次の制限改訂生き残れると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:56

    「環境を壊すほど暴れてはいないけど決まったら害悪だから禁止な」はちょくちょくあるし、ストラク再録バリアも消えた頃だから少し危なそうな気もするんだけどどうだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:52:09

    何回目だこの話…と思わなくもないが真面目に言うと

    粛清やRーACE 罪宝 ホルス辺りに比べるとパワーが一枚おちるセンチュリオンを殺すために今規制する訳がない
    ただしコイツ自体はわりと不健全気味だからコナミの気分次第では早期にきえることもありえなくはない
    くらいじゃねーの

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:53:19

    強さって意味では死ぬほどではない だけど赤き竜とのコンボの観点を見れば不健全だから死ぬ目はあるにはある と思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:54:37

    こないだの三戦パックでなんか出てきたから、規制食らうにしろ食らわないにしろちょっと楽しみにしてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:12

    本当なら赤き竜が今後のカード制作的にも死ぬべきなんだけどあいつカード名指定のサポートあってプロト赤き竜出ないと死にそうな気がしないのがな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:09:05

    死ぬ目は無いでも無いけどぶっちゃけカラミティより赤き竜の方が悪(カラミティ死後もブレイザーとスパノヴァ出せるだけでバケモン)だし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:54:58

    12シンクロ狙えるデッキだと出さない理由があまりないから消えてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:56:42

    >>7

    なんかVFDでも似たようなこと聞いたな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:04:56

    俺はスレ画じゃなくて赤き竜からコズブレを出すよ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:08:01

    >>8

    流石にカラミティとVFD比べるのはなあ…

    縛りのないランク9と激重召喚条件で赤き竜とか経由しないと出せない12シンクロで

    しかもVFDの方がロックとしてはキツいっていうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:10:39

    レベル12シンクロの中でスレ絵だけ制圧の質が違うからなぁ
    せいぜい1妨害と残存効果発動不可制約を比較したら流石に後者しか選ぶ意味がない ……やっぱり赤き竜のコンセプト的には不健全なんだよなカラミティ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:11:00

    ロンゴミは成立したらGGだけどこいつはいくらでも返す手段あるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:48:50

    >>11

    その場合一番不健全なのは簡単に諸々踏み倒せる赤き竜のコンセプトだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:26:51

    パワー的には今消えるようなもんじゃない
    でも最近今消えるようなもんじゃない制圧カードも急に禁止になったりしてるからなる可能性もある

    結論:KONAMIの機嫌次第

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:51:08

    まあ1月パックでセンチュリオン強化はビルドパックの周期的にほぼ確定だからこいつ殺してつよつよ新規くれるならいいよ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:52:07

    自分のターンに出す分には相手のカウンターを許さないだけの真っ当な性能だからな
    相手ターンに簡単に出せるギミックの赤き竜が駄目なのはそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:57:03

    絶対に殺すべきというわけではないけど
    いつ死んでもおかしくないということは覚悟しておくべきカード

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:03:43

    環境的な強さじゃなくて
    ・赤き竜で出す選択肢として相手ターンカラミティを筆頭候補にせざるを得ない
    ・シンクロデッキの最終盤面として出せる以上赤き竜カラミティを筆頭選択肢として使わざるを得ない
    っていう不健全さで規制されると思う
    今マナドゥムもシンクロンも出せるデッキだと全部赤き竜カラミティしてくるししない理由がないから

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:15:47

    >>18

    それで赤き竜じゃなくてカラミティ規制するなら選択肢増やせよってなる。レベル12シンクロが微妙過ぎるのが悪いんじゃん。

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:18:11

    殺す理由は無いけど死んだらふーんコナミはそういうスタンスなんだってならカード

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:16:16

    煙玉のときも思ったけど、そもそも遊戯王自体が不健全で理不尽なコンボにまみれてるんだから多少出力高くてもデッキとしては環境上位でもないなら禁止せんでもええやんって感じだわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:20:18

    赤き竜禁止ならまだわかる
    カラミティだけは完全に意味不明
    カリユガとともに死亡ならまだわかる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:25:12

    一応センチュリオンよりナチュルホルスが最近かなり結果出してるからその辺どう見てるかじゃないかな
    まあ紙の改訂ってかなり前から決めてるっぽいからそうだとするとナチュルの結果を受けての規制はないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています