8本目の妖刀"神楽"その材料として

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:27:49

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:28:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:29:01

    ……? ……ッ? ……ッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:29:13

    カグラバチ⋯マジでカグラ8なのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:30:02

    ふうんブスアーニャじゃなくてブスプルシュカという事か

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:30:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:31:10

    ワシ「ヒロイン可愛くねーよ 消えろ」
    外ボー「わ…わかりました 刀の材料にします」
    ワシ「あわわ お…俺はそこまで鬱展開にしろとは言ってない」

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:31:49

    ぶさっ
    泣き顔までブサイクなんてそんなんアリ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:32:03

    正直ブスアーニャは本編の境遇のかわいそ⋯感の方が強いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:33:13

    >>9

    ウム…ブサイク愚弄が未読フィルターになるくらいにはかわいそ…の感情が強いんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:34:38

    せめて麻酔くらいしてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:35:35

    >>11

    死なんしええやろ(モブ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:36:12

    >>11

    麻酔不要、食事不要でコスパがいいんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:36:33

    >>12

    ◇この芝さんは…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:37:24

    >>1

    ふうん、チヒロは三刀流となるわけか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:37:31

    >>14

    ふうん、やっぱり黒幕ということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:38:34

    >>7

    ジャンプカテ民ブチ切れてて笑ったんだよね

    ブス愚弄してたのになぁ⋯

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:39:47

    >>7

    お……お前変なクスリでもやってるのか……

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:48:25

    >>16

    顔は怖いし、感情が見えないから納得なんだよね、パパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:54:43

    >>11

    痛みで泣き叫んだりしてないし流石に麻酔とか使ってるんじゃないのと思ってたが表情が死んでいるんだ

    もう精神崩壊しているだけかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:58:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:02:02

    シャルの脚がマッチ坊のように細かった伏線だとは誰も気付かなかったかったよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:04:23

    1話目から主人公がモブの首斬ったり大量虐殺してる殺伐とした漫画だから、ファンはグロも平気かもしれないと考えられる

    もちろん忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:06:40

    ◇このアーニャとの格差は…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:07:33

    知らんガキッがサド看守される展開つまんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:09:34

    ブスアーニャ虐展開には致命的な弱点がある
    露悪的だし敵への嫌悪感を煽ることは出来るが面白いかというとそうでもないことや

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:10:03

    マジでチヒロ坊が助けに来たら刀になってても驚かないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:10:19

    >>25

    大分長い期間メインキャラクターのガキですよね

    流石にそれは未読なのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:11:11

    >>28

    未読の癖にレスしたがるのがマネモブなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:11:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:11:57

    作風や世界観は暗いのはわかったしそれでいいっすけど
    もうちょい画面明るくしてくれるキャラが欲しいっすね
    つまりはこいつが必要や

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:12:58

    >>27

    正直これやったらどうなるかその世界ちょっと見たいのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:13:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:14:24

    手足を削ぐのが悪い展開とは言わんけどこんな人選びまくる描写をいつ終わるかわからん出し方するのは微妙だと思ってんだ
    せめて過去回想なら良かったよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:16:58

    >>34

    O田聖「わ、わかりました」

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:17:43

    >>27

    ぶっちゃけこのままブスアーニャがヒロイン枠に居座ることになられても困るんでそれもアリじゃねえかと思ってんだ

    猿空間に送るくらいならインパクトある退場して読者の心に残った方がキャラクターとして幸せだとコオジ先生ェも言っておられる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:17:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:18:47

    シャルの事を助ける気があるのはチヒロ坊だけなんだ、神柰備はシャルを助ける気がないんだ、すまない…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:20:27

    8が横にひっくり返って神楽∞になるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:20:47

    >>36

    ブスアーニャすげぇ…

    登場して長いのに特に思い入れとかないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:20:53

    敵キャラはぶちのめして欲しいけどブスアーニャに助かってほしいかというと正直どうでもいい
    それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:31:38

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:55:56

    特にかわいくもなければ別段役に立つわけでもない
    そんなロリヒロインは見てて楽しいか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:31

    >>43

    滅茶苦茶退屈やわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:33

    >>43

    つまらなくも楽しくもないわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:57:21

    あまりにシャル可哀想すぎると思うのん
    ちょっと露悪的すぎるっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:57:45
  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:58:45

    序盤にここまで人を選ぶ展開にするってことはかなりアンケが取れてると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:59:25

    >>47

    シャルと謎ポケット服は線がガタガタなんだよね、酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:00:27

    >>36

    序盤にインパクトのある退場をする…

    ふうんブスアーニャではなくブスジーナという事か

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:02:08

    幼女を小分けにしたり肉を削ぐのはルールで禁止スよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:02:45

    このままシャルが刀になったら伝説になると思うスけど流石にチヒロがカッコよく救出すると思うのん

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:03:22

    >>49

    身体の異常な細さはまぁ削られた影響とかでギリギリ納得は出来るんだけどコイツ描くときだけ線がガタガタになるのは意味わかんないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:04:36

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:04:47

    >>38

    チヒロボーの昏睡5日の間にもずっと実験されているのに何を呑気してるこのバカどもは?に対するアンサーが

    そもそもガキを助けるのは俺達の考えに入ってねえなんだよね

    すごくない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:04:49

    チャンバラを魅せて欲しいんだァ
    シャル虐は程々にするんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:06:39

    >>53

    ガキッアレルギーなのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:07:24

    >>55

    はっきり言って政府側の組織として最低の部類に入る

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:08:54

    シャルが可哀想だと思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:09:50

    >>4

    俺は鬼滅よりもサムライ8をオマージュする奴は無条件に勇を見る

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:12:22

    >>59

    脚捥いでも即再生するレベルだから本当に必要なら削げばいいんだよね、酷くない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:14:32

    明らかに太らせる時間より早いよね
    しゃあけど…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:22:41

    >>55

    チヒロくん根が善人すぎる、ちゃんと復讐できるか不安になるかも

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:23

    >>55

    ◇この男の目的は…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:27:13

    おそらく神奈備は日本で言う公安的なポジションだと考えられる
    だとすると治安を守るのが最優先で人1人の生死に一々構わないのは分かるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:08

    >>64

    捨てたと思ったポケット服をまた着てて笑ったのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:34:26

    1話からずっと殺伐としてるかと思ったらここ数週でギア3段くらい殺伐さエスカレートしてるんスけど… いいんスかこれ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:38:39

    >>67

    いいんだ

    カ"イジン達はそれを望んでいる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:40:50

    流石に負けイベ早すぎたんじゃねえかと思ってんだ
    まだ二巻分くらいやろ?
    てかこれに限らず最近のジャンプ作品負けイベ多すぎだーよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:06:12

    >>69

    負けるなとは言わないすけどせめて最初の四、五巻くらいまではちゃんと勝って主人公としての格を備えてほしいっすよね

    あんま負けてばっかだと応援しづらくなるというか、単純にダサくて読む気なくなるのん

    キー坊でさえ木場に負けたのは十五巻ってそんなのあり?意外とキー坊っていい主人公なんとちゃう?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:10:16

    負けイベは主人公に愛着が出てからやるからこそだよねパパ
    若しくはド頭に負けイベかましてからのリベンジ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:15:01

    ただ負けるならいいよただ負けるならね
    負けたせいで起きてることがヤバすぎると思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:17:10

    ていうか女の子が酷い目に合うとアンケが落ちるって稲垣先生が昔言ってたのん
    そんなに順位に余裕あるんすかね。スタートダッシュがいい感じだったんやろか

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:21:31

    キー坊の初敗北は負けたけど木場の心を救えたし、全力を尽くしての完敗
    なにより〆の「修行が足らんわ」っていうあっけらかんとしたキー坊の言葉がメチャクチャ清々しくて全然フラストレーション貯まんないんすよね
    ハッキリ言って主人公の初敗北としてはメチャクチャ理想形の部類に入る

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:57:48

    >>74

    実力的に絶対勝てない左門戦はオトンのアシストあり、実力が上のオニ平やキンちゃんは対策練って修行と成長系主人公としては完璧なんだよね

    師匠かつデータキャラの側面を持つオトンの存在がかなり大きいと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:00:32

    >>65

    ならなおさら八対一の多勢に無勢を仕掛けられた場面で逃がしたのは判断ミスですよね…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:04:10

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:08:22

    しゃあけど、ここからシャルを助けたとしても展開の邪魔やわ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:14:04

    喋る妖刀に成り果てたシャルと共に悪を切り払うストーリーに舵を取るんだ
    満足か?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:17:05

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:17:24

    保護しても足手まといになり続けるし、刀になっても後味が悪い…
    それがシャルです

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:18:29

    >>79

    チヒロ坊が三刀流になるやんけ、実質ゾロやんけ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:16:17

    ブスアーニャ呼びは納得できるからいいよ
    ブーニャ呼びは笑っちゃうから絶対入れるな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:14:03

    作風は陰鬱なのに画風はなんかカラッとしちゃってるのがちぐはぐでアカンわ
    呪術みたくしっとりした画描けるようにならんと

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:47:58

    可愛くもなければ可愛げもないんだよね酷くない?そのくせ境遇だけは悲惨だから見ててしんどいんだあ
    ハッキリ言ってヒロインとしては失敗の部類に入る

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:50:20

    >>85

    やたら飯を食べたがる理由が餌しか食べた事がないからなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:52:26

    まあ気にしないで
    ガ イジン達はロリコンなので大絶賛ですから

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:53:41

    海外人気はクソコラで得た偽りの人気だったんだすまない…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:04:57

    主人公のことはそんなに嫌いじゃないんでここらで主人公と作品を引っ張っていく良キャラがほしいですね
    取り敢えず味方サイドに頼りになる強キャラ置いてほしいーよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:52:48

    マジでこの幼女描くときだけ画が崩れてる気がするんすよね
    ロリ苦手なら無理に描かなくていいと思われるが……

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:02:13

    >>85

    子供特有の可愛いらしさも言動もない…

    それがブスアーニャです

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:21:36

    日本刀モチーフ作品だけど妖刀は六本と主人公の一本しかないってのは惜しいっすよね
    妖刀使いの大ボス感出したいのはわかるっすけど、主人公が未熟なら味方にも強くてカッコいい妖刀は一人くらい欲しいわっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:09:21

    >>90

    今のところブスアーニャがロリである必要は全くないんだよね、凄くない?

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:46:52

    >>1

    ブッサ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:52:38

    なんか今の扱いみたらこの体質の材料増やすため数年後に無理やりボボパンされて子ども産まされそうっすね…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:53:32

    先週のこの無能が
    今週の助ける義務はない発言

    もう神奈備の株は荼毘に付したね

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:54:42

    >>93

    お言葉ですがロリコンからすればロリは説明不要で保護対象ですよ

    理由付けをサボれるっスね忌憚の無い意見っす

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:58:27

    >>48

    ドベグループなんスけど……いいんスかこれ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:09:16

    哀しき過去…じゃなくて現在進行形で描写したのがまずかったかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:32:23

    今回の負けイベントは実力差ありすぎるからなのはどうでもいいんだよ
    問題は…今まで倒した奴らもマヌケや油断しすぎで辛勝してるってことだ
    明確なやられ役なダルマすら遠距離の斬撃がしょぼいってわかってるのになんか無駄に近づいてやられてるんだよね
    最低でも錦使わせられる位は出来たのにマヌケなチンピラ感が高まるんだ 勝利に疑問が深まるんだ 

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:08

    別に大人気!ってレベルでアドバンテージ稼いだわけじゃないのに人選びそうな胸糞展開と重たい空気の話やって大丈夫なのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:41

    >>91

    でも俺シャルそこまで嫌いじゃないんだよね

    こんな扱いされてるのにまた捕まって酷い事される可能性がある他人を頼ろうとするなんて心が強いと思われる

    思考がガキッだから何も考えてない…?ククク

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:36:55

    >>101

    いいんだ ガイ・ジン人気にはそれが許される

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:15

    >>101

    安心してください…大人気キャラ双城の無双展開でアンケ爆上がりですから…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:50

    >>103

    >>104

    いやそう思えないから聞いている

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:29

    >>105

    そんなんどうでもええやん

    問題はやね お前が面白いかってことやん

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:57

    お言葉ですが海外人気なら荼毘に伏しましたよ
    そもほんとに人気あるならX垢100000、最低でも50000行ってないとおかしいしマンガプラスも閲覧数下がってきてんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:59

    せめて日常回とか息抜きの回を入れるべきと思った、それが僕です
    同じような暗くて過激な展開の鬼滅やチェンソーでもそういう回はあったし日常やってる場合じゃなくなる前の呪術も小沢回とかを入れたりしたのです…
    いきなり胸糞展開を畳み掛けるのは割と人を選ぶと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:40:07

    >>105

    ぶっちゃけるとかなり不味いと思いますのん

    いくらおっさんしか読んでないと煽られてもやっぱりジャンプのメイン層は中高生あたりなのでそこにウケるとは思えないシャル虐は致命的だと思われるが…

    というかおっさんでもキツイやんけ!

  • 11010523/12/02(土) 22:40:31

    >>106

    つまんねーよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:41:19

    >>107

    先週あたりにドベ4に入った途端掌返しされてこの無能がてなったのが俺なんだよね

    あんなに持ち上げていたんだから海外のマネモブぐらい味方でいてやれのん

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:42:26

    >>108

    バトル回以外価値が無いと思われているからバランスは取れているんだよね

    日常回面白くかける作者なのか…!?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:43:31

    ほう刀社会か どれ俺にも見せてくれ

    ふざけんなっどいつもこいつも刀使わんやないかっ!オラーッチャンバラ見せろや外薗ーーッ!!
    新しく出てきた味方キャラたちもデザインに華がねーし誰1人刀持ってねーしで話になんねーよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:44:07

    >>108

    日常回がコピペ三連発の食事シーンなんだよね

    というか日常シーン食事する位しかなかったんだよね 重くない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:44:13

    魔々アスミより生き残りそうなのが釈然としないっスね
    さっさと打ち切られろと思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:44:42

    シャルかわいくねーよ
    ヒナオの活躍がもっとみてーよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:44:54

    >>113

    令和の斬てネタじゃなかったんすか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:45:19

    俺はチャンバラが見たいんだよ蛆虫野郎ーッ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:45:54

    >>113

    妖刀以外は妖術師に勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    というかこの手のありがちなただの刀使いなのに異常に強い奴とか出そうなもんなのにそれすら影も形もないのが逆に珍しいと思ってるのが俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:46:33

    >>114

    シャルとの交流でチヒロの心の傷が癒やされていくような描写が必要だったのかもしれないね

    まあそれをやったらやったでカーナビどもの無能が際立つだけなんやがなブヘヘヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:46:37

    >>117

    むしろ斬の方がまだチャンバラ漫画としての魅力はあったっスね

    作画の魅せ所がイカすくらいしかカグラバチに褒めるところないっス

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:09

    ぶっちゃけ他の新連載に対するアドバンテージが1枚絵のクオリティくらいしかないと思われるが…キャラの魅力や癖の強さは魔勇辺りには負けてると思うっス
    逆にキャラとストーリーはパッとしないのに生き残れそうなのが不思議っスね

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:25

    6人もいるのだなら双城ぐらいさっさと斬り殺すべきだったと思われるが…
    復讐に身を捧げたのに妖刀持って日が浅いチンピラに負けるの弱くない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:35

    最初に持ち上げた外人もびっくりしたと思うよ
    帯刀が義務付けられた所謂本物ジパング社会だと思ったらほとんど出てこないんだからね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:47:47

    でもさぁ俺嫌いなんだよね
    女の子を虐げる展開って

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:48:09

    >>120

    アーニャは元々助ける気が無いからバランスは取れているんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:49:24

    >>126

    妖刀作成に使われてるって話なのに処分の話すら出ないってそんなんあり?政府組織としての意識が足りんとちゃう

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:49:33

    外人「どうして刀勝負が少ないの?どうして似たようなバトルを繰り返すの?どうして子供を解体するような展開をしたの?」

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:49:38

    >>124

    ウム……刀が身分証明書になってたり刀でバーコード決済とかしてほしいんだ

    流石に上のは極端すぎるにしても世界観がまったく興味をそそられないのは不味いと思うんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:09

    仮に今回の打ち切りを回避できたとしてもよほど上手くテコ入れするか大人気キャラが生まれない限り次辺りで消えそうだと思った、それが僕です

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:17

    >>129

    気に食わなかったら即決闘で殺し合いぐらいしてほしいよねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:50:57

    >>130

    双城が妖刀5刀流とかし始めたら笑っちゃうのん

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:51:18

    シャルチヒロに魅力がないのが一番の問題ですよね?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:51:27

    >>123

    立ち読みさん?それとも感想スレだけ見てるの

    色々ごっちゃになってますよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:51:31

    >>131

    斬の世界なんて学校ですら北斗世界も真っ青な闇討ち上等なんだよね 怖くない?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:51:49

    スレ画のシャルはどう描き直したら可愛くなるんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:55:26

    >>136

    本物のアーニャをコピペする…

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:56:04

    WJのポストスパイファミリーてネタじゃなかったんすか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:05:40

    キャラ魅力が荼毘に付している漫画で少年誌に挑戦するのはハッキリ言って無謀なのん…
    アクションのみで生き残るにしてもサカモトレベルは必須っす

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:07:25

    >>139

    アクションに関してもカグ8は静が上手いだけだけどサカモトは静も動も描ける上にキャラも強いから今のとこ完全上位互換なんだよね、酷くない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:08:57

    >>140

    流石に看板連中の次に売れてる漫画と新連載を比較するのはルールで禁止スよね

    時期看板と持ち上げてる…?ククク

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:11:45

    チヒロ対して強くないし妖刀能力もっとぶっ壊れでも良かったんじゃないスカね?
    なんか親父秘蔵の一振りに関しては月牙天衝星のカービィラウザルクは地味に感じるっす

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:12:43

    というか折角刀社会と振ってるのに妖刀所有者以外は
    敵やカーナビの大部分が刀じゃなく妖術を用いるのが肩すかしかもしれないね
    まあ妖刀じゃない普通の刀だったらインパクトあるシーンむずいけど
    妖術+刀で戦うと妖刀と変わんないんじゃね?って印象になってそれもまた差別化むずいのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:13:29

    画のかっこよさを全面的に推して行けば多少の粗は目を瞑られたのにそれでも無視できないレベルに胸糞展開n度打ちとパッとしないキャラでどんどん初期の勢いが落ちていってるのは新連載の悲哀を感じますね
    魔勇がキャラの個性出したりようやく主人公を活躍させたりで勢いつけてきてるしもう間に合わないと思うけどここで復活したら魔勇との関係が逆転するかもしれないね

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:14:44

    >>144

    魔勇のキャラとツーオンの展開があれば無敵になれたかもしれないね…

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:19:08

    >>145

    結局初期の「新連載のいいとこ取りすれば名作ができる」って評価から変わってないのん…

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:08

    >>1

    恐らく能力は再生だと考えられるが…

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:29

    >>146

    これ良く言われるけど全部そんなもんじゃないっすか?忌憚のない意見てやつッス

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:21:31

    >>148

    今回の新連載に関してはそれぞれの強みと弱みがはっきりしすぎてるからこそこれが特に擦られたと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:22:22

    >>147

    再生

    複製

    解像度

    この3つが妖刀"神楽"を支える…ある意味"最強"だ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:24:24

    いっそのことシャルを完全に妖刀にしてソウルイーターみたいにすればいいんじゃないスか?
    これならバトルに参加させながら軽口も叩けるしな(ヌッ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:25:45

    ブスアーニャって何でブスアーニャって言われてるんスか?
    取って付けたからのような幼女属性だから言われてるタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:28:48

    >>152

    としあき曰く「編集からアーニャみたいなキャラ出して」て言われたから出したキャラなんじゃね?てスレが出てそこから定着してしまったという研究者もいる

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:31:09

    連載最初の方きつかったんだろうてのは理解するっスけど結局今の展開もシャルに感情移入できてないとのめり込めないから
    そこが薄いのって序盤のブスと禁断の飯屋コピペ打ちとかが未だ尾を引いてる感じっス

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:23:39

    なんかこの漫画キャラみんな似たようなツラしてないっすか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:27:42

    >>155

    一番かき分けられているのが愚弄されてるシャルだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:23

    純粋にバトル描写だけで支持を集めてるんだよね
    他の要素は山岡さんの鮎や

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:31:28

    >>155

    あぁチヒロと神奈備の女はパーツが同じですよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:32:41

    >>157

    みんな刀と金魚が好きなだけと思うのが俺なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:33:40

    >>159

    もうチャンバラシーンだけ書いてろって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:34:20

    お前らが折れそうな手足とか馬鹿にしてたから折れても大丈夫な仕様になったんだ
    満足か?

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:35:47

    >>159

    主人公の妖刀が凝ってるから他の妖刀もちゃんと練ってほしいですね

    せっかく本数指定したんだからね

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:37:27

    >>162

    氷と雷の二属性持ち…

    それがクレグモです

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:38:03

    いつでも虐待できる状態にある
    あの男(双城と作者)は本気だ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:39:27

    >>164

    虐待というより実験だな…

    扱いはモルモットと同じなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:39:34

    ナルトフォロワーなのはいいんスけど戦争編始まってからのずっと陰鬱な状態のような話を見たいわけじゃないのが俺なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:44:41

    ひょっとして六平も人を解体して刀作ってたんじゃないすか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:44:58

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:47:57

    刀社会なのに妖刀以外刀持ちが出ないなんてそんなんあり?世界観の設定が無駄なんとちゃう

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:51:53

    >>169

    世界観はよく分からないよね、パパ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:32:04

    おいおいこれから主人公が仲間の分の妖刀を作るのかもしれないでしょうが

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:45:03

    おいおいXのフォロー数は減ってないんだから見限られてるってのは憶測でしかないでしょうが

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:51:38

    編集者ゴッコだけどシャルより先にヒナオちゃん顔の女剣士とかをゲストキャラで出しといて
    そのキャラも一本目の妖刀持ちを恨んでてチヒロボーと協力して撃破
    回収した妖刀はその女が装備して仲間になるぐらいの方がよかったかもね
    シャル編は二本目

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:54:04

    >>145

    魔勇のキャラとカグ8の作画は要るけどツーオンも最近はストーリー展開が微妙になってきたから要るかは怪しいスね…本筋は3作で一番進んでないのん

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:56:15

    >>172

    公式の返信欄が9割9分海外ップしかいないんスけど…いいんスかこれ

    しかも見開き一ページそのまま載せたりしているし大丈夫とは思えないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:58:58

    >>174

    ツーオンは進みはいいと思ったけどライバルも出ないし世界が二人で完結しちゃってるように見えるんだよね

    そしてその二人を好きになってないととても面白いと思えない内容だから結構キツイよねパパ

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:03:55

    >>176

    1話の作者コメントで二人の世界を描いていきます!的な事書いてるし是非はともかく狙い通りではあるのかもしれないね

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:13:51

    なんだかんだでこの同期組は今回駄目でも次回以降に期待できそうと思っているそれが僕です
    まっ俺はまだ打ち切られてほしくないからバランスは取れないんだけどね

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:26:14

    ただでさえ暗めの復讐ものなのに主人公ヘッポコにしてフラストレーション貯めていくやり方には好感が持てない

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:31:40

    七武海とか十二鬼月とか特級とか主人公が最初に負ける時にはそれまでの敵とは違うわかりやすい階級を与えるのがいいのかもしれないね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:41:18

    >>171

    シャルが削られるヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています