オールマイトって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:42:25

    呪術廻戦の世界にいたどれくらい強いの?完全フィジギフくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:43:01

    パンチで天候変えるレベルだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:43:54

    フィジギフって衰えた肉体でパンチで天候変えられるの?無理じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:44:52

    ボンバイエに生身で対抗できるかもしれないマッチョガイ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:45:57

    フィジギフじゃどうにもならんだろ。マキアですら怪しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:47:40

    衰えても5キロ30秒で走れるんだっけ?
    明らかにフィジギフより速いでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:48:00

    全盛期ならなんとしてでも宿儺を殴り倒すであろうマッチョ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:48:39

    オールマイトが全力出せてるところって全然ないけど、確かアメリカのNo.1ヒーローのスペックと破壊規模がやばかったから、多分それ以上だと思うとやっぱ化け物

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:48:53

    非現実が現実になった!って言われてる世界ですら非現実扱いされてる男だぞ レベルが違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:49:26

    >>6

    脳無が送り込まれる→状況察知→エンデヴァーにその場を任せる→5km離れた場所に現着までが30秒

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:49:43

    全盛期なら下手すると御厨子の中皮膚が薄く切れる程度で殴り合えそう。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:49:52

    衝撃吸収能力相手に全盛期なら5発のパンチで終わってたと言う
    ジャンプするだけで北海道から沖縄まで移動(スピンオフ作品でやってた)
    パンチの余波で生じた上昇気流で雨を降らす
    相性最悪なはずの液体ヴィランをパンチの風圧で倒す
    あらゆる能力を併用する悪の魔王を腕力だけで倒し、脅威認定される
    etc.

    フィジギフどころか宿儺や五条でもこれができるか…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:49:57

    全盛期かどうかで話が違ってくるな
    ・日本全土を脚力に任せたジャンプで飛ぶ
    ・数秒で被害ナシで街中の敵を片付ける
    ・銃弾より速く動く
    ・数百トンの落下物を優しくキャッチ
    をフィジカルだけで成し遂げるから桁が違う

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:50:25

    >>8

    海一時的に干上がらせたしね。火力足りなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:50:38

    パワータイプなのに天候変えられるのか
    何者なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:51:27

    >>12

    よっこいしょのノリでベアバッグするとハリケーンが消し飛ぶしな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:53:58

    新秩序とかいうチート能力と世界が結託してもOFAに比べれば蟻に等しいって評価だからな
    無下限持ってる五条以外は何も出来なそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:54:34

    相性の問題(無限と無量空処)で五条には勝てないけど宿儺には余裕勝ちしそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:56:14

    それこそ全盛期なら渋谷事変即終了しそう
    あれでかなり小回りがきくからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:59:42

    トレーニングのくだりで爆豪の最大火力(すげぇ爆発)を3発くらいくらったはずなのにダメージどころか焦げてすらいないという
    防御力方面も割とシャレにならんからマジで宿儺五条レベルでいい勝負ってところだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:01:51

    単純なスピードとパワーだけでもライフル弾よりも早く移動でき観客数万人収容されたドームを平気で支える男だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:02:28

    >>21

    確かそれでも弱体化してるんだっけ?描写的に

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:05:29

    人死がかなり減る事だけは間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:06:36

    >>22

    ヴィジランテで描写された弱体化前も72時間連続でヴィランと戦い続けたっていうくだりだけだからね


    落下するドームを支えつつ、着地地点の人や動物を避難させ、着地地点を平らに均し、ついでにファンサもしたのは弱体化後だよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:11:26

    >>24

    うーむ英雄…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:11:52

    五条先生も懐いてそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:16:14

    多分遺伝子を取り込んだ次代に継承される術式とかそんなんになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:17:10

    全盛期なら宿儺をフィジカルだけで瞬殺するくらいの強さ
    五条相手なら相性的に千日手になるくらい

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:28:55

    文句無い特級

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:41:58

    ヴィジランテでの描写から察すると
    日本全土が守備範囲だからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:49:54

    1発で天候を変えるパンチを数秒で300発連発して倒した相手を、全盛期なら5発で倒せる発言、72時間労働後、東京から大阪まで数秒で駆けつけ、数十体の敵を3秒で倒し、ファンサまでする。

    これ、渋谷の改造人間299秒かからんかも…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:54:47

    >>31

    呪力さえあれば渋谷特級組を腕力だけで単騎撃破しそうなんだよなぁ…

    領域くらっても平然と耐えるか外壁破壊して出て来そうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:02:24

    宿儺ファンだけどなんだろう…普通に勝てる気がしない
    宿儺を痛快に倒してオールマイトの笑顔が輝いてるビジョンしか浮かばないもんなw

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:06:47

    こ、この人ひとりでよくないですか…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:12:23

    >>12

    ふと宿儺五条と見た時に無下限は突破できないから五条には不利付くけれども

    斬撃は逆に弾けるし触れられるなら殴れるから宿儺には有利付けそうで三角関係になりそうだなって

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:11

    人間一人が数十年で蓄えられる力じゃない…
    でも志村ママは雑魚扱い…
    やっぱオールマイトでなんか倍率バグったんじゃねぇの…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:23:38

    >>15

    パンチの余波と爆風で上昇気流が生まれて雨が降るんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:22:58

    世界斬もこの人なら割と普通に避けられそうなのがな…最悪近づかなくとも宿儺の射程距離外からパンチの風圧で攻撃とか出来るだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:24:22

    >>31

    と、東京から大阪って500kmあるんですけど...

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:28:41

    >>34

    割とガチでみんなそういう思考持ってたせいで結構不味い事になってきてるのがヒロアカ世界なんだ…五条も言ってたけど圧倒的最強が1ついるだけでは足りない部分が世界には多いんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:30:47

    特別講師の八木俊典先生か…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:31:04

    >>17

    オールマイトの個性よりもニューオーダー手に入れると消化試合扱いだから個性ならニューオーダーが別格

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:33:02

    >>17

    OFA手に入れるのが目的じゃないけど新秩序奪えれば消化試合でOFAも楽勝らしいが?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:41:10

    フィジギフってせいぜいトップヒーローかハイエンド脳無くらいじゃないか?少なくともエンデヴァー相手はもう厳しそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:43:09

    個人的に完全フィジギフでルミリオンくらいだと思ってる

    オールマイトはさすがに規格外すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:44:33

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:45:10

    >>44

    エンデヴァーでも火力が高すぎて地上で全力出せないし全力じゃない小技のヘルスパイダーでもビル細切れにできるからな。お前がNo.2だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:46:00

    なんというか呪術師じゃなくてヒーローって感じでなんかこうダメな状況をひっくり返してくれるっていう安心感がある強さなら多分五条の方が強いだろうけど安心感が違う

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:46:56

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:48:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:49:01

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:49:17

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:50:00

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:50:57

    何でだろうな
    呪術は領域展開必中必殺とかあるけどオールマイトに勝てるって感じがしないんだよな
    プルスウルトラ精神でどうにかしてくれそう感がある

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:51:00

    新秩序は能力だけなら自覚できて使える制限ありの超人だから強いよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:51:45

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:52:42

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:53:51

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:53:58

    フィジギフといい勝負になるのはミルコとかじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:55:21

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:56:25

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:58:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:59:44

    全盛期の肉体を呪力でさらに強化できたらいったい何の攻撃が効くの?ってレベルで固くなりそう。反転とかも使えたらヒロアカ本編みたいな弱体化もなくなりそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:59:57

    >>50

    世界が結託の時は新秩序取られてたから世界側に含まれているのはおかしいよな

    >>17

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:00:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:01:27

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:01:45

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:02:43

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:02:50

    フィジギフでミリオ倒したいならひたすら接地してる靴底狙いながらワープ移動追いかけ続けるのがいちばん楽

    そのうち部位透過ミスってバラバラになる危険性が高い

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:04:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:05:24

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:05:54

    トップヒーロー相手だと難しいだろうな
    デクは置いといて爆豪ショート常闇あたりの学生の中では強いキャラなら勝てる…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:06:10

    >>69

    ルミリオンは個性なくても地崎ボコれるくらい強いんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:06:58

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:07:25

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:07:35

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:08:20

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:09:02

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:09:51

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:09:55

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:10:40

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:30

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:37

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:12:37

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:13:01

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:13:06

    >>76

    えっ

    そんな強くなってるん

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:13:37

    別作品で強さ比べする奴なんて押しなべてヤバいやつヤンケ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:14:13

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:14:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:15:39

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:15:43

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:15:47

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:16:33

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:16:48

    >>88

    火力が段違いすぎて...。トップヒーローですらエンデヴァー以外比較にもならない

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:16:58

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:17:50

    >>34

    そのせいで悪は狡猾になっていく一方善のヒーローたちは精神的に弱体化していったり個性社会のゆがみが解消されなかったりしたのがヒロアカ世界だからオールマイトが強すぎた弊害ももちろんあるんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:17:51

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:17:52

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:17:58

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:18:33

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:19:00

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:19:48

    >>97

    強さ議論みたいになってるけど強さ以外でも議論する時根拠とか証拠って大事じゃないかな?

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:21:25

    >>96

    マジか

    でもそういや初期からプロと遜色ないって言われてた気がするわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:22:00

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:22:52

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:24:07

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:24:45

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:26:23

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:26:28

    >>107

    釈魂刀所持の前提で研究所のハイエンド脳無には勝てるけどフードクラスは無理ってくらいじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:29:45

    >>107

    マスキュラーには勝てる。フードちゃんは厳しい。USJ脳無とかマキアは無理ってくらいじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:32:07

    どっちの作者のフィールドで戦うかにもよる、ホリーなら物理が呪術を上回るし、単眼猫なら物理にどっかで限界くる

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:33:18

    >>113

    というより猫ワールドは物理法則が正常に働いてるか怪しいから...。だいたい2.5乗が悪い

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:42:09

    >>12

    ジャンプするだけで北海道から沖縄まで移動って弾道ミサイルかよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:29:25

    宿儺の領域展開の中で市民全員逃がして領域の中ファンサも欠かさずに宿儺倒せそうなのが全盛期オールマイトって感じか
    さすが平和の化身

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:51:22

    >>115

    シガラキは巡航ミサイルで倒せないんだからオールマイトも弾道ミサイルの真似くらいできないと釣り合わないよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:23

    >>54

    全盛期オールマイトってポジション的には「宿儺に勝った五条」みたいなもんだからな

    別作品強さ議論は基本不毛なもんだけどオールマイトは作品的に「こいつの強さに頼り切りではいけない」が前提だから、そりゃ強いのもわかるという感想になる

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:19:47

    オールマイトは何よりも精神性がダンチなので…
    無個性に戻っても戦うしどんなにボロボロになっても「まだ死んでない」「勝とうぜ」って言える化け物超えた化け物メンタリティだから全盛期ってこのメンタルにOFAが乗ってるって考えると無下限には勝てないけど負けるイメージもないんだよな
    色眼鏡付きの考えだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています