知らなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:14:59

    お前スキドレのハ・デスみたいに被害者側だったのか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:19:48

    インフィニティ(無限)が泡のように崩れさる夢幻泡影とのダブルミーニングだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:20:29

    インフィニティが電流アクメしてるところだぞって言われて覚えてるからそう納得しろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:21:50

    同じく被害者です! 助けて下さい!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:22:28

    遠目で見ると雄叫び上げて雷落としてるように見えるけど実際はボロッボロにされて断末魔上げてる状態だからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:22:56

    インフィニティの効果思い出すと確かにこの効果ならインフィニティが受けてる側かってなる
    インフィニティって何でも無効1回だから、インフィニティの効果を行う罠カードなら何でも無効になるはずだから

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:23:02

    よく見たらボロボロになってるやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:23:33

    インフィニティ、X素材さえあれば…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:24:30

    >>4

    嘘つけ引きずり込む側だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:24:32

    >>4

    信用できないぞ

    アニメだとこいつが引きずり込もうとしてたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:24:44

    インフィニティの最後っ屁だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:38:04

    デモンズチェーンの真ん中のやつって一体何者なの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:44:43

    >>12

    レッドデーモンズを信奉する偶像かなんか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:47:23

    >>13

    一応カード化してない地縛神スカーレットデーモンかと思ったけど

    デザイン全然違ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:47:40

    >>3

    あ゙っ゙♥ちょっと逝くっ゙♥

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:58:33

    本人が無効効果持ちだから威力を抑えた代わりに多少持続するタイプの新技を覚えたのかと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:12

    インフィニティ・デスアクメに名前変えろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:22:35

    インフェルニティ・デスアクメ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:26:36
  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:09:02

    アニメの奈落の落とし穴に関してはアニメ制作班がOCG側に確認取らずに勝手に描いたんじゃないかと思ってんだが…
    他の落とし穴系のイラストだとはっきり被害者側なものが複数あるのに奈落だけ真ん中の人が加害者側なの不自然だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:30:05

    加害者っていうか道連れにしようとしてるだけでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:36:20
  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:38:47

    >>9

    蟲惑魔に誘われて落とされた先にこいつ居るの絶望しかないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:43:58

    >>20

    というかあれライディングデュエル中だったから>>21風に見せることにした苦肉の策じゃないかな

    レーンの前の方にパカッと開いた落とし穴にモンスターが自分から突っ込んでいって破壊されるとかバカそのものみたいだし

    「豹姫の破壊耐性見せたいな……せや、奈落の落とし穴使ったろ!」と構成が言い出した時は映像スタッフは正気を疑ったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています