- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:07:53
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:09:47
団子というかはさておき逃げた前科持ちいわく「数でかかれば何とかなりそう」らしいので
数揃えても何ともならなさそうなやつとそれ以外っていう壁はあるんじゃねえか - 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:12:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:12:50
頑張っても殺せない組
頑張れば殺せる組
それ以下で分かれてる気がするな - 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:13:02
宿儺と五条だけ全く違うゲームやってる
それ以外では羂索が頭一つ抜けてる
さらにその下では五条以外の特級術師、万、フィジギフ、鹿紫雲、秤、自然呪霊、仙台四天王あたりがひしめいてて相性ジャンケンやってる
魔虚羅の立ち位置がよくわからん
宿儺とのバトル見てるととんでもない強さだが - 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:14:42
摩虎羅、羂索は高専勢でも勝利できるって言わせてるからそうなんだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:15:55
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:20:13
マコラはBLEACHのジェラルドみたいに相手の状況とか行動次第で変幻自在すぎて議論に入れるのが面倒なタイプだと思ったり思わなかったり
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:29:57
いや、羂索と高羽も団子から頭2つくらい抜けてるよ
九十九にしても乙骨にしても、正面から1VS1でやり合っても勝ち目が薄いってことは読み取れるように描かれてる
天井付近になると手数はそこまで問題にならないかもだが領域展開が強すぎるし判断が早い - 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:32:19
高羽はたぶん羂索くらいイメージ豊富な相手じゃないと微妙
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:32:34
羂索が10人いても五条には勝てないんだろうけど
羂索だってタイマンなら乙骨九十九には確実に勝てるレベルだからな
相対的に小さいだけで明確な差は存在する - 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:33:04
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:34:40
不意打ちマイナス評価は原則不可能であるという前提に目をつぶった評価だよなと
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:35:12
宿儺五条>>>>>羂索>>乙骨九十九>真希秤その他みたいな
天井と羂索には超えられない壁があるけど羂索とその他の差も結構デカいと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:35:58
乙骨はそもそもタイマンのガチバトルが描かれてないから考慮できん
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:36:30
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:38:05
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:39:11
乙骨は舐められてるというか、今のところ判断材料に乏しく期待値で語られる印象
もちろん、期待値どおりの能力はある可能性高いけど現時点で九十九と同格扱いはどうかと思う - 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:40:57
「乙骨と同格の九十九が脹相天元と協力して負けた」
「羂索は観戦組が束になったら勝てるかも」
この作中評価があるから純粋なタイマンでは羂索かなり抜けてると思う
もちろん五条宿儺髙羽は除く - 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:41:11
自然呪霊の中でも真人漏瑚と花御陀艮は結構差がある印象
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:42:41
九十九も羂索相手に可能性ないわけでもなかったから五条宿儺と比べたら特級クラス2人3人がかりならかなり勝率高くなりそうなぐらい
特級呪霊手札に残してて仕留めるには厄介な反重力もあるし、乙骨の手札が全部明らかになるまでは羂索相手にするには絶対勝てないというほどじゃないけどタイマンだとかなり厳しいかなって - 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:43:25
実際高羽は羂索に敗北してるんだよなぁ
身一つ勝負の漫才に持ち込むことによりイメージの具現化を防ぎ、芸人なら認めざるを得ない競技会の持ち時間制限厳守というルールを承認させ終わらせた
相手に合わせた対応力がエグい - 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:43:43
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:44:42
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:45:50
まあ羂索はその時その時のボディ次第って感じもする
虎杖ママのボディで反重力あっても九十九に勝てるか怪しく無い?
本編での強さは元々がかなり強い夏油ボディなのもあると思う - 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:47:01
羂索は自然呪霊でもタイマンなら取り込める
ただし火山と真人は苦労するかもねだから勝てるのはまず前提でどれくらいこっちも消耗覚悟しないとってぐらいだな - 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:47:37
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:48:01
本編の羂索は夏油ボディなんだから夏油ボディで評価すればよくない?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:48:18
呪力も見えないJKの見解って公式扱いでいいんですかね?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:49:18
漏瑚真人のポケモン化はかなり面倒らしいが花御陀艮には特に言及無いので結構あっさりいけるんかね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:50:03
意味のない仮定だけどクールタイムありで出力2倍でようやくな反重力一本じゃ九十九には勝てないでしょ
そこに羂索の神業領域に呪霊操術に夏油のフィジカルあるから強いんだし - 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:51:15
こう見ると羂索の知識と契約+夏油ボディと呪霊操術ってあまりにも無法すぎるなって思う
なので意味わからんギャグキャラの高羽と戦わせた後消耗した状態なら普通に勝てそうな乙骨に不意打ちさせてもらう - 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:52:06
火山と真人は死滅回遊放り込んでもかなり上位っぽい気がする
雑草とダゴンも強いだろうけどぼちぼち上がいる気がする - 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:53:18
何ならその2人なら呪霊直哉の方が強くね?とは思う
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:55:30
羂索の強さはボディ厳選できるとこも含めてだし
夏油はSSRとしてもそれなりの術師ボディあれば
タイマンなら領域バトルで九十九は殺せただろう
天元も決して置物だったわけではないあのバトルも - 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:01:35
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:07:53
羂索は九十九+お兄ちゃん+天元という五条抜きで考えたら最高クラスの戦力ですら結構余力を残して負けてる実績がある訳で、まあ普通に考えても別格だわな
超人とかいう超絶初見殺しですら攻略されたわけでなお手数が計り知れないしある意味暗殺が正しいよディオに対するポルナレフみたいなもん - 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:17:18
いやいやいや、あの、マコラ扱えるようになるのって実力無いと無理だってわかってる?
伏黒乗っ取ったら自動的に着いてくるオマケじゃなくて調伏してないといけないんだぞ?
呪霊操術と違って呪力も消費する
乙骨を高羽のオプション扱いするのと同列に語ろうとするなんて無理だよ