VS征竜ってあり?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:45:40

    手札コストには困らなさそうなので

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:47:03

    コストに2枚要求されるのがね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:47:37

    その手札コストに見合う展開をどうやるの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:48:17

    手札コスト払ってたらVS側が困らない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:48:18

    コストの割に合わないんだよね
    VSは手札維持が大事なテーマだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:48:35

    回りまくったら征竜の効果使っても問題ないぐらい手札が潤沢になるけどその時は征竜がなくても勝てるんで微妙かな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:49:16

    VSでコストに困らないほど手札潤沢になったらもう征竜の動きに頼る必要無い気がするが
    VSはいかに手札揃った状態に持っていくかっていうのが主軸のデッキだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:50:57

    手札揃ったvsはやれない除去のほうが少ないしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:51:43

    うららで潰されたら終わり過ぎるから無いかな
    スモワがコストで手札除外だったら流石に使って無かったもん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:51:53

    >>3

    これもうVSに限らなくない?

    結局征竜使おうと思えば使えるってテーマは征竜なくてもやれる

    征竜自体カードパワーが時代遅れなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:52:22

    手札コストに困らないとかマジ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:52:28

    VSは手札増やすのは得意だけど無駄遣い出来るテーマではないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:53:26

    >>10

    逆に手札コストを上手く活用出来るようなテーマがあればいいけどそれもね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:53:51

    手札コストもだし墓地除外復活も食い合わせ悪いし
    召喚権取り合いになるけど十二獣VSの方がまだ良いのでは

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:53:56

    手札を無駄遣いできるまで回したVSってもう他のテーマ要らんやんけ
    いや要らん事もないけどそこまでしてVSで突破できない相手に対して征竜は何が出来るんだって話になる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:56:08

    >>12

    そうそう何ならそれぞれ2枚ずつくらい常に欲しいレベル

    「よしヴァリウスの破壊効果でぶっ飛ばしてやるぜ…あっ手札の地属性ヴァリウスだけだった!!」がよくある

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:57:54

    VSでコストに困らないぐらい手札溜まってたらもうその試合勝ってないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:03:25

    仮に手札潤沢で征龍混ぜたとしても、特にVSに欲しい効果とかが無いしなぁ
    無効効果持ちがお手軽に立つ、とかなら良いけど、メインに闇炎地以外の不純物増える様なら本末転倒だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:04:40

    >>18

    ニビルですら採用するのを戸惑うレベルで属性に厳しいからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:06:37

    VSは誘発ですら使うのを惜しむレベルだから手札を減らすカードは余程じゃないと採用されないのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:06:38

    これはもうVSには合わないとかそういう話ではない
    今の遊戯王で征竜を入れる必要がない
    サイクロン使えるのにツイスターを入れる意味がないのと同じ
    征竜で出来ることはもうみんな汎用札でできる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:07:30

    >>10

    征竜は当時の環境で相対的にやってることがおかしかっただけで

    現代遊戯王と比べたらカードパワーが高いわけではないからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:07:50

    >>22

    征竜も十年前のカードだしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:09:25

    レドックスとタイダルは場合によっては採用あり得るラインの効果だけどブラスターは言わずもがなテンペストだってマグナムート居るしな
    レドックスは地属性だけど……要るか?レドックス

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:11:29

    地属性を手札に維持しにくいから増Gを出来るだけ投げたくないと言う唯一のジレンマがあるんだぞ
    手札コストは常にカツカツじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:13:45

    逆に征竜を無理なく入れられるデッキってドラリンくらいしかなくない?ってレベル
    あとはせいぜい春化粧にレドックスか海皇マーメイルにタイダルくらいか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:14:02

    征竜が手札に来ても腐るんじゃないかな
    そもそも墓地にモンスターを置くデッキじゃないし...

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:19:36

    ブラスター→ヴァリウスラゼンで間に合ってる
    レドックス→蘇生したい奴がいない、ヴァリウスサーチしても…
    タイダル→属性合わないから邪魔だしおろまいもいらん
    テンペスト→何もかも合わないからいらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています