ポケカの殿堂ルールとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:59:43

    公式から調整を諦められたルール
    ポイントの更新も2017年から途絶えている模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:11:08

    公式の殿堂ルールの大会も開催されなくなったしね
    エクストラレギュが殿堂ルールの代わりみたいなもんになっちゃったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:12:12

    スレ画のカード強っ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:52:02

    自主大会とかは一部で開催されてるけどやっぱカード集めるのが大変なのがネック
    エクストラだと1回あったけど基本的に過去のカードの再録とかも公式が行わないからそりゃプレイ人口も少ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:12

    シンプルにプール広すぎ問題はある
    エクストラもBWが13年前だしSM期くらいでさらに区切ってもう1段階下環境分けた方がいい説もありそうなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:29:08

    エクストラですら人口少ないしな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:39:57

    殿堂ポイントルールはエクストラにも導入してほしい
    パズルとかオカルトマニアちゃん使いたいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:44:11

    殿堂ポイントはそもそも調整が大変すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:05:13

    >>8

    先行ワンキルやロックが出来るカードが多すぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:07:31

    スレ画そんな強いか?
    場に出した時だけなら互換性のあるドロソ他にもないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:15:37

    ポケカの場合ポケモンもデッキギミックも現行スタンで流用されるから、楽しみたいならスタンで十分ってなるよな
    公式としても過去カード使えるレギュはスタン落ちの為のポーズなんだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:17:41

    >>10

    回数制限ないのがヤバくねって話でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:47:49

    >>10

    ユクシーでユクシーを引き込めばさらにドロー加速する上に回収ネット絡めてさらに効果使えるぞ

    まあ殿堂的に使えて1枚だからネットないと使い切りだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:14:00

    3年スタン落ちを早いととるか遅いととるべきか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:51:24

    >>10

    エクストラで禁止カードのシェイミexの上位互換なんだけどどこを見て弱いと思ったの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:00:20

    >>10

    レべボやタンカで持ってこれるHP、ポケパワーなので特性を封じる効果が効かなくて非エクなのでサイドも1枚しかとられないおまけに1エネがスカイリターン使える殿堂ルールの象徴ユクシーだ

    発売された当時もネンドールと並んで使われてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 06:43:22

    レギュ落ちはもうしかたないとして同じ効果の別名カード刷るのはやめてほしいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:29:12

    >>17

    ボスの指令 フラダリは煽ってるとしか思えなかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:23:51

    ボスの指令と博士の研究はそういうパターンをなくすための施策だ感じだから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:30:12

    逆に呼び出しサポを一生フラダリのまま刷り続けるのもそれはそれで問題あるからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:32:37

    そもそもあのめんどくさいルールでやろうと思う奴はまれやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています