つ、つえぇえ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:31:52

    >>28

    こいつと互角のシュライグさんも何なの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:37:02

    >>28

    ニーさんの影に隠れてるがこの人も大概やべーな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:40:04

    >>28

    神器の鎧のおかげで強いと思っていたがそんな事なかったぜ!(脱いでもステータス変わらず)

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:06:50

    >>28

    烙印ストーリーのニーサン枠と言われるだけのことはある

    なんなら主人公のアルバスくんの方が戦績ボロボロやし


    登場直後にフルルドリスに負ける出オチ

    →ドラグマからエクレシア攫って逃走

    →砂漠でトレジャーハント

    →暴走して烙印竜になる

    →ネーサンの雷に巻き込まれる

    →氷水の里で黒衣竜形態でアルベルに負ける

    →氷剣竜に覚醒して神炎竜と再戦←イマココ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:45:41

    シュライグの素顔が成長後のアウラムくんにちょっと似てて、シュライグとフルルドリスがアウラムくんとイヴの転生って考察もあるんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:46:42

    アルバスくん、変身能力持ってるだけで戦闘訓練とかしてなさそうだし...。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています